ヒアリング指導の効果を高めるCAIシステムの開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The purpose of the present study was to develop a CAI system for improving Japanese learners' English listening skills and to measure the system's efficiency. A specific feature of the system is the mixture of graded tasks and the learning resources that the students go through while they are being presented with various types of naturally spoken discourse. Ten independent subject groups totaling 88 learners participated in the experimental use of the system for approximately nine hours per person. The average dictation score of naturally spoken utterances improved 10 per cent and the average comprehension score of news and drama improved by 29 per cent, while the improvement in the comprehension of slightly easier dialogues such as at airports and hotels was 38 per cent. The amount of improvement observed in this study was approximately three times as large as that obtained by other instructional methods conducted in Japan. In a learners' self-evaluation questionnaire, the subjects expressed the strong desire to make further use of the system. In comparison with previously used materials, they reported that the sytem in the experiment was by far the best of the teaching methods they had used thus far.
- 外国語教育メディア学会の論文
著者
-
椎名 紀久子
千葉大学国際教育開発センター
-
竹蓋 幸生
千葉大学教育学部
-
小川 隆一
日本電気(株)
-
高橋 秀夫
千葉大学教養部
-
高橋 秀夫
千葉大学外国語センター
-
大西 知佳子
千葉大学教育学部
-
大西 知佳子
千葉大学自然科学研究科
-
椎名 紀久子
千葉大学教育学部
-
小川 隆一
NEC ヒューマンメディア研究所
-
小川 隆一
NEC情報メディア研究所
関連論文
- 語彙力とEnglish Proficiency : 大学入試英語ヒアリングテストの場合(語彙に関する研究WP2ー ???)
- 英語の聞き取りと語彙数の関係 (口頭発表論文要綱 A4-III)
- 語彙の有効度指標と実用英語によるコミュニケーション能力
- L-024 IT全般統制のための職務分掌検証方式(L分野:ネットワーク・セキュリティ)
- M_020 サービス可用性を考慮した動的防御のためのACL精緻化方式(M分野:アーキテクチャ・ユビキタス・セキュリティ)
- M-067 安全なアドホック情報共有のための動的ACL設定方式(M.ネットワーク・モバイルコンピューティング)
- ビデオブックシステムによるアプリケーション開発(1)新しい英語ヒアリング学習システムの構想
- 千葉大学における英語教育 : 回顧と現状と展望1994-2005
- 三ラウンド・システムに基づいた英語CALL教材の開発とその試用
- 映画とテレビ番組を活用した英語聴解力の養成
- コミュニケーション能力を養成するためのCALLシステムの開発(3) : (Computer-Assisted Testing)システムの開発とその試用
- コミュニケーション能力を養成するためのCALLシステムの開発(2) : ソフトウェアの開発とその試用
- コミュニケーション能力を養成するためのCALLシステムの開発(1) : 全体構想とコースウェア開発計画
- レーザーディスクを使用した英語ヒアリング学習用CAIソフトウェアの開発 (口頭発表論文要綱A-???)
- レーザーディスクを利用したマルチメディア型用例検索データベースシステムの開発 (言語工学に関する研究WP3-??)
- ビデオブックシステムによるアプリケーション開発(3)シナリオ化とメディア編集
- ビデオブックシステムによるアプリケーション開発(2)CD-ROM版英語ヒアリング教材
- マルチメディア型英語ヒアリング学習用CAIのためのアプリケーションソフトウェア(言語工学に関する研究WP5ー???)
- CALLの現状分析とコースウェア開発における今後の課題
- Development of Courseware for Effectively Teaching Listening Comprehension to Japanese Students of English (WP2-I)
- Development of Courseware for Effectively Teaching Listening Comprehension to Japanese Students of English (A4-?)
- 開発された指導法のCAIによる試用とその効果
- マルチメディア情報提示機器による英語聴解力養成 : その効果と学習者によるシステムの評価(言語工学に関する研究WP5ー??)
- 英語長文聴解力のためのコースウェアの作成とその評価(ヒアリング指導の実践に関する研究WP3ー???)
- 英語長文聴解力養成のためのコースウェアの作成とその評価
- イントネーションノ指導(ヒアリングに関する研究WP1ー????)
- 形式の認識 : 教材、および、事前情報の提示方(ヒアリングに関する研究WP1ーI)
- マザー・グースの語い
- 語彙リスト : 「現代英語のキーワード」の認知レベルによる区分の妥当性( 語彙に関する研究 WP1ーIV)
- 現代学習語彙の定性,定量分析 ( 語彙に関する研究 WP1ーIII)
- 現代英語のキーワード「プラスα2000」( 語彙に関する研究 WP1ーII)
- 語彙リスト : 「現代英語のキーワード」( 語彙に関する研究 WP1ーI)
- 現代英語のキーワード「プラスα2000」: 定義と効果の検証
- 現代英語のキーワードプラスα2000の定義とその効果
- 語彙リスト「キーワード5000」の認知レベルによる区分の妥当性 (口頭発表論文要綱A4-?)
- 学習語彙の有効度 (語彙に関する研究WP2-???)
- 有効度指標の安定性について?? (語彙に関する研究WP2-??)
