上越教育大学構内弁天池の水質季節変動と底質--小規模な池を環境教育に活用するための基礎資料の一つとして
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ひと生活圏内にある小規模な池で採取した水及び堆積物試料を環境教育に活用するための基礎資料を得るため, 上越教育大学構内の弁天池を対象として, 水温, pH, 導電率, 溶存酸素濃度, 硬度, アルカリ度及び化学的酸素要求量を測定した。溶存酸素濃度, 化学的酸素要求量, アルカリ度と水温は明確な季節変動を示した。これらの項目で弁天池の基本的な水質変動挙動を概ね理解することができた。弁天池においては外部からの有機物の流入の影響は大きくなく, 化学的酸素要求量の季節変動は水中の生物活動と関連すると考えられた。また底質分析も行い, マンガン, 秩, 鉛, 鍋, 亜鉛について含有率を測定した。
- 2010-02-28
著者
関連論文
- 新潟県正善寺川の水質概況 : 小河川を環境教育に活用するための基礎資料の一つとして
- 鋼粉酸化実験の改良
- ケナフの葉に含まれるステロールを活用する科学実験教材の開発 : ステロール類の同定とシトスタノールステアリン酸エステルの合成
- 学校現場で実施可能な自作光度計を用いる定量分析実験 : モリブデンブルー法による飲料水及び環境水中イオン状シリカへの応用
- エネルギーの物理化学的諸性質と導入時の問題点
- 黒鉛炉原子吸光法におけるアスコルビン酸灰化生成物上に分散した銀の原子化機構
- 上越教育大学構内弁天池の水質季節変動と底質--小規模な池を環境教育に活用するための基礎資料の一つとして
- 容易に自作可能な二段式つり合い比色計の開発
- ケナフの葉に含まれるステロールを活用する科学実験教材の開発 : ステロール類の同定とシトスタノールステアリン酸エステルの合成
- 学校現場で実施可能な自作光度計を用いる定量分析実験 : モリブデンブルー法による飲料水及び環境水中イオン状シリカへの応用