04-24-53A03-05 スローリフトによるレジスタンス運動に対する各種生理的応答(04 運動生理学,一般研究発表)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本体育学会の論文
- 2005-11-01
著者
-
高松 薫
筑波大学
-
高松 薫
流通経済大学スポーツ健康科学部
-
高橋 和将
筑波大学体育研究科
-
高松 薫
環太平洋大学 体育学部体育学科
-
後藤 一成
日本学術振興会
-
石井 直方
東京大学大学院・総合文化研究科・生命環境科学系身体運動 科学教室
-
石井 直方
東京大学生命環境科学系
-
石井 直方
東京大学
-
高松 薫
流通経済大学
-
高橋 和将
新潟医療福祉大学:筑波大学大学院
関連論文
- 1235 全身持久性トレーニング手段に関する基礎的研究 : トレーニングに用いる動きと場所の条件が呼吸循環器の活動水準に及ぼす影響
- サッカーにおけるミニゲームを中心とした授業の体力つくりからみた効果 : 中学1年生の6回の授業を通して
- 111. カヤックパドリング時の呼吸リズムの相違が,生理応答及びパフォーマンスに与える影響について(呼吸・循環,第62回日本体力医学会大会)
- 402. 400m走における終盤の速度逓減に及ぼす無酸素性能力の影響(トレーニング, 第61回 日本体力医学会大会)
- 1RMの個人差の大きさが1RMと%1RMにおける繰り返し回数との関係に及ぼす影響
- 097C03116 ホッケー競技におけるミニゲームの体力トレーニングからみた負荷特性(体育方法)
- 思春期前期および後期における身体活動と体力との関係性の相違 : 身体活動の「量的」および「強度的」側面に着目して
- POWERの基礎的研究 : 6. キネシオロジー的研究
- 卓球競技における多球練習法の相違が生理学的応答および返球の正確性に及ぼす影響
- 091国E06 卓球競技におけるフットワークの戦型および競技水準からみた特徴
- 237. 長時間のエアロビック運動時の休息の挿入は脂質代謝に影響するか(代謝, 第61回 日本体力医学会大会)
- 051310 バレーボールのスパイクボール初速変に影響する上肢各部位の技術的・体力的要因(5.バイオメカニクス,一般研究)
- 短時間の全力自転車ペダリング運動における座位姿勢の相違が筋活動および最大パワーに及ぼす影響
- 球技スポーツ競技者における個別性の原則を考慮した体力トレーニングの効果
- 過剰CO_2排出量と短時間高強度運動パフォーマンスとの関係 : 過剰CO_2排出量の測定方法の相違に着目して
- 同一個人の上肢および下肢の伸張-短縮サイクル運動におけるパワー発揮特性 : 投擲競技者と跳躍競技者との比較
- 投動作における上肢の伸張-短縮サイクル運動の有効性 : 伸張局面におけるみかけ上のstiffness特性に着目して
- 傾斜面でのリバウンドドロップジャンプにおける腓腹筋-アキレス腱複合体の神経筋活動 : 跳躍トレーニング経験の相違に着目して
- 下肢のバリスティックな伸張-短縮サイクル運動の遂行能力からみた槍投げ競技者の体力特性
- 094 共 A30407 サッカー競技者における間欠的運動中のボールスキルの正確性に影響を及ぼす体力的要因
- 短時間高強度運動における過剰CO_2排出量の評価法およびパフォーマンスとの関係
- 045N20011 スプリントトレーニングが骨格筋カルノシン濃度および高強度運動パフォーマンスに及ぼす影響
- 漸増負荷運動中における非代謝性CO_2排出量の評価の信頼性
- 206.骨格筋カルノシン濃度と筋の組織科学的特性および高強度運動パフォーマンスとの関係
- 110.漸増負荷運動中における動脈血液ガス動態と非代謝性CO_2排出との関係
- 098G30209 無気的持久力トレーニング手段の負荷特性に関する研究 : 連続的運動と間欠的運動との比較
- 046C02108 運動中および運動後のCO_2excessからみたH^+緩衝能力(運動生理学)
