OS1002 海綿骨の微視・巨視機械特性評価のためのトラス有限要素解析法の開発(生体と材料力学,オーガナイズドセッション)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2009-07-24
著者
-
倉前 宏行
大阪工業大学工学部
-
仲町 英治
同志社大学生命医科学部
-
田中 和人
同志社大学生命医科学部
-
片山 傳生
同志社大学生命医科学部
-
倉前 宏行
阪工大
-
森田 有亮
同志社大学生命医科学部
-
森田 有亮
同志社大学
-
片山 傅生
同志社大学工学部
-
TANAKA Kazuto
京大
-
田中 和人
Department Of Biomedical Engineering Doshisha University
-
片山 傅生
Department Of Biomedical Engineering Doshisha University
-
片山 伝生
同志社大
-
片山 傳生
複合材料部門委員会
-
倉前 宏行
大阪工業大学
-
片山 傳生
同志社大・工
-
片山 傳生
同志社大学教授 工学部機械工学科
-
片山 傳生
同志社大学工学部機械研究科
-
仲町 英治
同志社大学生命医科学研究科
-
仲町 英治
同志社大学
-
片山 傳生
同志社大工
-
山[ザキ] 恭裕
同志社大院
-
仲町 英治
同志社大
-
仲町 英治
大阪大学
-
山 恭裕
同志社大院
-
森田 有亮
同志社大
-
田中 和人
同志社大学
-
山崎 恭裕
同志社大院
-
Kuramae Hiroyuki
Department Of Industrial Management Osaka Institute Of Technology
-
田中 和人
同志社大
-
片山 傳生
同志社大
関連論文
- 圧電材料のEBSD結晶形態に対するマルチスケール有限要素モデリングの検討(M&M2009材料力学カンファレンス)
- マイクロ針を用いた血糖値計測用シリンジ復動型自動採血デバイスの開発(機械力学,計測,自動制御)
- 結晶塑性マルチスケール解析による異周速圧延プロセス設計
- 結晶均質化マルチスケール有限要素法に基づくAl合金板材の微視結晶集合組織設計
- 2点同時変位測定に基づく圧電薄膜の材料特性評価法の提案
- 実験計測に基づく3次元微視神経細胞有限要素モデルによるマルチスケール頭部衝突解析
- 微視血管有限要素モデルを用いた頭部損傷予測のためのマルチスケール有限要素衝突解析
- 並列分離反復型強連成解法を用いたマルチスケール圧電解析
- 自動車用板材の塑性特性評価のためのEBSD・結晶均質化有限要素解析(結晶回折法および電子線後方散乱法による材料評価)
- 異周速圧延アルミニウム合金板材のLDH成形評価実験