看護部門における目標管理の定着 : 看護管理者、看護職員のインタビュー調査から
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
目標管理とは、従業員の自己実現を支援し、組織の目標を達成するという管理方式である。看護部門における目標管理の導入が、看護管理者、看護職員にどのように受け入れられ定着しているのかを明らかにした。受け入れ認識には、肯定的内容と否定的内容に分けられた。看護管理者は、成果として、「スタッフの意欲の向上」をあげ、看護職員は、肯定的受け入れ認識で、看護師長、スタッフともに「目標の意識化」「達成感」をあげていた。「目標の意識化」と「達成感」の間には、看護師長の支援と受ける側のスタッフとの良い人間関係があった。また、看護師長のスタッフの意識・行動への「承認」が、スタッフの意欲を高め、組織目標にコミットすることがわかった。目標管理を効果的に運用するためには、モチベーションを高める管理機能が重要である。
- 2008-03-10
著者
関連論文
- 『臨床試験部』改組と今後
- 新潟大学医学部附属病院における被験者中心の治験支援業務の活動状況と今後の課題
- 看護師の患者指導の機能に関する研究
- 看護部門における目標管理の定着 : 看護管理者、看護職員のインタビュー調査から
- 目標管理の効果的運用 : 管理機能としてのモチベーション
- 看護職が静脈注射を安全に実施するための組織的取り組みと課題
- 目標管理運用上の成果,正の因子・負の因子--看護師長,看護職員との比較
- 看護における人的資源管理、その意義と課題
- 地域における看護提供システムモデル事業「まちの保健室」 : その構想と実践をとおした一考察
- 医療職者,病院環境に対する外来・入院患者の満足度
- がん患者,ギアチェンジからの看護師の関わり体験と負担
- 目標管理の効果的運用と仕事意欲,役割満足,承認満足との関連
- 看護管理者がもつ目標管理への期待と成果
- 重度心身障害者の在宅移行に関わって
- 外来で体外衝撃波結石破砕術を受ける患者に対するクリティカルパスの活用
- 概論/看護者の立場から 看護職の説明すべき事項とは何か (特集 看護職は"説明責任"を果たしているか)
- 病院職員の経営参画意識および職務満足に影響する要因
- 病院職員の職務満足とその影響要因