603 時間領域部分空間法による時変系のモード特性同定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In is very important to understand the dynamic characteristics to control vibrations of machinery. Generally, the conventional identification methods for experimental modal analysis are employed to time-invariant systems. However, there are a lot of requirements to extract modal parameters of time-varying systems. It is hard to implement the vibration testing for time varying systems, because of excitation difficulties, boundary conditions, etc. In this paper, the subspace algorithm are proposed to obtain time-varying modal parameters. Then, the pseudo-modal parameters are only extracted from output responses. The effectiveness of the proposed time-varying identification algorithm is verified by numerical results. Finally, the procedure is applied to an experimental manipulator model.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2009-08-03
著者
関連論文
- 中学生を対象とした創造教育の取組み
- 816 形状記憶合金の温度依存特性を利用した動吸振器に関する研究(機械力学・計測制御III)
- 1208 部分空間法による動特性が変動する系のモード特性同定(機械力学・計測制御II)
- 225 スライディングモード制御によるアクティブ動吸振器を用いた層状構造物の制振に関する研究(一般 : アクティブ制振・制音)
- 618 スライディングモード制御によるアクティブ動吸振器に関する研究(O.S.4-4 振動制御)(O.S.4 機械の制御)
- ウェーブレットパケットを用いたFNNによるエンドミル加工時のびびり振動発生判別に関する研究
- LMIを用いたトラッククレーンのつり荷の振れ止めに関する研究
- 部分空間法を用いたインパルス加振によるモード特性同定に関する研究(機械力学,計測,自動制御)
- 802 1車輪モデルに対する2重動吸振器を併用したアクティブサスペンションの研究 : 第2報:補償器の設計(制御・安定解析)
- 719 部分空間法を用いたモード特性同定に関する研究 : 加振信号についての検討(同定・制御)
- 707 DAEによるトラッククレーンのスライディングモード制御(制御・非線形振動)
- 704 独立成分分析を用いた未知入力システムの同定と未知入力の復元(変換素子・動特性・安定)
- 形状記憶合金を用いた動吸振器に関する研究 : 履歴減衰のモデル化について(機械力学,計測,自動制御)
- 445 周波数成形されたスライディングモード制御による非線形多自由度構造物の振動制御
- 603 部分空間法を用いたモード特性同定に関する研究 : インパルス加振による振動試験
- 803 非線形多自由度構造物の周波数成形によるスライディングモード制御(機械力学・計測制御V)
- 718 独立成分分析の機械信号処理への応用に関する研究(機械力学・計測制御IV)
- 715 超弾性材料を用いたセミアクティブ動吸振器に関する研究(機械力学・計測制御III)
- 711 1車輪モデルに対する2重動吸振器を併用したアクティブサスペンションの研究(機械力学・計測制御III)
- FNNによるびびり振動発生判別に関する研究 : 中間層ニューロンを区分する場合(G.S. 加工・生産システム,OS4:ダイナミクス・コントロールの基礎とその応用技術)
- 551 形状記憶合金を用いた動吸振器に関する研究 : 履歴減衰のモデル化について(モデル化・同定, OS-17 知的材料・構造システム)
- ウェーブレットパケットを用いたびびり振動予測に関するファジィニューラルネットワークモデル(機械力学・計測制御VI)
- 1車輪モデルに対するVSSオブザーバを併用したスライディングモード制御によるアクティブサスペンションの研究(機械力学・計測制御IV)
- マルチボディダイナミクス理論を用いたトラッククレーンの振動制御(機械力学・計測制御III)
- 1車輪モデルに対する外乱オブザーバを併用したファジィ推論によるアクティブサスペンションの研究(機械力学・計測制御II)
- 139 アクティブ動吸振器による非線形多自由度構造物のファジィスライディングモード制御
- 139 アクティブ動吸振器による非線形多自由度構造物のファジィスライディングモード制御
- 2307 ファジィニューラルネットワークによるびびり振動発生判別に関する研究