- 285.「最大無酸素性パワーテスト」の成績に及ぼす有酸素性持久力および無酸素性持久力の影響
- 074D30502 バリスティックな跳躍運動の遂行能力の発達に関する横断的研究(07.発育発達,一般研究発表)
- 同一個人の上肢と下肢のSSC運動における力発揮特性の相違
- 052 共 C50101 SSC 運動による投動作中のパワー発揮特性 : 伸張局面におけるみかけの Stiffness を変化させた場合の影響
- 056 F30106 上肢のみかけの stiffness を変化させた投動作のトレーニング効果
- 094 共 A30204 台高および膝曲げ角度の異なるドロップジャンプの遂行能力からみた立五段跳と助走つき五段跳の特性
- 056E30803 同一個人の上肢および下肢における力発揮特性
- 83.走トレーニングに対する骨応答の発育段階による違い
- 4041 食餌鉄水準の相違が自由運動ラットの鉄代謝に及ぼす影響
- 544 日本における一流砲丸投げ選手の技術について
- 4120 全身持久性トレーニング手段の負荷強度の指標に用いている心拍数の再検討 : 運動経過時間が心拍数と酸素摂取量との関係に及ぼす影響について
- パワートレーニング手段の基礎的研究 : パワーを構成する要因について : キネシオロジー
- 04-25-53A02-12 カヌー競技における200m、500mおよび1000mのパフォーマンスに影響する体力要因(04 運動生理学,一般研究発表)
- 091O19 スピード・スケート競技の1500m滑走における合理的ペース配分に関する研究(9.体育方法学,一般研究B)
- 508 走と跳に要求されるパワー特性に関する基礎的研究
- 095E31521 トライアスロンレースにおける各種目のタイムと各種目を単独で行った場合のタイムとの比較
- 254. 筋肉痛および筋疲労感に対する運動後4日間にわたる継続的なトリ胸肉抽出物 (CBEX) 摂取の効果(栄養・消化, 第61回 日本体力医学会大会)
- 自転車エルゴメーターの全力ペダリングにおいて発揮される無気的パワーの特性
- 11-5-B302-2 サッカーのミニゲームにおけるゲーム時間の相違が体力つくりからみた負荷特性に及ぼす影響(11.体育科教育学,一般研究発表抄録)
- 11-18-K207-09 サッカーにおけるミニゲームを中心とした授業の効果 : 中学1年生の6時間の授業をとおして(11 体育科教育学,一般研究発表抄録)
- 11-26-54A02-07 サッカーにおける各種課題ゲームの体力・運動能力つくりからみた負荷特性(11 体育科教育,一般研究発表)
- 051L07 デプスジャンプの負荷特性に関する研究
- 042105 後荷重法、急速解放法が前腕屈曲速度に及ぼす影響(4.運動生理学,一般研究B)
- 活動報告 日本スポーツ体育健康科学学術連合の発足にあたって
- 日本体育学会第51回大会総会記 (日本体育学会第51回大会報告)
- 体力トレーニングに関するこれからの研究教育の方向 (特集 21世紀における体育・スポーツのビジョン)
- ヤマ投げの記録に影響する技術的要因 (投げの科学)
- ヤリ投げの記録に影響する技術的要因 (投げの科学)
- 自転車エルゴメーター駆動時のパワーについて
- 214.レジスタンス運動はその後に行うエアロビック運動中の脂質分解・利用を亢進させる(代謝,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
- 9058 上肢の無気的パワー、及び筋力がハンドボールの遠投距離に及ぼす影響
- 507 走高跳における助走・踏切準備に関する実験的研究
- 462 身体資源としてのパワーのとらえ方に関する基礎的研究
- 4. 全身持久性トレーニング手段に関する基礎的研究 : 持続トレーニング手段の種類、強度、量のとらえ方について : 第42回日本体力医学会関東地方会
- 走高跳の踏切における脚および腕の振込動作について : 振下・振上動作がキック力におよぼす効果 : 6. キネシオロジー的研究
