21aEF-7 たんぱく質分子の分子動力学による時系列解析ver4(21aEF 生物物理,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2010-03-01
著者
-
木寺 詔紀
横浜市大院・国際総合科学・生体超分子
-
櫻井 乃梨子
奈良女院
-
戸田 幹人
奈良女理
-
渕上 壮太郎
横浜市大院
-
木寺 詔紀
横浜市大院:理研
-
戸田 幹人
奈良女子大学理学部
-
戸田 幹人
奈良女子大学 理学部 物理科学科
-
TODA Mikito
Department of Physics, Kyoto University
関連論文
- タンパク質の構造・運動とその進化(タンパク質構造と進化と情報幾何) (離散力学系の分子細胞生物学への応用数理)
- 21aEF-7 たんぱく質分子の分子動力学による時系列解析ver4(21aEF 生物物理,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 23aPS-124 脂肪酸β酸化酵素複合体構造変化の分子動力学シミュレーション(23aPS 領域12ポスターセッション,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- タンパク質立体構造における時系列特徴抽出
- 1P026 水溶液環境下でのディスタンスジオメトリ法によるタンパク質の構造決定 : simulated annealingによる構造精密化(蛋白質 A) 構造))
- 2P015 水溶液環境下でのディスタンスジオメトリ法によるタンパク質の構造決定(蛋白質 A) 構造)
- 27aQE-13 たんぱく質分子の分子動力学による時系列解析ver3(生物物理,領域12,ソフトマター物理,化学物理,生物物理)
- 3P239 センサリーロドプシンIIトランスデューサーHAMPドメインの分子動力学研究(光生物学(視覚と光受容)、放射線生物学,口頭発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 3P168 F型ATP合成酵素cリングの空孔に存在するリン脂質は何分子か? : 分子動力学シミュレーションによる推定(分子モーター,ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 2P003 線形応答理論によるタンパク質構造変化のデータベース解析(蛋白質(構造・構造機能相関),口頭発表,第45回日本生物物理学会年会)