漢字語彙の運用力の養成に焦点を当てた教材の開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
As a part of academic studies in universities, needs analyses of the Japanese vocabulary for foreign students, have been tried many years. However, the results of those analyses have not produced enough practical teaching materials. In addition to the shortages of teaching materials focused on vocabulary per se, teaching materials which Chinese students can acquire the abilities to use kanji vocabulary in Japanese have not been considered seriously. On this paper, the results of researches performed in China in 2007 and the teaching materials which were made to conquer the difficulties in reading and usages of vocabulary are introduced.
- 2010-03-27
著者
関連論文
- 中国人学習者の発話における反復と省略の問題
- 日本語・日本文化研修コース
- 全学教育科目の日本語
- 日本語・日本文化研修コース
- 全学教育科目の日本語
- 初級学習漢字の中級レベル語彙における運用について(1) : い形容詞の場合
- 漢字語彙の運用力をつける指導について
- 〈報告〉JLCに関する報告 II : 九大留学生のための日本語コース(JLC)の技能別コースについて
- 自律漢字学習の試み
- 非漢字圏学習者の漢字学習意識 : カルフォルニア大学・サンディエゴ校の場合
- C316 漢字学習における学習者の問題意識について : 自立学習への過程
- 留学生のための日本語コース(JLC)における受講・成績管理システムのオンライン化
- コミュニケーション能力の育成を目指した教材開発 : 中国国内の日本語学習者を対象として
- 九州大学留学生のための日本語コース(JLC)
- 中国人日本語学習者の発話における結束性
- 中国人学習者の日本語文構造習得過程
- 中国における学習者と教師の日本語学習に対する意識の相違
- 漢字語彙の運用力の養成に焦点を当てた教材の開発
- 読書支援システム『新書ライブラリー』の試行 : 学習成果と学習行動の分析
- 中国国内での効果的な会話授業の展開に向けての一考察 : 発話における結束性の視点から
- 初級学習漢字の中級レベルでの運用について(1)
- 短期留学生のための中級漢字クラス
- 漢字学習のあり方に関する学習者の問題意識調査(2)
- 漢字学習における学習者の問題意識について : 自立学習への過程(教育編)