No.2 オイルサンドビチュメンの熱分解における超臨界水の効果(構造,重質油,その他)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Canadian oil sand bitumen was treated at 450°C for 60 and 120 min, using supercritical water(SCW)or high-pressure nitrogen as a reaction medium, to clarify SCW effect on its pyrolysis reaction. Through analyses of heavier products obtained using both media, it was found that distillation residue fraction prepared in SCW consisted of compounds having smaller molecular weight distribution and more condensed structure than in case of nitrogen. As a result, SCW was considered to be able to highly disperse reactants and show so-called the cage effect. This SCW effect led to suppression of coupling reaction and consequent coking reaction, resulting in the higher conversion.
- 2010-09-21
著者
-
佐藤 信也
資源環境技術総合研究所
-
佐藤 信也
産総研
-
杉本 義一
産総研
-
鷹觜 利公
産総研
-
杉本 義一
独立行政法人産業技術総合研究所
-
森本 正人
産総研
-
竿留 良明
産総研
-
鷹觜 利公
産総研・エネルギー技術研究部門
-
森本 正人
(独)産業技術総合研究所 エネルギー技術研究部門 新燃料グループ
-
鷹觜 利公
産総研エネルギー利用研究部門
-
佐藤 信也
資環研
-
佐藤 信也
(独)産業技術総合研究所 エネルギー技術研究部門
-
鷹觜 利公
産業技術総合研 エネルギー技術研究部門
関連論文
- ナフサ中の極微量硫黄酸化物の吸着分離 : シリカゲルのトルエンおよびジメチルエーテルによる再活性化
- ナフサ/酢酸二相系中でのナフサの過酸化水素によるタングストリン酸触媒酸化脱硫
- No.51 酸化鉄系触媒による水蒸気雰囲気下でのビチュメンからの軽質油製造(重質油・バイオマス・コプロセッシング(1))
- 1-2-2 酸化鉄系触媒を用いた水蒸気雰囲気下での重質油分解反応の速度解析(1-2 重質油改質2,Session 1 石炭・重質油等,研究発表)
- アスファルテンの炭素芳香族性の元素分析およびプロトンNMRからの予測
- 44 溶剤の添加による重質油の凝集構造緩和(重質油(2),汚泥)
- 1-2-1 超臨界水に対するオイルサンドビチュメンの相溶性の検討(1-2 重質油改質2,Session 1 石炭・重質油等,研究発表)
- 1-18.重質化石資源利用の基礎的研究としての加圧水素下での触媒転換反応((2)前処理・熱分解・コークスII,Session 1 石炭・重質油等)
- ディーゼル燃料組成と排ガス特性についての基礎的検討
- 石炭液化油の水-メタノール抽出 -フェノール類の抽出率と分配係数-
- 21世紀の燃料製造技術講座-2-新燃料--オイルサンドおよびオイルシェ-ル
- No.53 オイルサンドビチュメンの熱分解反応に及ぼす超臨界水の影響(重質油・バイオマス・コプロセッシング(1))
- 55 重質油の水蒸気分解における酸化鉄系触媒の高活性化(重質油・バイオマス・コプロセッシング(2))
- 1-8 水蒸気を用いた酸化鉄系触媒による重質油からの軽質油製造((3)重質油改質,Session 1 石炭・重質油等)
- 41 酸化鉄触媒による水蒸気雰囲気下での重質油の軽質化(重質油(1))
