臨床場面における学生の着眼点 : CAI教材を用いた看護過程学習からの分析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1997-07-01
著者
-
藤原 聡子
長野県看護大学
-
藤原 聡子
国際医療福祉大学
-
塚本 友栄
国際医療福祉大学保健学部看護学科
-
城ヶ端 初子
大阪市立大学医学部看護学科
-
城ヶ端 初子
国際医療福祉大学 保健
-
金井Pak 雅子
国際医療福祉大学保健学部看護学科
-
城ケ端 初子
岐阜大学医学部看護学科
-
塚本 友栄
国際医療福祉大学 保健学部 看護学科
関連論文
- O-190 更年期の夫婦関係とその捉え方が互いの更年期症状に及ぼす影響(Group31 更年期・老年期,一般口演,第50回日本母性衛生学会総会)
- 思春期世代における生命尊重および学生の性交渉に対する意識と自己肯定感との関連性
- ワーカーエンパワーメント (理論の開発・活用のための中範囲理論--看護知識の構造から考える) -- (中範囲理論開発に向けた概念分析)
- 師長・主任必読! 中堅看護師をやる気にさせる人材マネジメント術(Vol.2)中堅看護師の「自分探し」を支援する
- 家族介護者の「介護に対する評価」の構造に関する研究
- 師長・主任必読! 中堅看護師をやる気にさせる人材マネジメント術(Vol.4)やる気を引き出す要因は、看護ケアの内容そのものにある
- 師長・主任必読! 中堅看護師をやる気にさせる人材マネジメント術(Vol.3)「動機要因」を引き出す
- 3つの概念分析のまとめ (理論の開発・活用のための中範囲理論--看護知識の構造から考える) -- (中範囲理論開発に向けた概念分析)
- 看護知識の構造における中範囲理論の位置づけ (理論の開発・活用のための中範囲理論--看護知識の構造から考える)
- 師長・主任必読! 中堅看護師をやる気にさせる人材マネジメント術(Vol.5)仕事の成熟度に合わせた状況別リーダーシップ