学生の授業外学習を促進する授業 : 2年にわたる授業実践を通して
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
2009年度徳島大学全学FD推進プログラムの実施報告
-
2000-ICS-121-1 利用を限定したWebサイトにおける個人モデルを利用したセキュリティについて
-
OFS2000-16 / AI2000-18 利用を限定したWebサイトにおける個人モデルを利用したセキュリティについて
-
ノートとデジタル教材の融合により"学習内容を書き留めること"を促進すPaper-Top Interfaceの設計・開発(教育システム開発論文,学習・教育支援のための技術開発)
-
ET2009-121 機能拡張した実世界Edutainmentとその防災教育への活用(障害者教育・特別支援教育/一般)
-
3ZJ-8 ARを用いた学習用Paper-Top Interfaceの試作と予備実験(ARシステム・応用,学生セッション,インタフェース,情報処理学会創立50周年記念)
-
インターネットを用いた生涯学習講座の開発について
-
1ZN-5 実世界Edutainmentのシナリオ作成を支援するWebシステム(コンテンツ制作,学生セッション,コンピュータと人間社会,情報処理学会創立50周年記念)
-
1ZN-4 柔軟なシナリオに対応する実世界Edutainmentシステム(コンテンツ制作,学生セッション,コンピュータと人間社会,情報処理学会創立50周年記念)
-
学生の学習動機をもとにしたFDの構築に関する考察 : 学生の授業外学習を促す要因に注目して
-
2010年度徳島大学全学FD推進プログラムの実施報告
-
双方向型授業の取り組みにおける成果と課題 : 「橋本メソッド」の実践を通して
-
LOGEMON : Web教材を使用した授業での教師支援システム : 学習者の閲覧履歴の視覚化による教師支援(次世代教育(学習)支援システム論文特集)
-
間接操作・間接実行型Mediatorを利用した実験計画支援環境 : EXERT(次世代教育(学習)支援システム論文特集)
-
大学における授業コンサルタントのスキルに関する考察 : 徳島大学の事例をもとに
-
機能拡張した実世界 Edutainment とその防災教育への活用
-
ICTを用いて授業を演出するLectutainmentのための教室情報入力システム(エンタテインメントを活用した学習環境/一般)
-
協調的・競争的な学習を実現するネットワーク型実世界Edutainmentシステム(エンタテインメントを活用した学習環境/一般)
-
大学における授業コンサルタントのスキルに関する考察 : 徳島大学の事例をもとに
-
7-213 徳島大学の学生自主コミュニケーション活動(オーガナイズドセッション:学生の学習活動事例-I,口頭発表論文)
-
学生の授業外学習を促進する授業 : 2年にわたる授業実践を通して
-
2011年度徳島大学全学FD推進プログラムの実施報告
-
大学の授業における学生が授業外学習を行う要因
-
アイテム難易度とユーザ習熟度を推測するアルゴリズムを評価するための正解データ作成手法
-
学生による自主コミュニケーション活動
-
アンケートの意義・必要性
-
大学・短大・高専教員の研修ニーズとFDの課題
-
2012年度徳島大学全学FD推進プログラムの実施報告
-
学生が参画する教育改善・学生支援活動の効果検証に関する一考察 : 徳島大学学生チーム「繋ぎcreate」の事例から
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク