有明高専専攻科生の英語能力の発達について : TOEIC IPのスコア分析を中心に
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In this paper, the development of English proficiency of 32 students at Ariake NCT Advanced Course, was examined, focusing on the longitudinal data of their TOEIC IP scores. As the result of the score analysis, it was clarified that it was difficult for some of the students to get required scores (TOEIC 400 points.) The students who intend to enter Advanced Course are expected to start the preparation for TOEIC earlier and to make constant effort to improve their English Ability, while teachers also need to play the role of advisors.
- 2010-10-29
著者
関連論文
- 本校学生の英語力向上のための総合的対策の検討(3) : 4年生のTOEIC IPの結果分析を中心に
- 本校学生の英語力向上のための総合的対策の検討(2) : 1年生のB.A.C.E.の結果分析を中心に
- 本校学生の英語力向上のための総合的対策の検討 : (1)課題試験の見直しと4年生へのTOEIC IPテストの導入
- 修猷館の英語教育 : 明治・大正時代の教育課程・教材・教授法について
- 有明高専生の英語能力の発達に関する縦断的研究(2) : 1年次から3年次の比較を中心に
- 有明高専生の英語能力の発達に関する縦断的研究(2)1年次から3年次の比較を中心に
- 修猷館の英語教育 : 明治時代の英語教師(4)同志社出身の赤井直吉と久永機四郎
- 修猷館の英語教育 : 明治時代の英語教師(1)
- 修猷館の英語教育 : 明治時代の英語教師(3) : 柳河での菊池武信
- 修猷館の英語教育 : 明治時代の英語教師(2) : 夏目漱石の授業参観を受けた3名の教師の履歴について
- 本校学生の英語力向上のための総合的対策の検討(4) : 新入学生のBACEテストの結果分析
- 有明高専専攻科生の英語能力の発達について : TOEIC IPのスコア分析を中心に
- 有明高専におけるTOEIC IPテスト : 過去3年間の成績推移について
- 有明高専におけるACEテスト : 3年次英語力の傾向と学科間の特徴について
- 高校生のリスニング能力と日本語能力との関係
- Scoring Methods of a Cloze Test as Pedagogical Testing
- Sexism and English Textbooks for Japanese Students
- Teaching Intonation in Japanese Classrooms
- Analysis of Errors in Written Work by Japanese Students
- 修猷館の英語教育 : 明治・大正時代の外国人教師について