- 語彙リストの客観的評価、比較のための有効度指標の開発 (語彙に関する研究WP2-?)
- 語彙リスト「キーワード5000」の認知レベルによる区分の妥当性
- 有効度指標の安定性について(語彙に関する研究WP4ー???)
- 語彙から見た口語英語の類型(語彙に関する研究WP4ー??)
- 女性向け英語雑誌の語彙(語彙に関する研究WP4ー?)
- 現代英語のキーワード : 日本人学習者のための基礎語彙を求めて
- 語彙の有効度指標の安定性について
- 3ラウンド制のヒアリング指導理論による「聞く こと」の指導 : 実践とその効果
- 対話の聴解力に影響する要因(ヒアリングに関する研究WP1ー??)
- 大学改革の中の英語教育改革(私案): 大学改革と英語教育(WP1ー 1)
- 大学における英語授業の改善,ひとつの試み
- 大学改革のなかの英語教育改革(私案)
- 音声形式の認識力養成手法の開発と試用 (口頭発表論文要綱 A4-II)
- 教材の難易度と応用力の向上に関する実証的研究 (ヒアリング指導に関する研究WP1-??)
- 3段階方式の指導法による音声形式聞き取り力の養成 (ヒアリング指導に関する研究WP1-?)
- 幼児・児童向け絵単語集の分析的考察(語彙に関する研究WP2ー?)
- 効果の残る音声指導 : その再認と再生(ヒアリングに関する研究WP1ー???)
- ヒアリングの指導における事後処置の効果(ヒアリングに関する研究WP1ー??)
- ヒアリング・テストの信頼性、妥当性、実用性(ヒアリングに関する研究WP1ー?)
- 内容の理解 : 事前情報の効果(ヒアリングに関する研究WP1ーI?)
- Java アプレットを用いての語学教育支援システムの構築
- マルチメディアオーサリングシステムMediaDesc(2) : シナリオ作成支援
- マルチメディアオーサリングシステムMediaDesc(1) : 全体構想
- マルチメディア・アプリケーション開発指針(2) : システム設計とオーサリング
- マルチメディア・アプリケーション開発指針(1) : 開発工程の分析
- 動的マルチメディア文書の構造化記述方式
- マルチメディア・オーサリングにおけるインターフェース改善の一考察
- ビデオブックシステムによるアプリケーション開発(4)シーン作成とデバッグ
- マルチメディア提示における時間ブラウジング方式について
- マルチメディアシナリオ記述のためのデータモデルについて
- 英語力向上に寄与する要因の分析
- 開発された指導法の簡単な機器での試用とその効果
- マルチメディア情報提示システム「ビデオブック」のシーン記述について
- マルチメディア情報における同期の編集方法
- ハイパーテキスト構造設計のためのテンプレートモデル
- フルテキスト・データベースの技術動向
- 新しいメディア技術 : パッケージメディアと電子出版
- 他技能養成を目指す指導に組み合わされた語彙指導の効果
- スーパー・イングリッシュ・ランゲージ・ハイスクールの実践と成果に関する実態調査(英語教育の到達目標-その基準を求めて-)
- CALLを有機的に導入したCSCLによる英語教育システムの開発と実践
- コミュニケーション能力養成用英語CD-ROM教材の分析的考察 : 英語CALL教材の高度化に向けて
- ヒアリング指導の効果を高めるCAIシステムの開発
- ヒアリングの理論と指導に関する基礎的研究
- ヒアリング(英語)の指導と評価のためのCAIシステム
- イディオム検索のためのアルゴリズム開発に関する実験的研究
- 音声形式聞き取り訓練のための中学生用英語ヒアリング学習システム(言語工学に関する研究WP5ー??)
- 音声形式聞き取りのための簡易型指導システムの開発とその試用効果
- 効果的な工業英語教育実践のための総合的視点とその具体的方策
- 文献に見る「聞き取り」の科学とその指導の現状
- ヒアリングの指導 : 基礎研究, 機器, システム
- 文献に見る語彙指導の諸相 : 背景、理論、方法、課題(語彙に関する研究WP2ー ?)
- 文献に見る語彙指導の諸相 : 背景,理論,方法,課題
- 指導効果の指標の計算法について (口頭発表論文要綱 A4-I)
- オーラル・コミュニケーション「B」の指導に関する実践的研究 (口頭発表論文要綱A-??)
- 指導効果の指標の妥当性を高める得点の補正法 (言語工学に関する研究WP3-???)
- 学習理論の統合によるヒアリング指導法の開発とその試用効果 (口頭発表論文要綱A-?)
- リスタナビリティー・ファクターの推定(ヒアリングに関する研究WP1ー??)
- 形式認識における誤答の分析(ヒアリングに関する研究WP1ー???)
- 語彙リスト変換プログラムの機能とその試用結果(言語工学に関する研究WP3ー?)
- 『言語学』・『言語教育学』系学生・研究者のためのFORTRAN学習セット-(2) : システム・アナリシス篇
- 3ラウンド制のヒアリング指導理論による「聞くこと」の指導 : 実践とその効果
- タイトル無し
- 三ラウンド・システム:理論の骨格と効果の検証 : 英語コミュニケーション能力の効果的な養成を目指して