車車間通信を用いた車線変更協調方式の一考察
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
近年車両台数の増加から交通渋滞が激しくなっている。その中で混雑時や障害物が存在する場合に合流の際、急な車線変更による後続車の急制動に起因する追突事故や交通容量の低下などの問題が存在する。現在のITSでは注意喚起、警告装置による事故防止システムの開発の他に、円滑に車線変更する方法は重要な課題となっている。また、近年ではエネルギーITSといった環境を意識した技術開発も行われている。そこで、車車間通信を用いることで事前に周辺車両に行動を通知し、関係車両全体のCO2排出量を意識した周辺車両の協調を得ることで交通量の増加と安全性の向上を図る協調モデルを提案し、シミュレーションで評価を行う。
- 2011-03-02
著者
-
奥田 隆史
朝日大学・経営学部
-
井手口 哲夫
愛知県大
-
田 学軍
愛知県立大学
-
奥田 隆史
愛知県立大学
-
奥田 隆史
朝日大学・経営学部・情報管理学科
-
奥田 隆史
愛知県立大学情報科学研究科情報システム専攻
-
田 学軍
愛知県立大学情報科学研究科情報システム専攻
-
井手口 哲夫
愛知県立大学情報科学研究科情報システム専攻
関連論文
- 低速移動体を利用した電子メールシステムのパフォーマビリティ向上手法の検討(IPバックボーンネットワーク、MPLS、GMPLS、フォトニックネットワーク及び一般)
- 地震の前兆現象としての大気電磁波異常の一般的特徴とその考察
- ユーザの利用特性を考慮した電子メールシステムの設計・管理手法の検討(セキュリティ,認証)
- B-6-18 出生死滅過程を用いたクラウドコンピューティングシステムのコンピューティングリソース配分方法の検討(B-6.ネットワークシステム,一般セッション)
- ニユーラルネットワークを用いた口腔内齲蝕状態予測システム
- ファジィ推論とニューラルネットワークを用いた口腔内う蝕およびう蝕状態の予測システム
- B-15-23 自転車メッセンジャーを利用したメールシステムの提案と評価(B-15.モバイルマルチメディア通信,一般セッション)
- FAシステム連携・統合の実現を目指すFAオープン化への推進 (特集 フィールドネットワークが作り出す世界)
- 低速移動体を利用した蓄積転送型データ配送手法の検討 (情報ネットワーク)
- A-1-15 マルチエージェントシミュレーションを用いた大学講義における最適な資料配布方法について(A-1. 回路とシステム,一般セッション)
- 2ZA-8 複雑なサービスシステムの性能評価(情報社会を支える技術(1),学生セッション,コンピュータと人間社会)
- 2W-1 コミュニティセキュリティシステムにおけるグルーピング手法の検討(ユビキタスコンピューティング,学生セッション,ネットワーク)
- 3V-2 走行車群におけるグループ通信方式の提案と評価(ITS,学生セッション,ネットワーク)
- 3V-1 車群における合意形成アルゴリズムの提案と評価(ITS,学生セッション,ネットワーク)
- 2V-5 CGMによるバースト型アクセスを緩和するパケットバッファリングノード配置の検討 : 双方向・片方向通信パケットバッファリングによる比較(ネットワーク理論・プロトコル,学生セッション,ネットワーク)
- 2V-1 マルチリングWDMネットワークにおける波長割当手法の提案と評価(ネットワーク理論・プロトコル,学生セッション,ネットワーク)
- 1V-5 ユーザ同士の協調行動を考慮した場合のSlotted ALOHAプロトコルの性能比較(プロトコルと性能測定,学生セッション,ネットワーク)
- アドホック通信技術を利用したネットワークサービスシステムの設計・管理手法について(アドホック)
- マルチリングWDMネットワークにおけるトラヒックと波長割当についての検討(解析・制御,モバイルネットワーク,マルチメディア通信,WEBサービス及び一般)
- リアルタイム指向のグループ通信方式の提案(解析・制御,モバイルネットワーク,マルチメディア通信,WEBサービス及び一般)
- 3ZA-2 交差点上の交通流動的制御方式の提案とその評価(ITSネットワーク・地図情報,学生セッション,ネットワーク)
- 6Z-8 HPNetによる異種無線ネットワーク相互通信方式(無線とモビリティ技術,学生セッション,ネットワーク)
- 走行車群における管理方式とその評価実験プラットフォームの開発(システム・プラットフォーム)
- B-7-11 統合地震情報システム
- 地震前兆電磁波の伝搬特性ならびに高エネルギー放射の観測状況について
- 地殻内電気磁気モーメントによる電磁波放射特性の検討
- 5Z-3 光マルチリングネットワークにおける最適波長割当方式の検討(通信方式(1),学生セッション,ネットワーク)
- OXCとL2/L3スイッチの光インタフェース割当制御アルゴリズムの提案と評価(トラヒック解析・制御(1),インターネットトラヒック,TCP/IP,性能解析・評価,ネットワークモデル及び一般)
