OS0619 重合メッシュ法によるポーラスチタン部材のミクロ応力基準強度予測(先進複合材料の強度・特性評価,オーガナイズドセッション)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
To construct a design methodology for porous titanium mechanical parts, the linearity limit in the load vs. displacement curve has been predicted by the inner microscopic stress calculated by the micro-CT image-based modelling and finite element mesh superposition method. Two L-shaped specimen of porous titanium with different pore diameter, l8Ojsm and 90jim, have been tested. The strain measurement from macroscopic viewpoint by an optical instrument implied that the macroscopic strain/stress fails to predict the linearity limit. In the proposed numerical method, the homogenized macroscopic properties agreed well with the experimental results, and a consistent criterion to predict the linearity limit has been determined for the above two types of porous titanium parts.
- 2009-07-24
著者
-
西籔 和明
大阪府立工業高等専門学校総合工学システム学科
-
高野 直樹
慶應義塾大学
-
西藪 和明
大阪府立工業高等専門学校機械工学科
-
高野 直樹
慶應義塾大学理工学部機械工学科
-
高野 直樹
東京大学大学院工学系研究科
-
川崎 雄介
丸紅情報システムズ株式会社
-
西藪 和明
近畿大学理工学部機械工学科
-
西藪 和明
大阪府立工業高等専門学校
-
西藪 和明
大阪大学大学院工学研究科生産科学専攻
-
西薮 和明
大阪府立工業高等専門学校機械工学科
-
西籔 和明
大阪府立工業高等専門学校機械工学科
-
深澤 健
慶應義塾大学大学院理工学研究科
-
高野 直樹
慶大
-
西籔 和明
大阪府工高専
関連論文
- 金属粉末射出成形により作製した銅焼結体の諸特性に及ぼすマイクロ/ナノ粉末割合の影響
- レジスト薄膜インサート金属粉末射出成形によるマイクロ構造体の作製と粉末粒径の影響
- 世界の一歩先へ進む金属粉末射出成形(MIM)のマイクロ化と最新の製造技術 (特集 逆境に克つ! ニッポンの成形技術)
- LIGA犠牲樹脂型インサート金属粉末射出成形によるマイクロ構造体の製造
- 計算力学
- 透過型光学系を有する微小領域X線回折法によるヒト海綿骨内生体アパタイト配向性の2次元定量解析
- ヒト椎体海綿骨の高分解能イメージベース応力解析
- 536 骨粗鬆症患者の椎体海綿骨の力学的解析 : 均質化解析(計算バイオメカニクス3,OS25 計算バイオメカニクス)
- 535 骨粗鬆症患者の椎体海綿骨の力学的解析 : ソフトウェア開発とモルフォロジー分析(計算バイオメカニクス3,OS25 計算バイオメカニクス)
- 2701 顎関節部の高分解能イメージベース有限要素解析(OS27.一般セッション(1),ポスターセッションP-4)
- 骨質を考慮した椎体海綿骨の高分解能ミクロ応力解析
- 519 海綿骨の高分解能イメージベース統合分析ソフトの開発(S11-1 イメージベースドモデリングの展開(1),S11 イメージベースドモデリングの展開)
- 506 重合メッシュ法と均質化法を用いた海綿骨のマルチスケールモデリング(J01-2 計算生体力学におけるマルチスケール・マルチフィジックス問題(2),J01 計算生体力学におけるマルチスケール・マルチフィジックス問題)
- S0403-1-4 ナノインプリント犠牲樹脂型インサートMIMによるマイクロポーラス構造体の作製(新機能多孔質材料の創製と評価)
- 織物複合材料の損傷進展解析ならびにその場SEM観察
- ボクセルFEMによる歯科インプラント周辺骨梁のマルチスケール解析
- 2702 ヒト下顎骨海綿骨のモルフォロジー分析と応力解析(OS27.一般セッション(1),ポスターセッションP-4)
