B305 可変性と可読性を考慮した大気大循環モデルの開発と湿潤惑星の数値実験(スペシャルセッション「さまざまな対流」)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本気象学会の論文
- 2007-09-30
著者
-
林 祥介
北大理
-
小高 正嗣
北大理
-
石渡 正樹
北大地球環境
-
中島 健介
九州大学大学院理学研究院地球惑星科学部門
-
高橋 芳幸
神戸大理
-
杉山 耕一朗
北大理
-
中島 健介
九大理
-
林 祥介
神戸大理
-
石渡 正樹
北大院理
-
高橋 芳幸
神戸大院理
-
森川 靖大
情報通信研究機構
-
森川 靖大
北大理
-
林 祥介
神戸大院理:惑星科学研究センター
-
高橋 芳幸
神戸大院理:惑星科学研究センター
-
高橋 芳幸
東北大学大学院理学研究科地球物理学専攻
-
Nakajima Kensuke
Department Of Earth And Planetary Sciences Faculty Of Sciences Kyushu University
-
林 祥介
神戸大学
-
杉山 耕一朗
惑星科学研究センター(CPS):北海道大学低温科学研究所
-
石渡 正樹
北海道大学:CPS
-
高橋 芳幸
CPS:神戸大学
関連論文
- C308 系外惑星の気候探索をめざした数値モデルの開発(スペシャル・セッション「惑星大気の多様性」)
- 木星大気を念頭においた雲対流モデルの開発(ながれマルチメディア)
- 階層的地球流体スペクトルモデル集SPMODEL(ながれマルチメディア)
- A351 回転球面あるいは球殻の縞帯問題 : ロスビー波と平均流加速(スペシャルセッション「惑星大気の科学」II)
- P122 階層的地球流体力学スペクトルモデル集SPMODEL
- E-133 地球型惑星大気大循環モデル AGCM6 の開発
- D405 同期回転惑星の大気大循環とその自転角速度依存性(大気力学,一般口頭発表)
- C104 大気大循環モデルで表現される赤道域降水活動の解像度依存性(熱帯大気I)
- C302 大気大循環モデルで表現される赤道域降水活動の解像度依存性(熱帯大気I)
- P103 主成分凝結を伴う火星大気対流の二次元数値実験(ポスターセッション)