もう一つのデザイン(<特集>デザインの国際性と地域性)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
鉄道路線図における駅シンボル表記に関する研究 : 鉄道路線図位相図化・デザイン方法の研究(2)
-
鏡映後方距離認知に関する基礎的検討(発表要旨,日本動物心理学会第61回大会・日本基礎心理学会第20回大会合同大会)
-
GUIの操作性向上のための画面デザイン及び階層構築 : 郵便セルフサービス機を例として(口頭による研究発表概要)
-
駅空間におけるボーディング・ルートの複雑さに関する研究 : 情報理論からの考察
-
台湾における二輪車の利用実態に関する研究 : スクーターの発展とその利用現状一考察
-
空間表示の視覚的決定での自然さと投影法 : 三技法の比較とそれらの得失
-
直観的作図法の開発 : 3点透視図法の場合
-
掃除機の収納とユーザーの意識
-
投影空間の心理的判断と物理量の差
-
耳鼻咽喉科診療ユニットの開発〔英文〕
-
杭基礎施工のための機器およびシステムの開発研究(その4)(第28回研究発表大会概要集)
-
杭基礎施工のための機器およびシステムの開発研究(その3)(第28回研究発表大会概要集)
-
杭基礎施工のための機器およびシステムの開発研究(その2)(第28回研究発表大会概要集)
-
杭基礎施工のための機器およびシステムの開発研究(その1)(第28回研究発表大会概要集)
-
60年代半ばより約20年間の乗用車の形態の変遷とその背景に関する考察(第30回研究発表大会)
-
製品における外観イメージの分類に関する研究(第30回研究発表大会)
-
音響製品の所有意識に関する考察(第30回研究発表大会)
-
デザイン条件分析の手法についての研究(第30回研究発表大会)
-
テレビ会議システムの開発研究 III(第29回研究発表大会概要集)
-
テレビ会議システムの開発研究(2)(第29回研究発表大会概要集)
-
テレビ会議システムの開発研究(1)(第29回研究発表大会概要集)
-
製品設計企画におけるイメージ解析の研究 その2(第29回研究発表大会概要集)
-
製品設計企画におけるイメージ解析の研究 その1(第29回研究発表大会概要集)
-
注視点移動パターンによる形状認識の研究 その2 : 橋梁形状を中心として(第29回研究発表大会概要集)
-
注視点移動パターンによる形状認識の研究 1(第29回研究発表大会概要集)
-
モノレールのデザイン開発研究 : 千葉市モノレール計画をテーマとして-1(第25回研究発表大会概要集)
-
医療機器とその環境の開発研究-2 : 設計方法論的考察(第24回研究発表大会概要集)
-
橋梁形状の数値化に関する研究(その1)(第28回研究発表大会概要集)
-
モノレールのデザイン開発研究 : 千葉市モノレール計画をテーマとして-3(第26回研究発表大会概要集)
-
モノレールのデザイン開発研究 : 千葉市モノレール計画をテーマとして-2(第26回研究発表大会概要集)
-
医療機器とその環境の開発研究-1 : 耳鼻咽喉科医療機器とその環境(第24回研究発表大会概要集)
-
小規模水道工事用機器の開発研究-3(第27回研究発表大会概要集)
-
小規模水道工事用機器の開発研究-2(第27回研究発表大会概要集)
-
小規模水道工事用機器の開発研究-1(第27回研究発表大会概要集)
-
自動車エクステリアデザインの形態要素とイメージ評価の研究(口頭による研究発表,第38回研究発表大会)
-
医療機器とその環境の開発研究-4 : 耳鼻咽喉科;患者前傾支持による診療ユニットの設計(第25回研究発表大会概要集)
-
医療機器とその環境の開発研究-3 : 耳鼻咽喉科:患者前傾姿勢による診療とその診療機器(第25回研究発表大会概要集)
-
デザイン計画のための逆推論モデルの研究 : イメージとデザインがもたらす多義的関係を捉える一方法論として(口頭による研究発表,第39回研究発表大会)
-
VTRの外観デザインの類似性に関する考察(第33回研究発表大会)
-
"デザイン"ということばの領域と規範の探究 : 日本デザイン学会会員ならびにデザイン専攻学生を対象とした調査報告(第4回春季大会 テーマ/用語を通してデザインを考える-回顧・現状・展望)
-
機器の操作系に対する認知モデルの研究 : 複写機の両面コピーを例として(口頭による研究発表,第39回研究発表大会)
-
空間能力と個人属性との相関
-
空間能力としての空間可視能力の批判的再考察
-
デザインにおける匿名性問題(アノ二マスデザインを考える)
-
消費者意識にかかわる分析手法からの商品企画への提案方法 : 台湾における自動車に関する事例研究
-
製品形態における類似性の判別方法に関する研究 : ニューラルネットワークを用いた形態推論モデルの構築(口頭による研究発表,第39回研究発表大会)
-
工業製品における全体と部位の関連についての研究 : デプス・インタビューによる評価構造の抽出と検討(口頭による研究発表,第39回研究発表大会)
-
新しい使用状況イメージによる新製品開発法の提案 : 新しいAV製品の開発を事例として(口頭による研究発表,第39回研究発表大会)
-
イメージによる個人の意味空間測定 : 製品認知を探る上でのSD法に変わる新しい方法の試み(口頭による研究発表,第38回研究発表大会)