- 841 超弾性材料を用いた動吸振器に関する研究
- 高速エンドミル加工時のびびり振動発生予測に関する研究 : 切削条件と切削音を入力とするファジィニューラルネットワークモデル(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- 229 温度依存性をもつ動吸振器による振動制御に関する研究
- 912 超弾性バネを用いた動吸振器に関する研究
- 911 非線形多自由度構造物のアクティブ動吸振器を用いた振動制御
- 903 1 車輪モデルに対するファジィ推論を用いたアクティブサスペンションの研究
- 401 1 車輪モデルに対する単一入力ルール群結合型ファジィ推論を用いたアクティブサスペンションに関する一研究
- 2209 プルーニングプロセスを持つ FNN によるびびり振動判別に関する研究
- 516 弾塑性バネを用いた動吸振器に関する研究
- 1車輪モデルに対するファジィ推論を用いたアクティブサスペンションに関する研究
- 118 1車輪モデルに対する単一入力ルール群結合型ファジィ推論によるアクティブサスペンションの一研究(オーガナイズドセッション : O.S.6 交通騒音/振動の制御(自動車・鉄道・航空機I))
- 617 小型乗用車に対する動吸振器を併用したアクテイブサスペンションの研究(O.S.4-4 振動制御)(O.S.4 機械の制御)
- 616 1車輪モデルに対するVSSオブザーバを併用したスライディングモード制御によるアクティブサスペンションの設計(O.S.4-4 振動制御)(O.S.4 機械の制御)
- 615 1車輪モデルに対する単一入力ルール群結合型ファジィ推論を用いた空気圧アクティブサスペンションの設計(O.S.4-4 振動制御)(O.S.4 機械の制御)
- 306 エンドミル加工時のびびり振動発生予測に関する研究
- 907 単一入力ルール群結合型ファジィ推論による1車輪モデルに対するアクティブサスペンションの設計に関する研究(機械力学・計測制御VIII)
- C08 ヤコビの楕円関数に基づく振り子の振動制御 : 直列二重振り子への適用(OS7 機械・機械構造物の耐震・免震・振動制御(1))
- 音響インテンシティ計測法による複数音源の同定
- 1221 VCCおよびNNによるトラッククレーンの振動制御(機械力学・計測制御IV)
- 603 時間領域部分空間法による時変系のモード特性同定
- ファジィニューラルネットワークによるびびり振動発生判別システム
- C17 ファジィスライディングモード制御による1車輪モデルに対するアクティブサスペンションの設計(ロボティクス・メカトロニクス)
- 旋回および起伏操作時のトラッククレーンの吊り荷のファジィ制御
- 817 可変拘束制御によるトラッククレーンの振動制御(機械力学・計測制御III)
- ファジィ推論を用いた電気自動車の駆動力制御に関する研究
- 1308 SMA動吸振器による構造物の振動制御に関する研究(機械力学・計測制御VI)
- 459 周波数領域部分空間法によるモード特性同定に関する研究
- 707 周波数領域部分空間法を用いたモード特性同定に関する研究(機械力学・計測制御II)
- 642 形状記憶合金を用いた動吸振器に関する研究 : 温度依存特性による制振効果について
- 418 水平気水二相流における空気プラグの分割(G.S. 二相流)
- 竹繊維強化グリーンコンポジットの制振性評価(O.S.1-1 複合材料・積層材料・Ti-Ni系合金,O.S.1:先進材料の力学解析と強度・機能性評価)
- 天然繊維で強化した機能性グリーンコンポジットの開発
- 無人運搬ヘリの吊り荷振動抑制 ([日本実験力学会]2011年度年次講演会)
- 旋回クレーンのつり荷の非線形制御
- ファジィニューラルネットワークによる高速エンドミル加工時のびびり振動予測
- ファジィ推論による大形バスに対するアクティブサスペンションに関する研究 : 動吸振器を併用した自己調整ファジィ制御装置の設計
- 342 クレーンの制振制御における加速時間短縮手法の検討(産業機器の運動と振動の制御,OS-16 運動と振動の制御,総合テーマ「伝統を,未来へ!」)
- 117 時間変動系の固有振動数追跡に関する研究(システム同定,OS-9 モード解析とその応用関連技術,総合テーマ「伝統を,未来へ!」)
- 804 スライディングモード制御による1車輪モデルに対する空気圧アクティブサスペンションに関する研究(機械力学・計測制御II)
- 906 ファジィニューラルネットワークを用いたびびり振動の判別に関する研究(機械力学・計測制御VIII)
- 1/4乗用車モデルに対するスライディングモード制御によるアクティブサスペンションに関する一研究 : 最小次元オブザーバを併合した制御装置の設計
- 1/4乗用車モデルに対するスライディングモード制御によるアクティブサスペンションに関する一研究 : 低次モデルによる制御装置の設計
- スライディングモード制御による1/4自動車モデルに対する空気圧式アクティブサスペンションの設計
- 粘弾性層を有するサンドイッチ梁の実験モ-ド解析
- 粘弾性層を有するサンドイッチ梁の実験モード解析
- ファジィ推論を用いた電気自動車の駆動力制御に関する研究 : 前後輪・左右輪の駆動力制御
- ファジィ推論を用いた乗用車に対する予見アクティブサスペンションに関する研究
- 611 ファジィ・スライディングモード制御を用いたアクティブサスペンションの設計(機械力学・計測制御II)