4 発酵大豆ホエー・オカラ混合発酵物の肥料特性(中部支部講演会,2010年度各支部会講演要旨)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本土壌肥料学会の論文
- 2011-08-08
著者
-
塚本 昇市
石川農研
-
塚本 昇市
石川農総研
-
梅本 英之
石川農研
-
梅本 英之
石川農総研
-
北田 敬宇
石川農総研
-
北田 敬宇
石川農研セ
-
北田 敬宇
石川県農業総合研究センター資源加工研究部
-
武 春美
石川工試
関連論文
- 能登半島地震の農業被害とその復旧
- (317) イネ苗立枯細菌病菌のファージ感染型の類別とファージ感受性の変化(平成20年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (347) LAMP法によるイネ苗立枯細菌病菌およびイネもみ枯細菌病菌の検出結果と発病の比較検討(平成19年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (346) LAMP法を用いたイネ苗立枯細菌病菌およびイネもみ枯細菌病菌の検出(平成19年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (146) GFP遺伝子を導入したいもち病菌を用いた穂いもち感染過程の顕微鏡観察(平成19年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- PCR法によるサヤヌカグサ類からのイネ白葉枯病菌の検出と評価(学術報告)
- (333)PCR法を用いたイネ白葉枯病菌の検出の発生予察への応用
- (78) 石川県および沖縄県のイネ葉から分離した糸状菌のいもち病に対する防除効果 (平成10年度関西部会)
- (258) 医療用点滴装置を用いたイネ紋枯病の省力防除法 (日本植物病理学会大会)
- 連続した施肥管理がコシヒカリの生育, 根系生育および収量構成要素に及ぼす影響
- 不耕起移植栽培が「ほほほの穂」の根系生育、根からのいっ泌液量、収量および収量構成要素に及ぼす影響
- (24)アブシジン酸処理はケイ酸施用により増強されたイネいもち病に対する抵抗性反応を抑制する(関西部会講演要旨,平成19年度地域部会講演要旨)
- (93) ケイ酸施用はイネのいもち病菌の感染に対する全身特異的抵抗性発現を促進する(平成19年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 7 能登半島地震による被害水田の復旧対策(中部支部講演会,2008年度各支部会)
- (7) トマト黄化えそウイルス(TSWV)によるバーベナ,ニチニチソウおよびインパチエンス類の黄化えそ病(新称) (関東部会講演要旨)
- ケイ酸と作物生産(2001年高知大会シンポジウムの概要)
- 7-13 米の品質・食味向上技術の確立に関する研究 : (第2報)登熟過程における子実生産と玄米窒素含有率(7.水田土壌の肥沃度)
- 土壌からのRb吸収量を指標とした水稲根の生理活性評価
- 15-7 土壌有機物の腐植化度とダイズの収量について(15.水田土壌肥よく度,2007年度東京大会)
- 灰色低地土水田における田畑輪換による土壌養分動態と最適な水田・畑期間
- 畑地土壌化指数による輪換田土壌の養分動態の評価
- 8-28 河北潟干拓地における生産力向上に関する研究 : 第1報 緑肥作物栽培が後作に及ぼす影響について(8. 畑・草地および園地土壌の肥沃度)
- 22-36 大麦-大豆体系における窒素・リン収支(22.環境保全,2009年度京都大会)
- 56 水田の水質浄化容量の解明(3) : 土壌の種類と稲わら施用効果(関東支部講演会要旨)
- プロベナゾール徐放化製剤を用いたイネ白葉枯病の効率的な防除法
- 5 水田の家畜ふん施用について(第1報) : 家畜ふん施用量と微生物フロラ(中部支部講演会講演要旨(その1))
- 8-37 砂丘地における家畜ふんの利用について(8.畑・草地・園地土壌の肥沃度)
- 7-14 水田における家畜ふんの施用について(第3報) : 乾燥牛ふん連用田の土壌窒素の動き(7.水田土壌の肥沃度)
