退院計画システムの試行的導入と見出された課題(実践報告)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
高齢者福祉領域においては、介護保険導入も伴って、サービスを適切に利用するためのケアマネジメントの重要性が言われている。病院におけるケアマネジメント、つまり退院計画も保健・医療・福祉サービスの連携の観点から、その必要性が注目されている。そのようななかで、平成9年度および平成10年度の2年間にわたり国際医療福祉大学と大田原赤十字病院の共同事業として、同病院において退院計画が試行的に導入された。本稿はその退院計画実践の実践報告である。本稿は、退院計画導入の意義および事業の概要、退院計画ツール(ハイリスクスクリーニング基準、退院計画アセスメント・ケアプラン票)の作成過程およびその説明、実践過程の報告であり、最後に見出された課題について報告する。
- 国際医療福祉大学の論文
- 1999-12-22
著者
-
荒井 蝶子
国際医療福祉大学 保健
-
荒井 蝶子
滋賀医科大学 基礎看護学講座
-
窪川 徹
国際医療福祉大学保健学部 理学療法学科
-
田中 佳代
日本赤十字看護大学
-
石井 恵美
国際医療福祉大学保健学部理学療法学科
-
石井 恵美
国際医療福祉大学 保健
-
塚本 友栄
国際医療福祉大学保健学部看護学科
-
郷間 悦子
日本赤十字看護大学
-
下田 信明
国際医療福祉大学
-
塚本 友栄
国際医療福祉大学 保健学部 看護学科
-
田中 佳代
前 国際医療福祉大学 保健学部 言語聴覚障害学科
-
本多 勇
国際医療福祉大学 医療福祉学部 医療福祉学科
-
福島 道子
前 国際医療福祉大学 保健学部 看護学科
-
郷間 悦子
国際医療福祉大学 保健学部 看護学科
-
郷間 悦子
国際医療福祉大学
関連論文
- 387 運動誘発性筋損傷時の血清酵素とMRI画像の経時的な変化(運動・神経生理)
- 536. 運動要素からみた上肢と下肢の関連性
- 167. 最大換気量と静的・動的筋力の関係
- 508 第一背側骨間筋の運動誘発性筋損傷について
- 523. リズムが歩行速度及び歩幅に及ぼす影響
- 成人看護学実習でQOLの視点を取り入れたことによる学生の学び
- 退院計画システムを構築するうえでの大学研究者による支援の意義 (特集 退院計画をより実効あるものに)
- 病棟看護婦による退院計画の展開状況に関する調査
- 病棟看護婦による退院計画の展開とそれに影響する要因との関連
- 臨床場面における学生の着眼点 : CAI教材を用いた看護過程学習からの分析
- 脳梗塞例におけるCT上の内包後脚周辺の病巣範囲と上肢能力の関連性
- 教員参画型・多人数学生型の臨床教育(実習)を学生はどうとらえていたか : 卒業生へのアンケート調査の結果から
- 「学生自らが実習受け入れ依頼施設を決定する」方法の実践と教育的影響 : 臨床教育指導者・卒業生へのアンケート調査の結果から
- 患者と家族による介護保険施行後の退院計画の評価
- 介護保険を視野に入れた退院計画の看護師による評価
- 患者と家族による介護保険施行後の退院計画の評価
- 司会のことば : 在宅医療・看護と医科器械 : 第71回日本医科器械学会大会予稿集
- 携帯端末を利用した臨床教育支援システムの検討
- 「開発途上国における看護技術移転教育プログラムの開発に関する研究」 : 国際ワークショップ報告
- 500. 老人施設利用者の歩行能力、運動機能およびADLの関係
- 675 高齢者における歩幅の変動係数(運動学)
- 看護管理(長崎)特別講演 医療機能評価における看護ケアの質評価 (特集 第27回日本看護学会特別講演・シンポジウム)
- 220 デイケアにおける血圧変動
- 老年期痴呆症者の視覚的注意機能
- 長期回復を示した頚椎症性脊髄症・多発性脳梗塞併発の症例への作業療法経験 第3報
- 長期回復を示した頸椎症性脊髄症・多発性脳梗塞併発への作業療法経験 第2報
- 実践報告 ケアプラン立案状況と患者・家族の満足度からみた退院計画の有効性
- Aさんにとっての「草むしり」の意味
- 在宅高齢片麻痺障害者の主観的幸福感を高める要因
- 長期回復を示した頚椎症性脊髄症・多発性脳梗塞併発の症例への作業療法経験
- 老人保健施設と特別養護老人ホームの要介護度にみる比較
- 資料 在宅でのリフト使用時と非使用時の比較によるリフト使用の心理的効果に関する研究--評定尺度法を用いて
- 誤診-なぜ起こる,どう防ぐ-
- 作業療法士による訪問リハビリテーション・サービスの実際
- 看護教育における更年期の取り扱い
- 看護学科カリキュラム構築の経緯
- 免許をもつ社会人学生の実習方法の検討:経緯と課題 (オムニバス連載 学生の主体性を引き出す実習方法(3)国際医療福祉大学における社会人入学生の実習)
- 382. 腹部マッサージ様刺激による麻酔下ラットの血圧変化とその機序
- ビデオ視聴を主体とした授業における学習支援の取り組み
- 「日本看護教育学学会研究倫理指針」作成に向けて
- 老人保健施設入所痴呆高齢者の高次脳機能とADLの特徴に関する調査研究
- 在宅療養者の日常生活活動に影響を及ぼす要因の分析-住環境、社会的交流状況、介護者の介護役割意識に焦点を当てて-
- 退院計画システムの試行的導入と見出された課題(実践報告)
- 退院計画の取り組み
- ホームヘルパーと訪問看護婦との日常生活行動援助の実態について : サービス提供者側の調査より
- 在宅ケアにおけるホームヘルパーと訪問看護婦との日常生活行動援助の実態--サービス利用者とその家族からの聞き取り調査より
- 「生活」概念の検討と整理-「生活」研究のレビュー-
- 退院調整看護師等を対象とした交流会参加者の声から捉えたA県下医療施設における退院調整の現状と課題