- 40 加速酸化試験におけるアスファルトビチューメンの組成変化(重質油(1))
- ナフサ中の極微量硫黄酸化物の吸着分離--吸着剤のスクリーニングテスト
- 61.低品位炭からのハイパーコール製造とその利用技術
- ナフサ中の極微量硫黄酸化物の吸着分離 : 吸着剤のスクリーニング
- 中東原油とカナダ産オイルサンドビチューメンからの合成原油との混合処理
- 38.低品位炭からのハイパーコール製造における炭種選定指標
- 1-3.低品位炭からのハイパーコール製造における炭酸水処理の機構解明とその応用((1)分析・改質1,Session 1 石炭・重質油等)
- 8.ハイパーコールの不融化におよぼす酸化処理の効果
- No.24 重質油のカルボニルグループの定量と平均分子構造解析法における取扱い(構造・物性)
- 5 オイルサンドビチュメンに含まれるアスファルテンの分子構造(構造・物性(2))
- 4 アスファルテンの構造パラメーター分布の推算法(構造・物性(2))
- 1-6 アスファルテンの炭素芳香族性の元素分析およびプロトンNMRからの予測((2)溶剤抽出・構造,Session 1 石炭・重質油等)
- 1-2 アスファルテンの凝集エネルギーの評価((2)重質油改質・アップグレーディング,Session 1 石炭・重質油等,研究発表(口頭発表))
- オイルシェールの構造解析と燃料製造技術に関する研究(10)
- オイルシェールの構造解析と燃料製造技術に関する研究(9)
- オイルシェ-ルの構造解析と燃料製造技術に関する研究(8)
- オイルシェ-ルの構造解析と燃料製造技術に関する研究(7)
- オイルシェ-ルの構造解析と燃料製造技術に関する研究(6)
- オイルシェ-ルの構造解析と燃料製造技術に関する研究(5)
- オイルシェ-ルの構造解析と燃料製造技術に関する研究(3)
- オイルシェ-ルの構造解析と燃料製造技術に関する研究(2)
- オイルシェ-ルの構造解析と燃料製造技術に関する研究(1)
- オイルシェ-ルの構造解析と燃料製造技術に関する研究(4)
- 二段直接脱硫プロセスにおける脱硫触媒の劣化 ( 第5報 ) 脱メタルおよび脱硫反応後のアスファルテンのキャラクタリーゼーション
- オイルシェ-ルの構造解析と燃料製造技術に関する研究
- 脱ミネラルしたオイルシェールケロージェンの構造解析
- 含窒素化合物の吸着分離の研究-4-窒素化合物相互間の分離度とメタノ-ルの効果
- オイルシェ-ルの脱ミネラル--フッ化水素酸-塩酸による3段処理
- 56.脱ミネラルしたオイルシェールケロージェンの構造解析
- 含窒素化合物の吸着分離の研究-3-シリカ,アルミナ系吸着剤の窒素化合物に対する吸着能
- 含窒素化合物の吸着分離の研究-2-吸着等温線から飽和吸着量の推算
- 含窒素化合物の吸着分離の研究-1-シェ-ル油を使用した吸着剤の検索
- 低品位オイルシェ-ルの部分燃焼乾留における問題点
- 熱重量分析による数種類のオイルシェ-ルのケロ-ジェンの熱分解速度〔英文〕
- 数種類のオイルシェ-ルの部分燃焼式乾留〔英文〕
- 析出炭素バ-ナ-を備えた傾斜型乾留炉による小粒径オイルシェ-ルの乾留
- 傾斜型連続乾留炉による小塊オイルシェ-ルの乾留〔英文〕
- タイ産シュ-ルオイルの貯蔵安定性とアスファルテンの構造〔英文〕
- 1.6 石油類似資源(1. 石油,II エネルギー資源の利用技術の進展と研究動向,平成19年における重要なエネルギー関係事項)
- 1.6 石油類似資源(1. 石油,II エネルギー資源の利用技術の進展と研究動向,平成18年における重要なエネルギー関係事項)
- ガスクロマトグラフィー/誘導結合プラズマ質量分析法による石油中硫黄の化学形態別分析
- 重質油部会の活動概要
- 1.6 石油類似資源(1. 石油,II エネルギー資源の利用技術の進展と研究動向,平成17年における重要なエネルギー関係事項)
- 1.6 石油類似資源(1.石油,II エネルギー資源の利用技術の進展と研究動向,平成16年における重要なエネルギー関係項目)
- 1.6.2 オイルシェールの研究と開発の動向(1.6 石油類似資源,1. 石油,II エネルギー資源の利用技術の進展と研究動向,平成15年における重要なエネルギー関係項目)