- 7-13 水田における家畜ふんの施用について(第2報) : 乾燥牛ふん施用による水稲の生育(7.水田土壌の肥沃度)
- 19-42 食品残さと剪定枝を素材にした堆肥化物の特性(19.肥料および施肥法,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
- 施肥法別水田窒素排出量の定量的評価
- 水路を利用したリンの直接浄化技術
- 20-39 石川県における水稲の全量基肥施肥技術(20.肥料・施肥法)
- 石川県における農耕地の土壌管理・土壌生産力の実態と変遷--「土壌環境基礎調査」20年間のとりまとめ
- 水稲の理想的な窒素吸収パターンと土壌窒素無機化予測によるシステム施肥法
- 12 水田への硝酸態窒素の潅漑がメタンの発生に及ぼす影響(中部支部講演会要旨(その3))
- 灌漑水中の高濃度の硝酸および稲わらが水田からのメタンの発生に及ぼす影響
- 露地野菜栽培における有機物を活用した持続的安定生産技術
- 灰色低地土とグライ土水田についての速度論的解析法による土壌窒素の無機化予測
- 転換畑土壌における微生物フロラおよび土壌バイオマスの変動と有機物施用の影響
- 灰色低地土における施用有機物の分解過程
- 転換畑におけるリン酸及び有機物連用
- 多様な水稲栽培方式における水田土壌肥料研究の現状と方向 : 2.輪換田の土壌特性と施肥管理
- 7-2 肥培管理が水稲品質に及ぼす影響(7. 水田土壌の肥沃度)
- 逐次上澄液法による輸換田土壌ケイ酸の有効化過程の解明
- P7-15 汎用水田における耕起深度が土壌の物質動態および水稲生育に及ぼす影響(7. 水田土壌の肥沃度)
- 7-8 輪換田における土壌養分動態の評価・予測と水稲生育(第2報) : 逐次上澄液法によるケイ酸の溶出過程(7. 水田土壌の肥沃度)
- コシヒカリの多収水準における窒素吸収パターン
- 水田転作大麦の生育適性区分図の作成 : 企沢図幅の例
- 栽培管理と食味・品質 (新しい環境下における日本の米)
- 地域の動き(中部)
- III-1 水田土壌のケイ酸肥沃度変動と有効化過程(III ケイ酸と作物生産)
- 地域の動き : 中部
- 栽培条件の違いが水稲群落内の光合成有効放射と根系生育の階層構造に及ぼす影響
- 地域の動き : 中部
- 稲わら・家畜ふん尿の水田施用に関する研究-2-乾燥牛ふんが土壌微生物フロラに与える影響
- システム施肥法による良食味米・高位安定生産 : 生育・栄養診断基準の策定
- 10 米の品質・食味向上技術の確立に関する研究 : (第1報)米の食味評価に影響を及ぼす要因解析(中部支部講演要旨(その1))
- 10 転換畑の地力増強に関する研究(第1報) : 作付体系の違い、有機物の施用が土壌窒素供給力に及ぼす影響(中部支部講演会要旨)
- 転換畑の排水改良と土壌管理
- P17-3 ディスクリートアナイザーを用いた土壌交換性塩基測定の自動化(ポスター紹介,17.園地・施設土壌肥よく度,2009年度京都大会)
- 施肥法別水田窒素排出量の定量的評価施肥法
- 11 コシヒカリの多収水準における窒素吸収パターン(中部支部講演会要旨)
- 7-9 水稲の根活力に及ぼす稲体諸形質の影響(7.水田土壌の肥沃度)
- 1 転換畑の排水改良対策(第2報) : 組合せ暗渠の排水効果(中部支部講演会要旨)
- 10 水田における土壌窒素無機化の速度論的解析と稲体吸収(中部支部講演会要旨(その2))
- 4-19 転換畑の地力増強に関する研究(第2報) : 有機物の施用が微生物フロラおよび土壌バイオマスに及ぼす影響(4.土壌生物)
- 12 転換畑の排水改良対策(第1報) : 組合せ暗渠の排水効果と麦の生育・収量(中部支部講演会要旨(その2))
- 19-39 レンゲ生育量に応じた水稲の全量基肥施肥法(19.肥料および施肥法)
- 3 多収米「北陸193号」栽培における窒素・リン酸収支(中部支部講演会,2010年度各支部会講演要旨)
- 22-48 新規需要米の作付拡大による地下水涵養(22.環境保全)
- 4 発酵大豆ホエー・オカラ混合発酵物の肥料特性(中部支部講演会,2010年度各支部会講演要旨)
- 学校給食・豆腐加工・魚加工残さおよび籾殻を原料とする生ごみ堆肥の腐熟度指標の解析