宇宙科学データ可聴化プロジェクト2 : 音声グラフ表示ソフトウェアの試作
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We are developing a sound-based, interactive, data-plotting program to enable the visually impaired to turn astronomical data into meaningful sounds. The sonification software, called "splot", would be available to any scientist to analyze data. Splot reads ASCII data files containing various plotting commands and other data, and then outputs sounds corresponding to the data instead of plotting to a display or a printer. Input data for splot is partially compatible with "qdp", a data-plotting program developed by NASA HEASARC. In this paper, we report the status of development. In the current version, splot only sonifies a one-dimensional histogram and thus remains an experimental production. Before releasing this software, we must extend its functions for a suitable field test and construct a data-analysis environment for the visually impaired.
- 2011-03-30
著者
-
海老沢 研
宇宙航空研究開発機構・宇宙科学研究本部
-
海老沢 研
宇宙科学研究開発機構宇宙科学研究本部
-
三浦 昭
宇宙航空研究開発機構
-
宇野 伸一郎
日本福祉大学情報社会科学部
-
三浦 昭
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部
-
外谷 渉
エー・アンド・アイ システム株式会社
-
宇野 伸一郎
日本福祉大学健康科学部
-
宇野 伸一郎
日本福祉大
-
海老沢 研
宇宙航空研究開発機構・宇宙科学研究所
-
海老沢 研
宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所
関連論文
- 22pSH-6 「すざく」衛星によるLow-Hard状態におけるCygX-1の観測(II)(22pSH X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 22pZJ-12 国際宇宙ステーション搭載全天X線監視装置の開発状況(22pZJ X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 22aZJ-3 X線パルサーを用いた「すざく」衛星硬X線検出器の時刻較正(II)(22aZJ X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 22aZJ-5 「すざく」衛星によるLow-Hard状態におけるCygX-1の観測(22aZJ X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 23pSH-4 「すざく」衛星によるブラックホール連星系GRO J1655-40の観測(23pSH X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領)
- 23pSH-9 X線パルサーを用いた「すざく」衛星硬X線検出器の時刻較正(23pSH X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領)
- 22aZJ-9 「すざく」衛星による銀河中心拡散X線放射の観測(22aZJ X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 23pSH-2 「すざく」衛星搭載X線CCDカメラXISのバックグラウンド特性(23pSH X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領)
- 2p-J-6 トランジェント・ジェット天体近傍の空間
- 23a-J-5 ジェット天体GRS 1915+105のあすか観測
- 23a-J-4 ブラックホール候補Cygnus X-1およびGRS1009-45の「あすか」による観測
- 29a-YW-2 「あすか」に搭載されたGIS検出器の性能
- 4a-G-13 ASTRO-D衛星搭載用GISの開発II
- 4a-G-12 ASTRO-D衛星搭載用GISの開発I
- データ共有という理念(交流)
- 小型科学衛星INDEX(れいめい)の打上げと初期成果(宇宙探査・計測及び一般)
- 科学データ可聴化プロジェクト : プロジェクト立ち上げと初期データ公開
- シーケンシャルデータを厳密に処理するプログラムの簡略な作成法--スキーマ言語を用いたデータ構造・アプリケーションソフトウエア間インターフェースの記述--入力処理プログラムの自動生成
- 視覚障害者のための Voice-Windows システムの開発
- SP2000-45 Voiced Scripting HostによるWindowsアプリケーションの活用
- バリアフリー情報処理システム : XML から Windows パソコンの音声化まで
- 2ZA-4 視覚障害者のための高機能情報処理システムVoice Meadow(マルチモーダル,一般講演,インタフェース)
- デモ20 視覚障害者のためのVoice Windowsシステムによるインターネットの高度利用
- 2F-3 視覚障害者のためのVoice Windowsシステムによるインターネットの高度利用
- 銀河面リッジからのX線放射は拡散成分か, 点源の重ね合わせか?
- "ぎんが"衛星奮戦記
- 宇宙科学データ可聴化プロジェクト2 : 音声グラフ表示ソフトウェアの試作
- 障害者支援 one CD システム「Assistive Tools Using Linux on Demand(仮称)」の試作 (〈特集〉最近のメディア)
- インターネット・ウェルフェア・ミュージアムを創る (〈特集〉最近のメディア)
- ブラックホール天体のX線エネルギースペクトル中に広がった鉄輝線のように見える構造の解釈について
- 超新星SN1993JのX線スペクトル -衝撃波加熱と長期変動-
- 宇宙科学データの可視化・可聴化 : 教育・広報利用(宇宙科学情報解析論文誌 第一号)
- 宇宙科学データ可聴化プロジェクトの現状(宇宙科学情報解析論文誌 第一号)
- 序文(宇宙科学情報解析論文誌 第一号)
- 序文(宇宙科学情報解析論文誌 第二号)
- MAXI/GSCによる全天観測データ公開システムの開発(宇宙科学情報解析論文誌 第二号)
- 動的タイムワーピング距離を用いたX線天文データの類似検索(宇宙科学情報解析論文誌 第二号)
- 宇宙科学データの可視化 - モバイル環境に適した科学データの取り扱いについて -(宇宙科学情報解析論文誌 第二号)
- 「はやぶさ」の小惑星イトカワ探査軌道・姿勢の可視化(宇宙科学情報解析論文誌 第三号)