216 鉄筋コンクリート円筒型耐震壁の曲げ変形に関する解析的研究(構造)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1980-06-01
著者
-
瀬戸川 葆
関西電力(株)
-
奥本 英史
竹中工務店設計部
-
奥本 英史
株式会社竹中工務店設計部
-
久徳 敏治
株式会社竹中工務店
-
下野 直人
株式会社竹中工務店大阪本店設計部
-
久徳 敏治
(株)竹中工務店大阪本店設計部
-
木林 長仁
株式会社竹中工務店設計本部
-
奥本 英史
(株)竹中工務店大阪本店設計部
-
瀬戸川 葆
株式会社関西電力建設部
-
瀬戸川 葆
関西電力株式会社建設部建築課
-
久徳 敏治
(株)竹中工務店大阪本店
関連論文
- 21272 兵庫県南部地震におけるSRC造ビル被害の検討 : その3 立体架構弾塑性地震応答解析による検討
- 21271 兵庫県南部地震におけるSRC造ビル被害の検討 : その2 動的有効応力解析による液状化と地震動の推定
- 21270 兵庫県南部地震におけるSRC造ビル被害の検討 : その1 被害程度と耐震性能の検討
- 2803 実機PCCVのテンドン張力の経時変化予測 : その2. ひずみ計算値と測定値
- 2019 制震ダンパーの配置検討法に関する研究(構造)
- 2543 制振器を適用した床構造物の振動感覚実験(その2)
- 2310 磁気浮上構造物の振動性状の検討
- 2309 制振装置を設置した連絡橋の振動性状
- 2118 磁気浮上構造の振動性状に関する研究(構造)
- 2553 制振装置を用いた重層大スパン建物床の振動実験
- 2086 制振装置(VOCS)を用いた大スパン高層事務所床の振動実験(構造)
- セミアクティブ床制振装置を使用した床振動制御に関する研究(構造)(近畿支部)(1990年度支部研究発表梗概)
- 2556 セミアクティブ床制震装置を使用した床振動制御に関する研究 : 複数のモードを制御した実建物の床振動実験
- 2484 TMDを用いた鉄骨階段の振動制御について
- 2115 セミアクティブ床制振装置を使用した床振動制御に関する研究 : 複数のモードを制御した実建物の床振動実験(構造)
- 氷を含む水槽のスロッシング性状について : 構造 : 近畿支部
- 2446 セミアクティブ床制振装置を使用した床振動制御に関する研究
- 21807 プレキャスト床版を用いた合成梁の載荷実験
- 2433 頂部連結超高層建物の振動実験
- 2770 実機原子炉建屋の振動試験 : その2 I/C加振試験結果
- 21300 TMDを有する超高層免震建物におけるTMD同調に伴う振動測定結果(微動測定,構造II)
- 2643 正負交番鉛直載荷試験を行った埋込み杭の引抜き耐力について
- 複合基礎を持つ建物の長期挙動計測 : 構造 : 近畿支部
- 2098 複合基礎を持つ建物の長期挙動計測(構造)
- 21509 鋼板コンクリート構造耐震壁の施工実験
- 21174 室温高速超塑性Zn-Al制震ダンパーの開発と適用 : その2. ホテル近鉄ユニバーサル・シティへの適用(弾塑性ダンパー,構造II)
- 表層地盤上の模型構造物の上下振動特性 : その2 観測結果の解析・検討 : 構造
- 21512 プレビームを含む鉄骨鉄筋コンクリート造建物の柱、梁応力測定(その1)
- 2370 粘性減衰と履歴ループのエネルギー消費による減衰効果に関する考察
- 端部SRC・中央部S梁の弾性剛性・耐力に関する解析的研究 : 構造 : 近畿支部
- 2322 粘性減衰と履歴ループのエネルギー消費による減衰効果 : その2 : 塑性履歴ループモデルの影響
- 氷蓄熱槽を用いた振り子式TMD設計(構造)(近畿支部)(1990年度支部研究発表梗概)
- 2488 振り子式TMDを有する37階建事務所ビルの実測記録による台風・地震時挙動
- 2117 振り子式TMDを有する37階建事務所ビルの風・地震観測記録(構造)
- ケーブル補強空気膜構造物の基本力学性状に関する構造実験 : 構造 : 近畿支部
- 木造格子シェル構造の形状計測と構造実験について : 構造 : 近畿支部
- 2118 氷蓄熱槽を用いた振り子式TMDの設計(構造)
- 木造格子シェルの構造実験 : 構造 : 近畿支部
- 木造格子シェルの曲面設計 : 構造 : 近畿支部
- ケーブル補強空気膜構造のインフレート挙動について : 構造 : 近畿支部
- 2639 木造格子シェル構造の形状変動について
- 2638 木造格子シェル構造の構造実験について
- 2600 ケーブル補強空気膜構造に関する実験的研究 : (その1) 内圧実験及び強制加振実験
- 2302 氷を含む水槽のスロッシング実験
- 22373 幅厚比の小さい極低降伏点鋼せん断パネルの力学特性 : その2 繰返し履歴のモデル化
- 22372 幅厚比の小さい極低降伏点鋼せん断パネルの力学特性 : その1 繰返し載荷と載荷速度の影響
- 硬質な成層地盤上の円筒型鉄筋コンクリート構造物の耐震安全余裕評価
- 22427 変断面を有する低降状点鋼アンボンドブレースの性能確認実験
- 21264 大阪市域の高層建築物における鳥取県西部地震観測とそのシミュレーション解析 : その3:32階事務所ビル(応答(4),構造II)