- クラウドコンピューティングにおけるサイジング手法の検討(ポストIPネットワーキング,ネットワークモデル,インターネットトラヒック,TCP/IP,マルチメディア通信,ネットワーク管理,リソース管理,プライべートネットワーク,NW安全性,及び一般)
- アドホックルーティングプロトコルA^2P^2における中継ノード選定手法の検討評価(MBL-6【モバイルアドホックネットワーク(2)】)
- アドホックルーティングプロトコルA^2P^2における中継ノード選定手法の検討評価(MBL-6【モバイルアドホックネットワーク(2)】)
- 製造設備情報のモデル化とXML情報連携(製造における監視・制御・検査)
- 車々間通信を用いた運転支援システムの評価実験プラットフォーム(ARDS-Platform)の開発
- ユーザ協調行動による無線通信プロトコルの性能変化(ホームネットワーク,ユビキタスネットワーク,クラウドコンピューティング,コンテキストアウェア,位置情報サービス,eコマース及び一般)
- B-8-26 ユーザ協調行動と無線通信プロトコルの性能との関係(B-8.通信方式,一般セッション)
- B-15-16 低速移動体を利用したデータ配送システムにおけるデータ優先度に基づく経路制御手法の検討(B-15.モバイルマルチメディア通信,一般セッション)
- M-034 異種シミュレータ連携による統合シミュレータ構築の検討(M分野:ユビキタス・モバイルコンピューティング,一般論文)
- 2ZA-5 車々間通信を利用した運転支援システムの評価シミュレータの構築(ITS応用,学生セッション,ネットワーク,情報処理学会創立50周年記念)
- 2ZA-4 走行車群におけるグループ形成に関する通信方式の評価(ITS応用,学生セッション,ネットワーク,情報処理学会創立50周年記念)
- 2ZA-3 走行車群における管理方式とその評価実験プラットフォームの開発(ITS応用,学生セッション,ネットワーク,情報処理学会創立50周年記念)
- 1ZA-4 運転支援のためのARDS-Platformによる合意形成の評価(運転支援,学生セッション,ネットワーク,情報処理学会創立50周年記念)
- 1N-5 ネットワークロボットシステムの実装とその信頼性評価(システム評価,学生セッション,ソフトウェア科学・工学,情報処理学会創立50周年記念)
- 電子空間における口コミ行動が情報ネットワークリソースに与える影響予測
- Mobile IPv6を利用したコミュニティセキュリティシステムにおけるトラフィック分析(MBL-3【モバイルネットワーク】)
- アドホックネットワークにおけるチャネル予約プロトコルの最適再送確率に関する評価(インターネットトラヒックの測定・性能評価技術及び一般)
- アドホックネットワークにおけるチャネル予約プロトコルの最適再送確率に関する評価
- アドホックネットワークにおけるチャネル予約プロトコルの最適再送確率に関する評価
- 6Z-4 Mobile IPv6を利用したコミュニティセキュリティシステムの構成とネットワークシミュレータによる評価(無線とモビリティ技術,学生セッション,ネットワーク)
- Mobile IPv6を利用したコミュニティセキュリティシステムにおけるトラフィック分析(MBL-3【モバイルネットワーク】)
- タイムウインドウに基づく破棄制御を考慮したタイムクリティカル通信方式の評価(次世代ネットワークとマネジメントシステム技術の潮流及び一般)
- 地中の電気磁気モーメントによる電磁波放射レベル
- コミュニティセキュリティにおける通報処理モデルとその評価(コミュニティとセキュリティ,インターネットトラヒック,TCP/IP,性能解析・評価,ネットワークモデル及び一般)
- ICTを演用したフォーク型待ち行列システムの提案とその性能評価
- 米国の経営系学部・学科における情報リテラシーに関するカリキュラムについて
- コミュニティの力を利用した情報通信システムの検討 (情報ネットワーク)
- クラウドコンピューティングにおけるサーバ割り当て手法の検討 (情報ネットワーク)
- ARDS-Platformによる車々間通信を用いた自動追従走行システムの評価
- マルチエージェントシステムを用いた組織的知識創造のための組織設計手法の検討
- 異種シミュレータ連携におけるデータ交換方式に関する考察
- 車車間通信を用いた車線変更協調方式の一考察
- 雲仙普賢岳の活動とELF帯環境電磁波レベルについて
- F30 雲仙普賢岳における ELF 帯環境電磁波レベルと火砕流・微動の日頻度との相関について
- コミュニティセキュリティにおけるエージェント間相互作用のモデリングとその評価(コミュニティとセキュリティ,インターネットトラヒック,TCP/IP,性能解析・評価,ネットワークモデル及び一般)
- HPNet間の通信方式と結合ポイントの選定基準の検討(モバイル・アドホックネットワーク,インターネットトラヒック,TCP/IP,性能解析・評価,ネットワークモデル及び一般)
- 電磁波観測のための移動型端末に関する一検討
- CORBAベースネットワークにおけるフレシキブルグルーピング
