2322 二段階高温酸化反応燃焼によるHCCIエンジンの運転性能改善に関する研究(S27-2 エンジンの点火・燃焼の新展開(2),21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In this paper, 18 kinds of binary blended fuels were used to investigate the operational differences, and NTL series fuels which was composed from n-heptane and toluene showed the possibility of high torque engine operation because of the dual phase high temperature combustion. The effects of fuel composition on high temperature combustion and engine performance are argued.
- 2008-08-02
著者
関連論文
- スワール・タンブルによる乱流生成と燃焼特性
- 4719 筒内直噴ガソリンエンジンの高圧縮比化に関する研究(S56-4 エンジン燃焼-さらなる進化を目指して-(4),S56 エンジン燃焼-さらなる進化を目指して-)
- ガソリン圧縮自己着火エンジンの研究 : 運転成立範囲の拡大の可能性
- ガソリン圧縮自己着火エンジンの運転領域高負荷化に関する研究
- 直噴ガソリンエンジンの混合気形成過程の解析
- 2吸気弁式機関におけるシリンダ内ガス流動と機関性能との関係
- バリア放電を応用した低温プラズマ点火の点火特性に関する基礎的研究
- 2322 二段階高温酸化反応燃焼によるHCCIエンジンの運転性能改善に関する研究(S27-2 エンジンの点火・燃焼の新展開(2),21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 高速パルスプラズマによる内燃機関の新点火手法の検討
- 赤外吸収法を用いた筒内燃料濃度計測の幅広い運転条件への適用
- 炭化水素の自己着火特性と燃料のHCCIインデックスの考え方(第2報) : HCCIエンジン用燃料の着火指標の開発
- LIFによる筒内温度分布計測手法の開発
- 炭化水素の自己着火特性と燃料のHCCIインデックスの考え方
- LIF法を用いた中心噴射ガソリン直噴エンジンの混合気形成解析
- 燃料の組成がHCCIエンジンの燃焼特性に与える影響(第2報) : 吸気加熱による熱発生率の変化と高温酸化反応の成立条件について
- 燃料の組成がHCCIエンジンの燃焼特性に与える影響
- ガソリン圧縮自己着火エンジンの研究 : 負のオーバーラップ期間中の燃料噴射による自己着火促進
- LIFによる筒内直墳エンジン燃焼室内の混合気形成可視化
- LIFにおける画像処理を用いた筒内A/F定量化手法の開発
- リーンバーンエンジンにおける混合気成層化とスワール・タンブルの効果
- 直噴式ディーゼル機関のシリンダ内空気流動のLDV測定と数値解析
- 2台のCCDカメラを用いた相互相関方式PIVによるエンジンシリンダ内流れの計測
- 自動車用エンジン内の微細流動場と混合気形成過程の可視化手法開発の現状
- エンジンにおける混合気生成過程のLIFによる可視化
- W08(2) HCCIエンジンに求められる燃料の燃焼特性(W08 予混合圧縮着火燃焼実用化への課題と対策,ワークショップ,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- ガソリンエンジンにおける点火革新のトライアル : 高速パルス低温プラズマ点火
- 低温プラズマによるHCCI燃焼自着火促進技術に関する研究