- 0940 顎骨海綿骨と歯科インプラントの高分解能イメージベース応力解析(S05-2 生体のシミュレーション・モデリング・計測(2),S05 生体のシミュレーション・モデリング・計測)
- インプラント周囲骨梁における荷重伝達機構のマルチスケール解析
- 海綿骨のCT立体構造モデル構築とアパタイト配向性に基づく弾性異方性を考慮した応力解析
- ナノ-ミクロ-マクロスケールを繋ぐマルチスケール法による海綿骨の高精度応力解析
- 生体硬組織の高分解能イメージベース・シミュレーション (ミニ特集 ハーモニックバイオマテリアル--界面制御型生体調和材料の創製)
- AEを用いた応力腐食環境下でのGFRPの耐久性評価
- MIMにより製造したSUS製モジュール0.07mm超小型歯車の精度評価
- 205 マイクロ金属粉末射出成形により製造した超小型歯車の精度評価(粉末成形とその評価2)
- 第16回国際複合材料会議報告
- 第14回国際複合材料会議報告
- 第2回アジア・オーストラリア複合材料会議(ACCM-2000)報告
- 2562 パウダースペースホルダー法により作製したマイクロポーラス金属の機能特性の評価(S25-2 多孔質材(2),S25 新機能多孔質材料の創製と評価)
- 均質化法による多孔質圧電材料のイメージベース・マルチスケール解析
- 509 均質化法による多孔質圧電材料のイメージベース・マルチスケール解析(OS1(3) 微視構造を有する材料の変形と破壊マルチスケール解析)
- 骨質のバイオメカニクスシミュレーション
- 生体硬組織のマイクロCTに基づくマルチスケール・バイオメカニクスシミュレーションと可視化
- 2201 マイクロ金属粉末射出成形品の寸法精度向上のための製造技術(S28-1 粉末成形とその評価(1),S28 粉末成形とその評価)
- 3018 金属粉末射出成形により作製されたステンレス鋼のすべり摩耗特性の評価(S32-1 表面改質とトライボロジー(1),S32 表面改質とトライボロジー)
- OS0621 デジタル画像処理技術を用いた複合材料の非接触ひずみ分布計測事例(先進複合材料の強度・特性評価,オーガナイズドセッション)
- 3・6 バイオメカニクス(3.計算力学,機械工学年鑑)
- 海綿骨の骨梁モルフォロジーと生体アパタイト結晶配向性を考慮したマルチスケール応力解析
- 422 均質化法による骨髄骨のマルチスケール・モデリングとその検証(生体・医療材料III,生体・医療材料,オーガナイズドセッション10)
- P114 海綿骨骨梁のBAp配向を考慮した均質化解析とX線回折による計測(生体,ポスター講演3)
- OS1007 培養皮膚へのマイク口針刺入における力学的特性評価システムの開発(生体と材料力学,オーガナイズドセッション)
- 0948 培養皮膚へのマイクロニードル刺入観察装置の開発(S05-4 生体のシミュレーション・モデリング・計測(4),S05 生体のシミュレーション・モデリング・計測)
- M1-2 ナノ粉末を用いたナノインプリント犠牲樹脂型インサート粉末射出成形によるマイクロ構造体の作製(M1 製作技術,材料)
- 705 セラミックス多孔体のデジタルイメージベース・アナリシス
- 424 PSH-MIM法により製造したマイクロポーラス金属の機能特性の評価(新機能多孔質材料の創製と評価)
- 310 超精密成形加工法により作製したマイクロ犠性樹脂型インサート金属粉末射出成形(新材料・新加工技術)
- デジタル画像処理技術を用いたテキスタイル複合材料の非接触ひずみ分布計測
- OS1001 マイクロCTおよび歯科用コーンビームCT画像に基づく下顎骨の応力解析(生体と材料力学,オーガナイズドセッション)
- 4015 並列有限要素法による海綿骨応力解析(F-2 フォーラム「地球シミュレータにおける最適化およびハイエンドシミュレーション」)
- 2112 アパタイト配向性を考慮した海綿骨応力分布の効率的計算(OS-21C 計算バイオメカニクスとその応用(硬組織の計算バイオメカニクス),OS-21 計算バイオメカニクスとその応用)
- 2111 重合メッシュ法による生体硬組織のイメージベースモデリング(OS-21C 計算バイオメカニクスとその応用(硬組織の計算バイオメカニクス),OS-21 計算バイオメカニクスとその応用)
- P113 生体硬組織のイメージベースモデリングと重合メッシュ法によるin vivo応力解析(生体,ポスター講演3)
- 335 海綿骨のモルフォロジー分析と均質化法による応力解析(生体・医療材料III, 生体・医療材料)
- A213 骨粗鬆症診断のための海綿骨解析へのマルチスケール応力によるアプローチ(A2-3 整形外科のバイオメカニクス1)
- OS0619 重合メッシュ法によるポーラスチタン部材のミクロ応力基準強度予測(先進複合材料の強度・特性評価,オーガナイズドセッション)
- 成形シミュレーション
- 2745 PSH-PIP法によるSiC繊維強化SiC基複合材料の力学特性(S18-1 セラミックス(1),S18 セラミックスおよびセラミックス系複合材料)
