意図の概念を持つ自律エージェントモデルを用いた実世界ロボットの知的制御
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究では、自律エージェントを用いた実世界上のロボットの制御について述べる。エージェントの設計モデルには BDI モデルを用い、これによりエージェントが目標達成のために一貫性のある、合理的な行動をとることが可能である。我々はこれを用いて、複数の機能の異なるロボットが予期しないタイミングで相互にコミュニケーションを取って協調行動をとる実験を行った。この実験では、シミュレーション上でのエージェントと実世界上でのロボットの振る舞いとの間の差異により生じる問題点があり、それに対処する必要があった。我々はこの実験を通じて、我々の実装におけるモデルの適用が現状のロボティクス分野への応用に対して有効であることを述べる。
- 2011-05-10
著者
-
新出 尚之
奈良女子大学理学部
-
高田 司郎
近畿大学理工学部情報学科
-
高田 司郎
近畿大学理工学部
-
高田 司郎
Atrメディア情報科学研究所
-
高田 司郎
Atr メディア情報科学研究所
-
高田 司郎
近畿大学
-
藤田 恵
奈良女子大学大学院人間文化研究科
-
高田 司郎
近畿大 理工
-
藤田 恵
奈良女子大学大学院
-
片山 寛子
奈良女子大学大学院
-
小島 侑子
奈良女子大学大学院
-
隅田 麻由
奈良女子大学|現在,奈良先端科学技術大学院大学
-
小山 由
奈良女子大学|現在,奈良先端科学技術大学院大学
-
新出 尚之
奈良女子大学
-
小山 由
奈良女子大学|現在 奈良先端科学技術大学院大学
-
隅田 麻由
奈良女子大学|現在 奈良先端科学技術大学院大学
-
藤田 恵
奈良女子大大学院
関連論文
- 自律エージェントの論理モデル(論理に基づく推論研究の動向)
- 構造化文書の3次元可視化と効果的なナビゲーションによる癒し系RSSリーダーの開発
- P-344 LC/ESI-MSを利用した血清中のミルナシプランの測定(23.その他,"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- 自律エージェントの論理モデル
- FIPA+BDIアーキテクチャ=合理的エージェントの実現方法
- 大気科学のための3次元可視化システムGateau : デザインコンセプトと実用評価
- HDF-EOSのためのGateau APIの設計と実装
- Gateau:大気科学研究のための直感的な分析を実現する3次元可視化システム
- 2R-5 協調的に学習する顔認識フレームワークの提案(マルチエージェント(2),学生セッション,人工知能と認知科学)
- 拡張BDI論理TOMATOを用いた確率的状態遷移のモデル化とその応用
- 拡張BDI論理TOMATOを用いた確率的状態遷移のモデル化とその応用
- マルチエージェント環境において意図的に言語行為を遂行する合理的エージェントの基本設計
- 知識情報処理システム構築支援ツールXPT-II : ニューラルネットワークの組み込み
- RACCO:実時間プロセス制御システムのモデル記述のための様相論理プログラミング言語
- 特集「意図研究のスペクトル」にあたって
- 地震短期予測のための統合的データベースシステムの設計
- 拡張BDI論理TOMATOesを用いた強化学習のモデル化について
- 拡張BDI論理TOMATOes による協調行為のモデル化と応用
- シナリオ記述を状況に依存して実行する対話エージェントのアーキテクチャ
- シナリオ記述を状況に依存して実行する対話エージェントのアーキテクチャ
- 動的なコミットメント戦略を考慮したBDIアーキテクチャ
- 拡張BDI論理TOMATOを用いた確率的状態遷移のモデル化について (特集 「機械学習の諸科学への応用」および一般)
- 量子コンピュータ実現に向けた量子命令セットについて(量子計算)
- 健康状態の推定を目的とした排便物識別のための一手法
- SVMを用いた論文分類システムの構築
- 対話研究に「意図」は必要か(意図研究のスペクトル)
- 区間時制論理に基づいた実行可能かつ公理的体系を持つ論理型言語AYA
- 拡張BDI logicを用いたBDIと強化学習の統合について
- BDIアーキテクチャにおけるコミットメント戦略を実現するための形式的検証手続き(ソフトウェア基礎,プログラム理論)
- 意図に基づくエージェントアーキテクチャ(意図研究のスペクトル)
- 意図に関する論理体系(意図研究のスペクトル)
- エージェントの相互信念を扱う拡張BDI logicの演繹体系
- 合理的エージェントの心的状態に関する整合性の実現と応用について(ソフトウェアエージェントとその応用論文)
- エージェントの相互信念を扱う拡張BDI logicの演繹体系
- BDI Logicのsequent calculusによる演繹体系(マルチエージェント)
- LC/MSによる血清中ミルナシプランの分析
- リリース・コンシステンシ・モデルとその実現の形式的仕様記述について
- 分散共有メモリの形式的仕様記述について
- リリース・コンシステンシ・モデルとその実現の形式的仕様記述について
- インターネット上における自然言語対話システムの分散処理について
- ディジタルシティにおける危機管理シミュレーション(「マルチエージェントシミュレーションの社会システムへの応用特集号」)
- 意図の概念を持つ自律エージェントモデルを用いた実世界ロボットの知的制御
- 実世界の多様性に適応したBDIロボットについて
- 対話を仲介するヘルパーエージェント (テーマ 社会的なインタラクション研究の新展開)
- BDI logic の sequent calculus による演繹体系とマルチエージェント環境への拡張
- パソコンによるX端末の構築とセンターUNIXシステムの利用
- 実世界の多様性に適応したBDIロボットについて (数理モデル化と応用 Vol.5 No.1)
- アトラクター状態を用いた実世界における基本行為の学習について
- 不確実性に対処可能なTeleo-reactive Programの意味論とその応用
- 連続した状態空間での合理的エージェントの行為を扱う論理モデルの試み(理論,ソフトウェアエージェントとその応用論文)
- 拡張BDI論理TOMATOを用いた確率的状態遷移のモデル化とその応用 (数理モデル化と応用 Vol.4 No.3)