新高専におけるクラス運営と学生指導
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In October, 2009, the Miyagi National College of Technology and the Sendai National College of Technologywere merged into the new Sendai National College of Technology with two campuses. At the Natori campus, thetraditional five departments were reorganized into four new departments: Mechanical Engineering, Electrical Engineering,Materials and Environmental Engineering and Architectural Design. In 2010, we got many applicants at the entranceexamination due to public relations to call social attention, and the newly-enrolled students generally expected their newcollege life. The four homeroom teachers discussed the class management and agreed with the unified student guidance.The cooperation, which continued till the end of March, 2012, made the student guidance simple and effective, while theold-fashioned educational milieus sometimes discouraged the students. In this paper, we explain the outline of our classmanagement and student guidance, point out the merits and demerits of our strategy, and suggest some schemes to makestudents positive at school activities.
- 2013-03-00
著者
-
小野 慎司
仙台高等専門学校名取キャンパス
-
谷垣 美保
仙台高等専門学校名取キャンパス
-
野本 俊夫
仙台高等専門学校総合科学系理数科
-
千葉 幸一郎
仙台高等専門学校総合科学系文科
-
柴田 尚都
仙台高等専門学校総合科学系文科
-
宍戸 隆之
仙台高等専門学校広瀬キャンパス総合科学系
-
飯田 清志
仙台高等専門学校名取キャンパス専攻科
-
井海 寿俊
仙台高等専門学校名取キャンパス総合科学系
-
菅野 洋行
Dept. of Liberal Arts, Sendai National College of Technology, Natori
-
谷垣 美保
仙台高等専門学校名取キャンパス総合科学系
-
野本 俊夫
仙台高等専門学校名取キャンパス総合科学系
-
小野 慎司
仙台高等専門学校名取キャンパス総合科学系
-
柴田 尚都
仙台高等専門学校名取キャンパス総合科学系
-
千葉 幸一郎
仙台高等専門学校名取キャンパス総合科学系
-
谷垣 美保
仙台高等専門学校
関連論文
- 22aXB-3 銅ハライドの電子状態の圧力依存性(超イオン伝導体・イオン伝導体,領域5(光物性))
- 23aRC-3 太陽エネルギー教材を利用した創造教育(23aRC 物理教育,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
- 19pXB-6 (LaLi)TiO_3の電子状態計算(超イオン伝導体・イオン伝導体,領域5(光物性))
- 25aM-16 貴金属3元化合物のバンド計算による超イオン発現機構の研究
- 29pXS-6 貴金属ハライドの共有性(超イオン伝導体)(領域5)
- 31aZH-3 クラスターモデルによる銀, 銅ハライド化合物のエネルギーバンド II
- 20aRE-5 銀, 銅ハライドのフォノン分散
- 25pYB-1 電子論から見た貴金属化合物中のイオン伝導
- 31p-ZE-11 貴金属ハライドのp-d相関
- 2-105 教育GP「教学パーティーによる学習コンダクター育成」 : 学生同士の教合による相互学力向上システムの導入(オーガナイズドセッション:大学全入時代の工学教育のあり方-II,口頭発表論文)
- 高専1年生の数学について
- 物理の補習による学生の成績改善と学習習慣の形成
- コンタクトスポーツにおける重大事故の発生要因と防止対策について-柔道とラグビーフットボールの場合-
- 寮生の生活に関するアンケート調査(2011)
- 核の国の安部公房
- 東日本大震災における緊急連絡に関する諸問題
- 新高専におけるクラス運営と学生指導
- 「三度目の正直」の百人一首暗唱指導
- チーム学習の教育効果に関する評価モデル
- 実験書とレポートを統合した物理教材の開発と教育効果
- 運動中の筋疲労に対する円皮鍼と経筋テーピングの実験的検証
- 高専における規律違反に対する停学処分のあり方についての一提案
- 応用物理の授業における極座標教授に対する試み
- 現代GP「領域を超えた協働型環境ゼネラリストの育成」の成果と評価
- 学生間の教え合いを生かした基礎科目における補習システムの構築
- 学生同士の教え合いに基づく教育モデル