- 2563 ポリマー含浸焼成法によるSiC繊維強化マイクロポーラスSiC耐熱複合材料の開発(S25-2 多孔質材(2),S25 新機能多孔質材料の創製と評価)
- パウダースペースホルダー・ポリマー含浸焼成法による炭化ケイ素多孔質体の創製
- LIGA犠牲樹脂型インサート金属粉末射出成形の高品質化
- ガス窒化処理のチタン射出成形品サイズに及ぼす効果
- マイクロ金属粉末射出成形における成形性と焼結性に及ぼす原料粉末の影響
- FRPにおける柔軟性界面相の調製とその有限厚さ測定(複合材料)
- 6・2・5 粉末加工(6・2 材料加工,6.機械材料・材料加工,機械工学年鑑)
- 編組機械
- 第4回テキスタイルコンポジット国際会議報告
- 504 PSH-PIP法の織物強化セラミックス基複合材料への適用性評価(セラミック/セラミック基複合材料1)
- パウダースペースホルダー法によるマイクロポーラス金属部品の製造法
- 金属粉末射出成形のマイクロ化への挑戦
- 繊維強化プラスチック複合材の成形プロセスシミュレーションへのマルチスケール法の適用
- 金属粉末射出成形によるマイクロ部品の製造とその力学的特性の評価
- 金属粉末射出成形のマイクロ化とその力学的特性
- 重合メッシュ法によるポーラスチタン部材のミクロ応力基準強度予測
- 1519 ポーラスチタン製マイクロパーツの内部ローカル応力解析(S13 新機能多孔質材料の創製と評価,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- ITMA'99レポート
- MIMによるCu添加ステンレス鋼(SUS304L)の力学的特性と抗菌性および耐食性の評価
- テキスタイル複合材料成形品における大ひずみ分布のデジタルイメージベース計測
- 平編物・ゴム編物複合材料の深絞り成形プロセス中のひずみ分布
- 338 多孔質チタン部材の内部ミクロ応力に基づく強度設計手法に関する研究(新機能多孔質材料の創製と評価)
- マイクロポーラス構造を有する炭化ケイ素系耐熱複合材料の開発
- 534 マイクロ針の刺入性評価と針アレイ形状に関する考察(超精密加工・マイクロ・ナノ加工)
- 535 ナノ粉末を用いたNIL犠牲樹脂型インサートMIMによるマイクロ構造体の作製(超精密加工・マイクロ・ナノ加工)
- ナノ銅粉末を用いたNIL犠牲樹脂型インサートMIMによるマイクロ構造体の作製
- PS02 MEMSターボ機械用燃焼器の流体・構造解析(ポスターセッション)
- 5142 金属粉末射出成形によるマイクロ歯車の製造とその品質評価(S63-9 製造・加工・開発,S63 伝動装置の基礎と応用)
- PS07 重合メッシュ法によるポーラスチタン製マイクロパーツのローカル応力解析(ポスターセッション)
- PS03 生体硬組織のバイオメカニクス解析における海綿骨骨梁内生体アパタイト結晶配向の影響(ポスターセッション)
- GS0201 DDS用生分解性材料マイクロ無痛針の開発 : メカニカルデザインに関する研究(GS02-01 複合材料・生物1,GS02 複合材料・生物)
- S0402-1-3 ダイヤモンド粒子添加ナノ銅粉末焼結体の作製とその熱伝導性([S0402-1]粉末成形とその評価(1))
- S0402-1-2 ナノ銅粉末を用いたNIL犠牲樹脂型インサートMIMによるマイクロ構造体の脱脂・焼結過程([S0402-1]粉末成形とその評価(1))
- 1302 種々の力学的環境での椎体内骨梁の荷重支持機能の可視化(OS13-1 生体材料力学の最前線-荷重支持のメカニックス-)
- 1316 口腔インプラント手術における海綿骨を考慮した反力体感装置の開発(OS13-4 生体材料力学の最前線-臨床応用機器・デバイス-)
- 第16回計算工学講演会
- 335 ダイヤモンド粒子添加ナノ銅粉末焼結体の作製とその熱伝導性(知的材料・構造システムおよび複合機能化材料・デバイス(3),ものづくりにおける基礎研究と先端技術の融合)
- 231 医療用マイクロ無痛針アレイの設計・評価システム : 第二報 モンテカルロシミュレーションによるロバスト設計システム(生体・医療材料II,生体・医療材料,オーガナイスドセッション10)
- 日本向きの国産ソフトを
- マイクロおよびサブマイクロ銅粉末射出成形体の脱脂・焼結挙動
- 7B42 椎体の骨梁構造に対する静的及び動的応答下のモルフォロジー分析(OS08 骨構造・機能の力学解析とその応用)
- J122013 モデル縮約による高速動的解析法のモンテカルロシミュレーションへの適用可能性([J12201]解析・設計の高度化・最適化(1))
- (3) Numerical Study on the Morphology and Mechanical Role of Healthy and Osteoporotic Vertebral Trabecular Bone