- 持続走における心拍数と酸素摂取水準との関係に及ぼす運動経過時間の影響
- 100Мクロール泳速度と上肢各部位の等速性筋力および筋持久力との関係
- 052106 デプス・ジャンプトレーニング手段の至適台高について(5.バイオメカニクス,一般研究B)
- 子どもにとっての体力・運動能力とトレーニング (特集 子どもにとって体力とは何か)
- 1406 呼吸法が400メートル疾走の成績に及ぼす影響について
- 413 持久的運動における呼吸法が成績に及ぼす影響について
- 基礎的動きの一群として跳に関する体系的研究 : 高さをねらいとする跳の技術について : 6.キネシオロジーに関する研究
- 全身持久性トレーニング手段に関する基礎的研究 : 持続トレーニング手段の種類,強度,量のとらえ方について : 5.運動生理学に関する研究
- 全身持久性トレーニング手段に関する基礎的研究 : レペテッシュントレーニング手段の種類,強度,量のとらえ方について : 5.運動生理学に関する研究
- トレーニング目標とする全身持久性のとらえ方に関する実験的研究 : 11. 運動生理学に関する研究
- 走高跳の踏切における身体各部位の使い方に関する基礎的研究 : 10. キネシオロジーに関する研究
- ハイスピードの持続能力を高めるトレーニング手段のつくり方に関する基礎的研究 : 5. 生理学研究
- 無気的持久性トレーニング手段に関する基礎的研究 : 運動生理学的研究
- ハイスピードの運動に要求されるペース : 5.生理学的研究
- 63. トレーニングや技術から見た Eccentric な筋力の特性について
- 277. 短距離走のペースに関する実験的研究
- 220. 敏しよう性トレーニングの研究
- 317. 合理的な歩き方の基礎的研究 (その1) : 歩行スピードの変化に伴う動きの変化について
- 無気的パワーにおける "カ型" と "スピード型" のタイプからみたラグビー選手の特性
- 273.体幹の静的捻転力からみた柔道競技者の特性 : 競技レベルの差による比較
- 4025 女子水泳選手の100mクロール泳速度と上肢の等速性最大筋力・筋持久力との関係(4.運動生理学,一般研究)
- 100. 敏しょう性トレーニングの強度と量に関する実験的研究
- 21. 筋力トレーニング手段の生理学的研究 : 呼吸法が筋力に及ぼす影響
- 筋力トレーニング手段の生理学的研究(その2)
- 132.有気的最大下運動中における断続的な無気的パワーの発揮能力について : 体格,体力,身体組成,測定法
- 041205 短距離疾走能力に及ぼす膝関節および股関節の伸展,屈曲パワーの影響(4.運動生理学,一般研究B)
- 4.短距離疾走能力に及ぼす外側広筋の筋線維特性の影響 : 一般演題 : 第73回日本体力医学会関東地方会
- 041316 短距離疾走能力に及ぼす下肢の無気的パワー・無気的持久力の影響(4.運動生理学,一般研究)
- 541 ヤリ投げの成績に及ぼす技術的要因について
- 04-18-S401-17 電解還元水の摂取が高強度運動時のパフォーマンスおよび生理・生化学的応答に及ぼす影響(04 運動生理学,一般研究発表抄録)
- 04-24-53A03-06 レジスタンス運動がその後に行うエアロビック運動中の脂質代謝に及ぼす影響(04 運動生理学,一般研究発表)
- 04-24-53A03-05 スローリフトによるレジスタンス運動に対する各種生理的応答(04 運動生理学,一般研究発表)
- エアロビック運動はその後に行うレジスタンス運動後の成長ホルモンの分泌に影響するか(体液・内分泌, 第59回日本体力医学会大会)
- 436."ばね"能力からみた日本人選手の可能性
- 262. 敏捷性トレーニングの研究
- 316. 敏しょう性トレーニング手段の基礎的研究 : 敏しょう性の現われ方の発育段階差
- 263. 全身持久性トレーニング手段の生理学的研究 (その1) : 持続走のペース(強度)と距離(量)について
- 4052 自転車エルゴメーターの全力駆動パワーから見た陸上競技の各種目特性