静止衛星の経度漂流について(リモートセンシング及び一般)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
静止軌道上にある衛星がステーションキーピングを停止すると,摂動により衛星は東西および南北に動くようになる.このうち東西への動き,すなわち経度の漂流は,他の衛星に影響をおよぼすので警戒を要するが,現実にそのような事例が2010年に発生して問題となった.関連してここでは,静止衛星の経度に漂流が生じることの原理を改めて示し,漂流のパターンが経度領域に依存して大きく異なり得ることに注意をうながす.あわせて,経度漂流に関して陥りがちな誤解について注意をうながす.
- 2011-05-13
著者
関連論文
- 陸上移動体衛星通信GIS : 都市部における衛星見通し仰角解析
- 航行衛星による高仰角衛星見通し率評価法
- 8の字衛星による衛星通信システムの仰角特性
- 8の字衛星による移動体衛星通信システム
- 測位衛星電波の遮蔽を利用した高仰角衛星の見通し率の評価方法
- 8の字衛星による衛星通信システムの軌道と仰角特性
- B-3-36 準天頂衛星のデオービットに関する検討
- B-3-16 2種類の準天頂衛星を利用した通信測位システム
- B-3-7 準天頂衛星を利用した測位システムの測位誤差
- B-3-6 長楕円軌道衛星を用いた通信測位システムのGDOP解析
- A・P2000-58 / SAT2000-55 / MW2000-58 準天頂衛星システムを利用した衛星測位の誤差検討
- A・P2000-58 / SAT2000-55 / MW2000-58 準天頂衛星システムを利用した衛星測位の誤差検討
- A・P2000-58 / SAT2000-55 / MW2000-58 準天頂衛星システムを利用した衛星測位の誤差検討
- B-3-19 8の字衛星システムの利用技術
- 8の字衛星システムの利用技術
- 8の字衛星システムの利用技術
- 静止衛星相対追跡装置の開発
- 可動基線電波干渉計による静止軌道の監視
- 静止衛星光学観測装置の開発
- 可動基線干渉計による静止軌道監視
- 静止軌道光学観測装置の開発
- 太陽電池パドル追尾誤差による軌道決定への影響について
- 差動電波干渉計による静止衛星相対追跡
- 差動電波干渉計の開発と初期データ解析結果
- 同一経度複数衛星軌道シミュレータの開発
- 地上局からの差動側角による近接静止衛星の相対軌道決定実験
- 静止衛星の光学観測1(2001年〜2003年)(衛星応用技術及び一般)
- 静止衛星の光学観測1(2001年〜2003年)(衛星応用技術及び一般)
- 8の字衛星による移動体衛星通信システム
- 測位衛星電波の遮蔽を利用した高仰角衛星の見通し率の評価方法
- 8の字衛星による衛星通信システムの軌道と仰角特性
- 8の字衛星による移動体衛星通信システム
- 可動基線電波干渉計の2周波運用
- 2周波干渉計による静止衛星軌道位置の計測
- 光学追跡による近静止衛星の軌道決定精度
- 衛星通信測位システムの構成と遅延誤差打消し効果
- 楕円軌道の簡易な解法
- バーチャルリアリティを用いた衛星軌道解析システムの開発
- 低レベルダウンリンク受信による静止衛星軌道計測(衛星応用技術及び一般)
- 低レベルダウンリンク受信による静止衛星軌道計測(衛星応用技術及び一般)
- 2周波干渉計による静止衛星軌道位置の計測
- 衛星通信測位システムにおける遅延誤差打消し効果
- 衛星通信測位システムにおける遅延誤差打消し効果
- 静止衛星の測距・軌道決定におけるバイアス誤差最小化定理
- 軌道工学試験装置運転制御システムの開発--DSPによる衛星軌道運動シミュレ-タの数値制御
- 軌道工学試験装置の開発--衛星軌道運動シミュレ-タ
- 2衛星を用いた測位実験用解析ソフトウエアの開発
- 静止衛星の経度漂流について(リモートセンシング及び一般)
- 3-1 移動体衛星通信方式(宇宙通信の新しい展開 3,宇宙通信の基盤技術)