UI設計情報のマルチアスペクト表現(口頭による研究発表,第39回研究発表大会)
スポンサーリンク
概要
著者
-
蓮池 公威
富士ゼロックス株式会社ヒューマンインターフェイスデザイン開発部
-
佐藤 啓一
京都工芸繊維大学造形工学科
-
佐藤 啓一
京都工芸繊維大学
-
斎藤 大輔
京都工芸繊維大学造形工学科
-
木寺 淳
京都工芸繊維大学造形工学科
-
蓮池 公威
京都工芸繊維大学造形工学科
-
木寺 淳
旭光学工業株式会社
-
蓮池 公威
富士ゼロックス株式会社
関連論文
- 多様なメンバーの参加を通じた観察とプロトタイピングによるデザイン仮説の発見
- 科学 : 技術実践の組織化 : 境界の横断としての学習 : 状況論的アプローチ2
- 座談会 デザイン教育の現在--HCIからユニバ-サルデザインまで
- 障害者のためのパソコン入力装置の提案
- C05 ワーク観察とプロトタイピングを通じたドキュメントワーク環境のデザイン(調査に基づくインタラクションのデザイン(情報デザイン研究部会), 第54回研究発表大会)
- F21 ユーザ感性評価による新たな空間イメージデザインの提案 : 銀行の試験店舗におけるケーススタディを通した空間イメージ評価の実践
- F20 ユーザの視線と振る舞いを利用した空間デザイン支援に関する研究 : 銀行店舗におけるケーススタディを通したデザイン評価の実践
- F19 人の活動空間における視線情報を活用したインタラクション分析手法 : 銀行店舗におけるケーススタディを通した分析手法の提案
- F18 店舗におけるユーザ体験評価の枠組み : 感性・視線・インタラクション : 新しいフレームワークの提案と銀行店舗を事例とした効果の検証
- 演劇技法を活用したユーザー参加型の使用状況プロトタイピング方法 : ケーススタディを通じたデザイン手法の実践と提案
- インタラクションの視点によるデザイン分析/展開手法 : ケーススタディを通じたデザイン手法の実践と提案(口頭による研究発表概要)
- 製品のインタラクションビューの印象調査(口頭による研究発表概要)
- 総括 : 分科会2「デザイン分野における研究の展開と教育」
- マルチモダリティを利用したユーザーインターフェースの設計
- 実体空間とメディア空間の間をデザインする
- 画像ダイナミックスのデザインと記述
- UIのマルチアスペクト設計支援システム(口頭による研究発表,第39回研究発表大会)
- UI設計情報のマルチアスペクト表現(口頭による研究発表,第39回研究発表大会)
- ヒューマン・インターフェイス研究における構造記述とダイナミック・モデリング(1) : ユーザ・インターフェイスの統合的記述(口頭による研究発表,第38回研究発表大会)
- 米国デザイン系大学での委託共同研究の形態(3.委託研究と共同研究の実態,大学と産・官・地域のコラボレーション)
- 非通常環境下における製品機能および性能(生活環境のデザインと安全性)
- ダイナミック・インフォーメーション・ディスプレイ : 構造と設計(口頭による研究発表,第38回研究発表大会)
- ユーザ・インターフェイス設計のための情報源解析(口頭による研究発表,第38回研究発表大会)
- ボタン操作に於ける機器の反応と状態遷移(口頭による研究発表,第36回研究発表大会)
- PENTAX PocketシリーズプリンタPocket Jet, Pocket Book, Pocket Book+, Pocket Writer
- HCDの実践とエスノグラフィックアプローチ (特集 ヒューマンセンタードデザイン(HCD))
- HCDの実践とエスノグラフィックアプローチ(ヒューマンセンタードデザイン(HCD))
- カスタマイズを可能にする機能構造化 : 富士ゼロックスAble3321における実施例(インタフェース・デザイン)
- 概念設計用情報システムの構築(口頭による研究発表,第39回研究発表大会)
- PENTAX Pocket シリーズプリンタ Pocket Jet, Pocket Book, Pocket Book+, Pocket Writer
- 概念設計過程における設計情報表現モデル(口頭による研究発表,第39回研究発表大会)
- マーケティング最先端会議(第15回テーマ)緻密な事実の積み重ねがイノベーションを生む ビジネスの場で取り入れる「エスノグラフィー」