- 21358 兵庫県南部地震における梅田センタービルの地震観測記録とシュミレーション解析
- 地震応答性状に及ぼす履歴特性の影響に関する考察
- 硬質地盤における円筒型鉄筋コンクリート壁の地震応答解析 : その2・DGCを考慮した場合の弾性地震応答解析
- 2068 硬質地盤における円筒型鉄筋コンクリート壁の地震応答解析 : その1. 振動実験及びシュミレーション解析(構造)
- 2042 地震応答性状に及ぼす履歴特性の影響に関する考察(構造)
- 2027 円筒型RC耐震壁に関する弾塑性地震応答解析 : 数値解析例 その3(構造)
- 周辺地盤の影響を考慮した複合構造物の地震動特性 : 構造系
- 2516 建屋基礎の地震時安定性評価に関する研究 : (その6) 地反力分布を考慮した解析
- 2515 建屋基礎の地震時安定性評価に関する研究 : (その5) 基礎弾性体の建屋模型による浮上り試験
- 2769 実機原子炉建屋の振動試験 : その1 試験概要とPCCV加振試験結果
- 2703 原子炉格納容器の構造性能確認試験 : その1 試験計画
- 40158 妻面に長大スパン梁を有するオフィスビルの床振動解析と振動実験
- 2025 円筒型RC耐震壁に関する弾塑性応答解解析 : 数値計算例(その1)(構造)
- 2802 実機PCCVのテンドン張力の経時変化予測 : その1 全体概要
- 2351 強震記録による地盤-構造物系の信頼性解析法の検討
- 2117 硬質地盤における正方形基礎の Dynamical Ground Compliance : その6. 等価成層地盤の検討
- 硬質な成層地盤上の円筒型鉄筋コンクリート構造物の耐震安全余裕評価 : その2.構造物の耐震安全余裕度 : 構造
- 既往の地盤-基礎系の起振機試験の調査に基づく地盤の減衰定数
- 2098 硬質な成層地盤上の円筒型鉄筋コンクリート構造物の耐震安全余裕評価 : その1. 耐震安全余裕評価法の概要(構造)
- やや硬質な地盤における正方形基礎の Dynamical Ground Compliance : その 2 成層構造の地盤モデルに基づく検討
- 成層構造の硬質地盤における正方形基礎の Dynamical Ground Compliance
- 硬質地盤における正方形基礎のDynamical Ground Compliance : その5.成層地盤モデルに基づく検討例について
- 2096 硬質地盤における正方形基礎のDynamical Ground Compliance : その4. 成層地盤モデルに基づく検討方法及び検討例について(構造)
- 22596 炭素繊維成形板により耐震補強されたSRC柱の力学性状
- 平面不整形高層建築物の振動性状 : 構造 : 近畿支部
- 2113 平面不整形高層建築物の振動性状(構造)
- Dynamical Ground Complianceの実測値について (近畿支部研究発表会)
- 硬質地盤における正方形基礎のDynamical Ground Conpliance : その1・単独基礎について : 構造系
- 286 Dynamical Ground Complianceの実測値について(構造)
- 23391 分割鋼板巻き補強によるRC柱の耐震性能に関する実験的研究(耐震補強(9),構造IV)
- 276 分割鋼板巻き補強によるRC柱の耐震性能に関する実験的研究(建築構造)
- 連成基礎におけるDynamical Ground Complianceの実験的評価
- やや硬質な地盤における正方形基礎の Dynamical Ground Compliance
- 硬質地盤における正方形基礎のDynamical Ground Conpliance : その3・基礎の寸法効果について : 構造系
- 2027 多質点振動モデルを用いた超高層建物の風洞実験 : 新梅田シティ開発計画に関する耐風応答性状
- 2825 フラットラブ・プレキャストコンクリート柱接合部の鉛直荷重加力実験
- 鉄筋コンクリート円筒型耐震壁の曲げ変形に関する解析的研究 (近畿支部研究発表会)
- 硬質地盤における正方形基礎のDynamical Ground Conpliance : その2・連成基礎について : 構造系
- 216 鉄筋コンクリート円筒型耐震壁の曲げ変形に関する解析的研究(構造)
- 215 円筒型RC耐震壁に関する水平加力実験報告 : その4. 許容面内せん断応力度及び剛性低下率の検討(構造)
- 円筒型鉄筋コンクリート耐震壁に関する水平加力実験
- 有限要素法による地盤の弾塑性挙動の解析(垂直加力の場合) : 構造
- 高層建築物の設計用ベースシヤ係数に関する一考察
- 連層耐震壁のせん断剛性低下率に関する設計資料
- 高層建築物の設計用ベースシャ係数について : 構造
- 2072 高層建築物の設計用ベースシャ係数に関する一考察(構造)
- 連層耐震壁のせん断剛性低下率に関する設計資料
- 2100 連層耐震壁のせん断剛性低下率に関する設計資料(構造)
- 鉄筋コンクリ-ト構造物の弾塑性有限要素解析
- TMDを有するRC超高層免震建物における振動実験結果
- 2260 分割鋼板巻き補強によるRC柱の耐震性能に関する実験的研究(耐震補強)