上総層群浦郷層と野島層(三浦半島北部:鮮新〜更新統)の新化石産地から産出した貝化石による古水深の再検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We reported molluscan fossils from two new localities of the Urago and the overlying Nojima Formations, the Upper Pliocene to Lower Pleistocene Kazusa Group, a forearc basin fill deposit, Miura Peninsula, central Japan. These molluscan fossils are characterized by deep-water species, such as Ginebis japonicus, Phanerolepida transenna, Profundinassa babylonica, Limopsis tajimae and Halicardia nipponensis. This is the first report of the occurrence of Halicardia nipponensis from the Kazusa Group of the Miura Peninsula. Some of these fossils occur sporadically in the bioturbated muddy sandstones, which suggests that they are autochthonous. We estimated paleobathymetries using the bathymetric ranges of extant species of the autochthonous molluscan fossils: the Urago and the Nojima Formations were deposited at the water depth of 400m to 600m and 400m to 500m, respectively. The bathymetric estimation of the Urago Formation is deeper than the previous estimation based on the benthic foraminiferal assemblage(30m to 200m), and indicates that there is no significant paleobathymetric difference between the Urago and the Nojima Formations.
- 2012-03-30
著者
関連論文
- 分子化石による過去の湧水活動の復元 : 更新統小柴層と大船層の例
- 日本産 Glossaulax (Gastropoda : Naticidae) の進化 : 第二部 : G. hyugensis, G. hagenoshitensis および G. nodai の進化
- 内側陸棚相の貝化石層の解析 : 北海道沼田町に分布する上部中新統〜下部鮮新統幌加尾白利加層の例
- 『メアリー・アニングの冒険:恐竜学をひらいた女化石屋』, 吉川惣司・矢島道子著, 朝日新聞社(朝日選書739), 2003, 339+V+4p., ISBN4-02-259839-5, 1,400円(本体価格)
- バージェス頁岩化石図譜, Derek E.G. Briggs, Douglas H.Erwin and Frederick J.Collier著, 大野照文監訳, 鈴木寿志・瀬戸口美惠子・山口啓子訳, 朝倉書店, 2003, 231pp, 180化石図版, 4,800円+税
- 日本産 Glossaulax (Gastropoda : Naticidae) の進化 : 第一部 : G. didyma, G. vesicalis, G. bicolor および G. reiniana の進化
- 宮崎層群高鍋層(鮮新統)の冷湧水性化石群集の新露頭
- 宮崎層群高鍋層(鮮新統)の冷湧水性化石群集に関する新知見
- 宮崎層群高鍋層の冷湧水性化石群集
- 高知県四万十市の上部白亜系佐田石灰岩の岩相と化石群集
- 池谷仙之・山口寿之著 進化古生物学入門甲殻類の進化を追う, B6判, 148ページ, 1993年8月24日, UP BIOLOGY 93, 東京大学出版会, 1648円
- フィリピン, レイテ島の冷湧水性化石群集
- 吻殻綱Class Rostroconchia二枚貝類とツノガイ類をつなぐ絶滅貝類
- 日本の新生代化学合成群集の産状
- 外側陸棚相の冷湧水性化学合成化石群集:下部更新統上総層群小柴層の例
- 中部更新統上総層群柿ノ木台層外側陸棚相の化学合成化石群集
- 7 貝殻化石層からの多重イベント解読
- 中期中新世初期の温暖性貝類と寒冷性貝類の混合海域:中部北海道フラヌイ層を例として
- 房総半島南端新第三系からシロウリガイ(Calyptogena sp.)の発見
- 掛川層群大日層の貝殻集積層:その内部構造と起源
- 静岡大学MAT-250質量分析計によるドロマイト試料の測定法
- 横浜市の上総層群から発見された現地性化学合成貝化石群集
- 日本古生物学会博物館レスキュー活動に参加して (化石友の会コーナー)
- 上総層群浦郷層と野島層(三浦半島北部:鮮新〜更新統)の新化石産地から産出した貝化石による古水深の再検討