-
新しいニュータウン交通システムの研究と提案(口頭による研究発表,第38回研究発表大会)
-
FTAの応用による電話機の機能分析(第33回研究発表大会)
-
透視立体図形の形態知覚と表示に関する実験研究(その2)(第26回研究発表大会概要集)
-
透視立体図形の形態知覚と表示に関する実験研究(第25回研究発表大会概要集)
-
東南アジアの工業デザインの様態と背景 : フィリピンのジープニーの場合
-
家電製品の消費者意識構造に関する日本と韓国の比較解析(第32回研究発表大会)
-
伝統的工芸品に関する研究(1) : 生活における「工芸」に関するイメージ調査(第35回研究発表大会)
-
円の透視図について(その4)(第25回研究発表大会概要集)
-
円の透視図について(その3)(第25回研究発表大会概要集)
-
数学的解析による新しい円の透視図法
-
実寸法から透視図寸法への直接置換法
-
円の透視図について(2)(第23回研究発表大会概要集)
-
円の透視図について(1)(第23回研究発表大会概要集)
-
駅のプラットホームに関するイメージ評価の研究(口頭による研究発表,第38回研究発表大会)
-
視点の移動に伴う景観の変化とイメージに関する研究(口頭による研究発表,第38回研究発表大会)
-
医療機器とその環境の開発研究 7 : 歯科診療設備の開発研究(第26回研究発表大会概要集)
-
レイアウト解析によるレジスタデザイン(口頭による研究発表,第38回研究発表大会)
-
自動車の形態の推移予測とデザインへの応用(第34回研究発表大会)
-
グラフ理論によるカメラの設計項目の分析とデザインへの応用(第34回研究発表大会)
-
グラフ理論による自動車の設計項目の分析(第33回研究発表大会)
-
商品の効用に関する態度モデルの比較(第34回研究発表大会)
-
機器の操作系に対する認知モデルの研究(平成3年度修士論文要旨)
-
医療機器とその環境の開発研究 6 : 眼科医療機器とその環境(第26回研究発表大会概要集)
-
ファジィ線形モデルによる自動車インストのデザイン評価(第34回研究発表大会)
-
自動車のデザイン企画の一手法としてのイメージ用語分析(第32回研究発表大会)
-
形の認識に関する物理モデルによる考察(第33回研究発表大会)
-
中国と日本における食生活用具についての研究 : 中国人(東北地方)と日本人の食生活についての比較(1)
-
製品デザインに特有な造形要素についての基礎的研究1 : 要素「線」についての検討(第35回研究発表大会)
-
給油所のデザイン開発研究 : セルフ・サービス・タイプにおける事例(第32回研究発表大会)
-
透視図法の問題点と実用的作図法の開発 : その1(第21回研究発表大会)
-
-
製品外観の簡潔さに関する基礎的研究(第32回研究発表大会)
-
自動車のスタイリングデザインにおけるCAD開発 : スケッチの明度分析による曲面創成法(第33回研究発表大会)
-
商品選好の構造解析へのFI評価モデルの応用(第35回研究発表大会)
-
機器意匠方法論に関する基礎的考察 No.3 : 形態変化の過程から見た機器の解析・洗濯機の展開 その2(第21回研究発表大会)
-
機器意匠方法論に関する基礎的考察 No.2 : 形態変化の過程から見た機器の解析(第20回研究発表大会)
-
コーナーRの数学的解析と設計方法
-
自動車の運転操作系のレイアウト設計に関する研究(口頭による研究発表,第37回研究発表大会)
-
もう一つのデザイン(デザインの国際性と地域性)
-
対数ラセンと楕円の近似性の検証と応用 : 楕円テンプレートの提案のために
-
面と稜線の構造化による立体の分類とデザインへの応用(第34回研究発表大会)
-
シンガポールの工業デザインの様態と社会的背景
-
東南アジアの工業デザインの背景と問題点
-
東南アジアの工業デザイン(2) : タイ国チェンマイの家具デザイン(第32回研究発表大会)
-
東南アジアの工業デザイン : 新しい工業デザイン概念の提起(第30回研究発表大会)
-
デザイン : 作る,設計する,計画する(デザインの用語について考えること : 会員からの寄稿論文,第4回春季大会 テーマ/用語を通してデザインを考える-回顧・現状・展望)
-
デザインということばの生きた歴史 : 豊口克平氏にうかがう(デザイン用語の変遷 : パイオニアの発言をめぐって,第4回春季大会 テーマ/用語を通してデザインを考える-回顧・現状・展望)
-
戦前戦後におけるデザインということば : 明石一男氏にうかがう(デザイン用語の変遷 : パイオニアの発言をめぐって,第4回春季大会 テーマ/用語を通してデザインを考える-回顧・現状・展望)
-
工業設計の授業におけるデザイン・サーベイ(デザイン教育カリキュラムにおけるフィールド・サーベイ,第3回春季大会資料集,テーマ/デザインにおけるフィールド・サーベイ)
-
透視図法の問題点と実用的作図法の開発(その6)(第26回研究発表大会概要集)
-
医療機器とその環境の開発研究-5 : 眼科医療機器とその環境(第25回研究発表大会概要集)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク