療養所訪問を通してハンセン病問題を考える (3)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ハンセン病国賠訴訟熊本判決から10年が経過し、この間、ハンセン病国賠訴訟全国原告団協議会・全国ハンセン病療養所入所者協議・ハンセン病国賠訴訟弁護団らが、毎年厚生労働省との定期協議を粘り強く続けているが、ハンセン病問題には、まだまだ解決せずに残されている課題が多数ある。2011年12月ならびに2012年2月25日〜26日、国立療養所松丘保養園(青森県)を事務局の2人(浅川・菊地)で訪問した。今回は、2回にわたり、国立療養所松丘保養園を訪問し、園内見学や回復者との懇談、将来構想について自治会長や北海道民会長にお聞きした内容を報告したいと思う。
著者
関連論文
- 療養所訪問を通してハンセン病問題を考える(1) : 駿河療養所回復者の聞き取り事例から
- 小麦粉の一部に化工澱粉を添加した食パンの調理科学的特性
- 保育所・幼稚園における食の思い出調査 : 家庭でのしつけとの関連をふまえて
- 北星社会福祉研究助成報告 ハンセン病問題と強制隔離政策--北海道出身者の聞き取りから
- 北海道出身ハンセン病回復者に対する支援の手がかり--北海道出身ハンセン病回復者のナラティブ
- 北海道産クロテッドクリームとジャムを用いた調理体験--トッピングの指導
- 北海道産クロテッドクリームの性状に関する研究
- 若年者の食育に関する意識と実態
- 特別寄稿 薬害エイズを共に生きて--私たち夫婦の物語
- 居住形態からみた***の健康と食生活との意識調査
- 札幌市内女子大学生の食行動と食傾向について : 学科別の差異と食教育の重要性
- 女子学生とその毋親の欠食状況と健康との関係
- ホイップクリームの物理化学的特性ならびに嗜好特性
- 大学生を対象とした食生活実態調査(第2報)
- 若年者の食生活と健康に関する研究(第4報)民間伝承による病気の手当法
- 若年者の食生活と健康に関する研究(第3報)国民栄養調査に準じて比較したカルシウム及び鉄の摂取状況
- 若年者の食生活と健康に関する研究(第2報)貧血やアレルギーの有無と日本型食生活
- 若年者の食生活と健康に関する研究(第1報)貧血やアレルギー者の身体状況と食習慣
- 給食経営管理実習における環境に配慮した食事計画の取り組み
- 加工澱粉糊液の性状に関する研究
- 療養所訪問を通してハンセン病問題を考える(2)
- 女子中高生の健康と食生活との意識の現状
- 療養所訪問を通してハンセン病問題を考える (2)
- 人間生活学部人間生活学科選択科目 『食物学演習』 について : 2009年〜2010年度の学生レポートより
- 北海道産クロテッドクリームの品質に及ぼす冷凍の影響
- 北海道産にしんみその調理科学的特性
- 石狩市内の保育園における食育活動
- 療養所訪問を通してハンセン病問題を考える (3)
- 男子中高生の健康と食生活との意識の現状
- 米粉を利用した商品の特性および嗜好性に関する研究
- 療養所訪問を通してハンセン病問題を考える (4)