- 1.6.1 オイルサンドの研究と開発の動向(1.6 石油類似資源,1. 石油,II エネルギー資源の利用技術の進展と研究動向,平成15年における重要なエネルギー関係項目)
- 1.6.2 オイルシェール(1.6 石油類似資源,1. 石油,II エネルギー資源の利用技術の進展と研究動向,平成14年における重要なエネルギー関係事項)
- 1.6.1 オイルサンド(1.6 石油類似資源,1. 石油,II エネルギー資源の利用技術の進展と研究動向,平成14年における重要なエネルギー関係事項)
- オイルシェール
- オイルサンド
- 石油類似資源
- 6.低品位炭からのハイパーコール製造におよぼす炭酸水処理の効果
- 5.低品位炭からのハイパーコール高収率製造のための溶剤設計
- 重質油と高い親和性を示す超臨界水の条件
- 1-6 減圧残油関連物質の有機溶媒中における溶液構造に関する研究(Session 1 石炭・重質油)
- 1-3.^C-NMRおよびDEPT法を用いた縮合芳香環系の構造解析(Session 1 石炭・重質油)
- No.2 オイルサンドビチュメンの熱分解における超臨界水の効果(構造,重質油,その他)
- 1-6-4 オイルサンドビチュメン改質反応における超臨界水の効果(1-6 重質油改質,Session 1 石炭・重質油等,研究発表)
- No.4 酸化鉄系触媒による水蒸気雰囲気下でのオイルサンドビチュメンの部分酸化分解反応(構造,重質油,その他)
- ディーゼル燃料の芳香族組成と粒子状物質排出特性について
- 液化ジメチルエーテルによる水中のフェノールの抽出
- 24.ハイパーコール製造における高温抽出機構の検討(3) : 種々の抽出条件下で得られたハイパーコールのキャラクタリゼーション
- フィッシャーアッセイ試験のためのオイルシェールのスクリーニング試験法
- 110.ジメチルエーテルよる水溶液中のフェノール類の分離
- シェ-ルオイルの水素化処理-4-コンドル産およびタイ産重質油分の水素化処理
- 1-8.石炭液化油中のフェノールの水 : メタノール抽出における水/メタノール比の効果(Session(1)石炭利用)
- 燃料改質による粒子状物質の排出抑制技術に関する研究(2) (大気汚染防止に関する総合研究--平成7年度)
- パーソナルコンピューターによる平均構造解析支援プログラムの開発
- シェールオイル中のn-パラフィンおよび1-オレフィンの尿素アダクト法による分離
- 酸化鉄触媒による水蒸気雰囲気下でのオイルサンドビチューメンの分解における1-メチルナフタレン溶媒の効果
- ジメチルエーテルによるアスファルテンの溶剤分離
- ナフサ/酢酸二相系中での強酸触媒存在下における過酸化水素によるナフサの酸化脱硫
- 1.6 石油類似資源(1 石油,II エネルギー資源の利用技術の進展と研究動向,平成22年における重要なエネルギー関係事項)
- 重質油からの燃料製造における課題(重質油からの燃料油製造)
- 1-5-3 オイルサンドビチュメンの脱硫挙動に与える超臨界水の影響(1-5 重質油,Session1 石炭・重質油等,研究発表)
- No.21 超臨界水中におけるオイルサンドビチュメンのコーキング挙動(研究発表)
- No.20 水蒸気由来水素と酸素を利用した重質油の脱硫反応(研究発表)
- No.44 褐炭熱分解油を原料とした有用化学物質製造の可能性(研究発表)
- No.23 平均分子構造解析における作業の簡素化(研究発表)
- 1.6 石油類似資源(1 石油,II エネルギー資源の利用技術の進展と研究動向,平成21年における重要なエネルギー関係事項)
- 1.6 石油類似資源(1 石油,II エネルギー資源の利用技術の進展と研究動向,平成20年における重要なエネルギー関係事項)
- オイルサンドビチューメンの脱硫挙動に及ぼす超臨界水の影響
- テフロンビーズ充填カラムを用いたアスファルテンの溶剤分別
- No.38 溶媒希釈アスファルテンのレイリー散乱挙動(構造・物性(2),その他)
- No.16 水蒸気を水素・酸素源として利用した酸化鉄系触媒による重質油の軽質化反応(重質油・コプロセッシング)