3231 表面テクスチャリングを施した脳動脈瘤クリップ把持部表面の摩擦特性評価(S36-2 トライボロジーの基礎と応用(2),21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A cerebral aneurysm is the dilation, bulging, or ballooning out of part of the wall of a vein or artery in the brain. If the cerebral aneurysm ruptures, it will become serious life-threatening condition. An aneurysm clip (sugita clip) is a medical instrumentation that is used in operation of the cerebral aneurysm to clip the ruptured aneurysm and to reduce the risk of rebleeding. In order to prevent the sugita clips from slipping out of the blood vessels, a number of pyramidal depressions are formed on their clamp surfaces. However, it was not verified whether the form of pyramidal depression was optimum or not. In this research, we used a THG laser process machine to produce the clamp surface with circular depressions or grooves. Frictional characteristics of each clamp surface was examined.
- 社団法人日本機械学会の論文
- 2008-08-02
著者
-
新田 勇
新潟大学大学院自然科学研究科
-
新田 勇
新潟大
-
趙 学峰
新潟大・SVBL
-
野村 聡志
新潟大・院
-
高津 昇
瑞穂医科
-
野村 聡志
新潟大学大学院自然科学研究科
-
新田 勇
新潟大 工
-
高津 昇
瑞穂医科工業(株)
関連論文
- 極低温における樹脂系材料の硬さ評価
- 企業との技術連携を通じた実践的教育プログラムの開発
- 224 広領域レーザ微細加工装置の研究(超精密・マイクロ加工)
- 1507 広領域・3次元レーザ微細加工装置の研究(S75-2 高速・高精度加工(2),S75 高速・高精度加工)
- シュリンクフィッタを用いた高精度光学系によるレーザ微細加工装置の開発
- 2918 シュリンクフィッタ使った大口径走査レンズによるレーザ加工装置の開発
- 無酸素銅の拡散接合部に及ぼす接合面での結晶方位差の影響
- 709 軟らかい旋削仕上げ面と硬い平面との密封特性(OS8-2 接触問題,オーガナイズドセッション8 機械要素とトライボロジー)
- PC薄膜法に基づくガスケットの漏れ量の予測(OS9-1 表面設計とトライボロジー(I))
- PC薄膜を用いたガスケット面の接触状態の観察と漏れ量の予測(OS9-4 表面・接触問題)