ミストの光散乱現象を用いたガス濃度分布の推定 : 予混合燃焼式バーナ系への適用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
予混合燃焼式ガスバーナにおいて,燃料ガスと空気の混合気流れを,ドライアイスミストをトレーサとする気流に置換して,混合状態を評価する手法を提案した.良好な散乱特性をもつミストが,レーザシート面を通過する際に,気流のミスト濃度にほぼ比例した強度の散乱光を発する現象を用いて,混合気の濃度むらを推定する.TVカメラで撮影された散乱光の受光信号は,画像処理装置を用いて,ミストのレーザ光散乱,減衰特性を考慮して強度を補正される.これにより,広い検査面部の混合状態を,同一時刻に評価することが可能になった.次いで,本手法を用いて,多翼ファン式ミキサの性能改善策として提案した補助混合室の効果を確認した.
- 社団法人空気調和・衛生工学会の論文
- 1995-10-25
著者
関連論文
- コンクリートバイブレータを用いた締固め状態の検出(工学)
- 補助舌部板法による翼通過周波数・多翼ファン騒音の低減化
- 介助用車いすの段差抵抗特性と介助者の乗越え動作
- 定常走行時における手動車いすの自律駆動特性(工学)
- 高度福祉社会のQOL改善に寄与する生活支援工学構築のための実践的研究 (特集 プロジェクト研究報告概要集) -- (学術フロンティア・センタープロジェクト)
- 高度福祉社会のQOL改善に寄与する生活支援工学構築のための実践的研究 (プロジェクト研究報告概要集)
- 手動クランク回転機構の運動強度評価
- ジョブの系列指向性を考慮した多重 SA 法によるスケジューリング
- 減圧・蓄熱式電気温水器の缶体騒音と沸騰挙動
- 車いすに対する自律的介助操作力の推定と主観的運動評価(機械力学,計測,自動制御)
- 微細化発泡機構による減圧式温水器の低騒音化
- 燃焼器用・高吐出し圧力多翼ファンの最適化設計
- 多炎孔型バーナをもつボイラ系の燃焼振動騒音解析 : 騒音の発生要因と系の動的挙動
- 小型ガスボイラ用・光学式火炎検知センサ
- ミストの光散乱現象を用いたガス濃度分布の推定 : 予混合燃焼式バーナ系への適用
- 火炎色光検知による光ファイバー式空気比センサー : 実用化と空気比制御による性能評価
- 格子投影型モアレトポグラフィによる振動解析
- 二次元空間的縞解析法の開発
- 周波数復調技術を用いた2次元高速縞解析法の開発 (計算機シミュレーションによる演算回路の解析)
- 周波数復調技術を用いた二次元高速縞解析システム
- 周波数復調技術を用いた二次元高速縞解析システムの開発
- CCD画像のサンプリング技術を用いた二次元空間的縞解析法
- CCDカメラのpixel走査による空間的二次元縞解析法の開発
- 周波数復調技術を用いたアナログ処理による二次元光速縞解析システムの開発
- 低サブクール度制御による減圧・蓄熱式電気温水器の騒音抑制(機械力学,計測,自動制御)
- 中間タンクや複雑な生産経路を有するプロセスの実行可能スケジュール生成法
- 円すい状光点走査による空間姿勢検知
- 滑動栓式・円筒型消音器による予混合燃焼系の振動騒音抑制
- 工業用カメラと空間荷重重畳法を用いた実時間位置計測システム
- TVカメラを用いた運動物体の高精度測定への一提案--正弦波状荷重関数重畳法による位置・速度測定
- TVカメラを用いた運動物体の高精度測定への一提案--鋸歯状荷重関数重畳法による位置測定
- 接線流羽根車式流量計の最適化設計
- 接線流羽根車式流量計の計量機構の解析と設計
- 接線流羽根車式流量計の動的性能評価と計量誤差発生要因の解析
- 接線流羽根車式流量計の伝達特性と動的計量誤差の評価基準の提案
- ランダムパタ-ン投影法を用いた両眼立体視による形状測定
- 地域集中冷暖房用積算熱量計の特性改善 : 第1報-熱媒体の流量計測部
- 空気圧式アクチュエ-タの位置・速度制御--エア・ハイドロ方式シリンダの場合
- 試作したフルイデイック流量計について
- 相関技術を用いた低風速の測定
- 信号安定化補償を有するオンオフ制御系の一調整条件
- 試作した液流切換え弁について
- 組合せ計量方式を用いた袋詰め操作における実行不可能解の特性化
- 工学によるQOL改善のための生活支援
- 周波数変調技術を用いたモアレ縞 干渉縞の解析
- 障害物による位相不連続をもつ縞画像の空間的二次元自動解析
- モアレ応用干渉縞計測法による可視化
- モアレ技術による可視化(可視化技術の最前線)
- エネルギ-開発と環境保全の調和に向けて (特集 震災復興について)
- モアレ縞プロフィルの高調波成分を考慮したshadow moireの高精度化
- ARTに最小自乗法を用いた3次元屈折率分布の測定
- サンプリング技術を用いたCCD画像の空間的縞解析法の改善
- 副缶体内サブクール度制御機構による減圧蓄熱式温水器の騒音抑制
- 血流・血管壁相互作用及び血中ガス輸送に関する体外模擬実験と計算機シミュレーション (産学連携への掛け橋)
- 動的測定のための高感度実体格子型モアレトポグラフィ法
- 実体格子型モアレトポグラフィ法の高感度化
- CCD駆動パルスを用いた高速縞解析におけるphase-unwrappingハイブリッドシステム
- 減圧・蓄熱式電気温水器の複ヒータ化による騒音抑制と急速蓄熱 : 加熱・蓄熱のための基礎特性(機械力学,計測,自動制御)
- 励振信号付加による多炎孔式バーナ燃焼器の振動騒音抑制
- 工学によるQOL改善のための生活支援
- 揃速フィ-ドバックによるロボットの軌跡精度向上方法
- CCD駆動パルスをタイムベ-スとした高速縞解析法
- 周波数復調技術を用いた高速高精度干渉縞解析システムの開発
- FM復調技術を用いたアナログ処理による干渉縞の位相検出
- 一般関数を用いたshadow moireの縞走査法における縞次数の自動決定法
- 無駄な探索領域削減による組合せはかりの効率化(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- 組合せはかりにおける合格率の向上 : 投入対象物を重量の軽いものと重いものに分割することによる(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- 同期化励振周波数信号による熱音響自励振動騒音の低減(機械力学,計測,自動制御)
- 連続・微細化発泡による減圧式温水器の沸騰騒音抑制
- サービスロボットの誘導制御 : 身近なロボットの実現のために (特集 マルチメディアと先端技術)
- 空間荷重関数重畳法に基づくTVカメラを用いた位置・速度測定システム
- 研究者総覧の発刊にあたって (研究者総覧(ダイジェスト版))
- 高度福祉社会のQOL改善に寄与する生活支援工学構築のための実践的研究
- 工学によるQOL改善のための生活支援
- 高度福祉社会のQOLを改善する生活支援工学構築のための実践的研究プロジェクト
- 巻頭言
- 高度の信頼性を有する実時間色画像処理技術の開発
- サンプリング技術を用いたCCD画像の空間的縞解析法の改善
- CCD駆動パルスを用いた高速縞解析における phase-unwrapping ハイブリッドシステム
- Locomotion analysis and model for the peristaltic motion of an earthworm