日本国官報初出の和文ゴシック体(<特集>タイポグラフィの史的研究)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
今日の日本のタイポグラフィ教育(タイポグラフィ研究の現在)
-
G03 アメリカ活字鋳造会社の設立とゴシック体活字の発達(タイポグラフィ,「想像」する「創造」〜人間とデザインの新しい関係〜,第56回春季研究発表大会)
-
G02 和文ゴシック体創出の研究経緯(タイポグラフィ,「想像」する「創造」〜人間とデザインの新しい関係〜,第56回春季研究発表大会)
-
今日の日本のタイポグラフィ教育
-
D06 初期「韓英字典」の刊行に伴う活字書体の歴史的変遷(グラフィックデザイン、タイポグラフィ, 第54回研究発表大会)
-
C16 活版印刷による「韓佛字典」の刊行とタイポグラフィ(グラフィックデザイン, タイポグラフィ, 平成17年度日本デザイン学会第52回研究発表大会)
-
イギリスにおける印刷ビラと見出し書体 : 1477年から1871年までの変遷
-
英国における1800年前後のビラのタイポグラフィ(口頭による研究発表概要)
-
日本語フォントのイメージ評価 : 発想を支援するフォントデータベース2
-
発想を支援するフォントデータベース : 日本語フォントのイメージ調査例
-
日本語フォントのイメージ調査のための書体分類
-
書体「ファット・フェイス」の形態形成
-
書体「ファット・フェイス」出現の要因
-
日本最初の国際的グラフィック・デザイン : 『蘭字』, 著者 井手暢子, 電通, A4, 120頁, \9,000, 1993.4.1(会員寄贈著書紹介)
-
サンセリフ書体の研究[8] : 19世紀のサンセリフ書体について(口頭による研究発表,第39回研究発表大会)
-
サンセリフ書体の研究〔7〕 : ゴシックというサンセリフ書体の名称について(口頭による研究発表,第38回研究発表大会)
-
『ジョセフ アルバースの視覚世界-直線のみで-』, 著者ジョセフ・アルバース,フランソワ・ブシェ, 訳者首藤順蔵, 玉川大学出版, A4変, 112頁, 3,200円, 1988.12.25
-
日本国官報初出の和文ゴシック体(タイポグラフィの史的研究)
-
日本国官報初出の和文ゴシック体
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク