日本語教師のティーチャーリスニング : 母語話者との比較
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The current study examined how native-speaking teachers of Japanese modify their listening behavior when they interact with learners. Teachers' aizuchi directed toward native speakers and advanced-level learners were compared with respect to frequency and discourse functions. It was found that there were no clear differences in frequency but teachers tended to produce no response in an attempt to understand learners' utterances.
- 日本語教育方法研究会の論文
- 2008-03-15
著者
関連論文
- ベトナム語母語話者にとって漢越語知識は日本語学習にどの程度有利に働くか-日越漢字語の一致度に基づく分析-
- 留学生教育の視点から見た日本語工学語彙特性の分析
- "HUT-NUTツイニング・プログラム" の実情--新たな国際連携教育プログラムの問題点と今後の方向性
- 417 UDに立脚した工学基礎教育の再構築(OS14-3 教育プログラム,オーガナイズドセッション:14 技術と社会(高等教育改善))
- 「やさしい日本語」を用いたユニバーサルコミュニケーション実現のための予備的考察
- 日本語学習者の名詞句の誤用と言語転移--アジア7ヵ国による日本語作文データに基づく分析
- 現職日本語教師のビリーフに関する質的研究
- ナガラ節の状態修飾性をめぐって
- 『にほんごこれだけ!』を用いた日本人大学生とのおしゃべり活動の導入
- 対訳付き日本語作文データベースに基づくモンゴル語母語話者の誤用分析
- ベトナム人日本語学習者の発音習得 : 発音熟達者のラーニングヒストリーからの提案
- 対訳付き日本語作文データベースに基づくベトナム語母語話者の誤用分析
- 日本語教師のティーチャーリスニング : 母語話者との比較
- 学習が非母語話者の日本語能力に与える影響 : ベトナム語母語話者の名詞句の容認度を例に
- 超級日本語話者の談話特性 : テキストマイニングを用いた分析
- B1-1. ベトナム語母語話者の日本語音声における喉頭の緊張(研究発表,日本音声学会2012年度(第26回)全国大会発表要旨)
- 現職日本語教師のビリーフに関する質的研究