- B-7-10 CORBAベースネットワークにおけるフレシキブルグルーピング
- 4Z-6 アドホックルーティングプロトコルA^2P^2におけるIPアドレス自動割当方式(アドホックネットワーク,学生セッション,ネットワーク)
- アドホックルーティングプロトコルA^2P^2における負荷分散のための中継ノード選定(MBLセッション1)
- アドホックルーティングプロトコルA^2P^2における負荷分散のための中継ノード選定(MBLセッション1)
- 低速移動体を利用した蓄積転送型データ配送手法の検討(トラヒック計測・制御,ポリシー管理,ネットワーク異常検知,信頼性,認証,ID/名前空間,ネットワークセキュリティ,プライバシー,VPN,DDoS及び一般)
- 5Z-1 ユニキャスト通信におけるIPv6の通信性能に関する検討(通信方式(1),学生セッション,ネットワーク)
- 3Z-6 アドホックネットワークにおける信頼性評価による経路選択法の評価と検討(ネットワークセキュリティ,学生セッション,ネットワーク)
- Mobile IPを利用した待ち行列シミュレーションと比較評価(ネットワーク管理)
- Mobile IPを利用した待ち行列シミュレーションと比較評価(ネットワーク管理)
- コミュニティセキュリティにおける共通プラットフォームとその通信プロトコルの検討(アクセスネットワーク, ホームネットワーク, IPv6, インターネットの品質制御技術及び一般)
- 異種無線ネットワーク相互通信方式の結合ポイント選定シミュレーション(無線ネットワーク・センサネットワーク,インターネットトラヒック,TCP/IP,性能解析・評価,ネットワークモデル及び一般)
- 多次元情報タイムクリティカル通信における送信制御方式の評価(アクセスネットワーク, ホームネットワーク, IPv6, インターネットの品質制御技術及び一般)
- 車々間通信による運転支援システムの評価実験プラットフォーム(ARDS-Platform)の開発とその評価
- コミュニティの力を利用した情報通信システムの検討(品質制御,輻輳制御,信頼性技術,IPTV,コンテンツネットワークおよび一般)
- クラウドコンピューティングにおけるサーバ割り当て手法の検討(品質制御,輻輳制御,信頼性技術,IPTV,コンテンツネットワークおよび一般)
- 待ち行列ネットワークモデルを用いたspamメールサーバーシステムの設計について(次世代ネットワークアーキテクチャ,次世代ネットワークのオペレーションアーキテクチャ,トラヒック計測・モデリング・品質,オーバレイネットワーク,一般)
- B-7-165 アドホックネットワークでの中継ノードの行動がネットワーク品質に与える影響評価手法 : プロスペクト理論による(B-7.情報ネットワーク,一般講演)
- ケーススタディによるspamメールの到着間隔特性の解析(コミュニティとセキュリティ,インターネットトラヒック,TCP/IP,性能解析・評価,ネットワークモデル及び一般)
- 経路の切断を回避するアドホックルーティングプロトコルの提案とその性能評価(アドホックネットワーク,ユビキタス時代を支えるモバイル通信と高度交通システム)
- エージェントベースモデルによるコンテンツ配信網におけるリクエストパターン生成手法(研究速報)
- A-9-2 フィルタリング処理されたSpamメールの最適削除間隔について(A-9.信頼性,一般講演)
- MANETにおける経路切断を回避するルーティング方式の提案と評価(MBL1: Ad Hoc Network)
- MANETにおける経路切断を回避するルーティング方式の提案と評価(MBL1: Ad Hoc Network)
- 確率モデルを用いたコンテクストアウェアシステムの性能評価(ユビキタス・モバイルコンピューティング)
- 確率モデルを用いたコンテクストアウェアシステムの性能評価(ユビキタス・モバイルコンピューティング)
- 移動型端末による平面探索手法とその応用
- 米国の経営系学部における情報リテラシーに関するカリキュラムについて
- 分散型予約方式による多帯域チャネル予約プロトコルの提案と評価(無線・モバイルネットワーク)
- 移動型端末による平面探索手法とその応用(インターネットトラヒックの測定・性能評価技術及び一般)
- B-11-6 客とサーバが異なるサービス属性を持つ待ち行列の最適割当戦略(B-11.コミュニケーションクオリティ,一般セッション)
- B-11-5 異なるサービス属性を持つユーザとアクセスポイントの待ち行列モデル化(B-11.コミュニケーションクオリティ,一般セッション)
- 電力需要平準化を考慮するEVインフラシステムの最適設計手法-電力供給エリア内のユーザへのバッテリー提供による-
- 電力需要平準化を考慮するEVインフラシステムの最適設計手法-電力供給エリア内のユーザへのバッテリー提供による-
- 公衆無線LANによるデータダウンロードサービスにおけるユーザの協調行動の有効性に関する研究(ホームネットワーク,ユビキタスネットワーク,クラウドコンピューティング,コンテキストアウェア,位置情報サービス,e-コマース及び一般)