持続走における心拍数と酸素摂取水準との関係に及ぼす運動経過時間の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This study examined how the relationship between heart rate (HR) and relative oxygen intake (% VO_2 max) changes with exercise time in continuous running, in as much as HR and % VO_2 max are the most frequently used indices of work intensity of aerobic exercise. Subjects were four male middle and long distance runners and one untrained male. Experimental exercise was a treadmill running without inclination at constant velocity. Running velocities used were three to five levels at which the subjects exhausted in four to thirty minutes, and additional three to five levels at which the subjects were able to run more than thirty minutes. The exercise was conducted under the temperature condition of 20-30℃. The results are summarized as follows: 1. For the purpose of this study, in the first step, two equations estimating HR and oxygen intake (VO_2) were derived from running velocity (V) and exercise time (t), variations of these due to the experimental sessions were known to be very small. HR or VO_2 estimated from these equations well approximated the values measured. These two equations were respectively denoted (6) and (7) in the course of discussion: HR= a(t)+b(t)・V+c (t)・V^2-(6), VO_2=A(t)+B(t)・V+C(t)・V^2-(7),Where the coefficients in the equations were quadratic functions of exercise time t. In the next step, eliminating V in the equations (6) and (7) VO_2 was estimated from HR and exercise time at which the HR appeared Relative error of estimate of all data measured was 4.06±0.63% (3.28-4.94%) for the average of five subjects. Since the values thus estimated well approximated the values actually measured, the procedure estimating VO_2 from HR and exercise time may be accepted valid. 2. Based on the relationship between HR and % VO_2 max in function of exercise time, it was found that % VO_2 max at a given relative heart rate (% HR max) became smaller with the increase in exercise time. It was also found that the higher the % HR max, the larger the rate of the decrease was, and that % VO_2 max at the thirty minutes in the case of 100 % HR max (l85.2±7.5 beats.min^-1) was about 24 % sma1ler than that for the same case at the four minutes. These results suggest that % VO_2 max might be overestimated for the longer exercise time even if % HR max wax the same, and that the higher the % HR max, the larger the degree of overestimation would be. 3. It may be concluded that exercise time at which the HR appeared should be taken into account when using HR as an index of work intensity especially under the condition of high temperature (about 20-30℃).
- 社団法人日本体育学会の論文
- 1983-09-01
著者
関連論文
- 1235 全身持久性トレーニング手段に関する基礎的研究 : トレーニングに用いる動きと場所の条件が呼吸循環器の活動水準に及ぼす影響
- サッカーにおけるミニゲームを中心とした授業の体力つくりからみた効果 : 中学1年生の6回の授業を通して
- 097C03116 ホッケー競技におけるミニゲームの体力トレーニングからみた負荷特性(体育方法)
- 9045 水泳モスクワ・オリンピック候補選手のスタート動作について
- 思春期前期および後期における身体活動と体力との関係性の相違 : 身体活動の「量的」および「強度的」側面に着目して
- POWERの基礎的研究 : 6. キネシオロジー的研究
- 091国E06 卓球競技におけるフットワークの戦型および競技水準からみた特徴
- 237. 長時間のエアロビック運動時の休息の挿入は脂質代謝に影響するか(代謝, 第61回 日本体力医学会大会)
- 051310 バレーボールのスパイクボール初速変に影響する上肢各部位の技術的・体力的要因(5.バイオメカニクス,一般研究)
- 045N20011 スプリントトレーニングが骨格筋カルノシン濃度および高強度運動パフォーマンスに及ぼす影響
- 098G30209 無気的持久力トレーニング手段の負荷特性に関する研究 : 連続的運動と間欠的運動との比較
- 074D30502 バリスティックな跳躍運動の遂行能力の発達に関する横断的研究(07.発育発達,一般研究発表)
- 4041 食餌鉄水準の相違が自由運動ラットの鉄代謝に及ぼす影響
- 292.スポーツライフ評価法 : 陸上競技長距離走選手の場合
- 544 日本における一流砲丸投げ選手の技術について
- 4120 全身持久性トレーニング手段の負荷強度の指標に用いている心拍数の再検討 : 運動経過時間が心拍数と酸素摂取量との関係に及ぼす影響について
- パワートレーニング手段の基礎的研究 : パワーを構成する要因について : キネシオロジー
- 04-25-53A02-12 カヌー競技における200m、500mおよび1000mのパフォーマンスに影響する体力要因(04 運動生理学,一般研究発表)
- 091O19 スピード・スケート競技の1500m滑走における合理的ペース配分に関する研究(9.体育方法学,一般研究B)
- 384.合宿期間中のスポーツライフマネジメント : 実業団女子長距離走選手の場合
- 競技力向上のためのスポーツライフマネジメント : 陸上競技長距離走選手の場合
- 102.運動による分枝鎖アミノ酸代謝の促進 : 高脂肪食摂取の影響 : 生物科学I (呼吸・循環,代謝など)
- 043G16 運動時のグリコーゲンおよび分枝鎖アミノ酸代謝に及ぼす高脂肪食摂取の影響(4.運動生理,一般研究A)
- 508 走と跳に要求されるパワー特性に関する基礎的研究
- 095E31521 トライアスロンレースにおける各種目のタイムと各種目を単独で行った場合のタイムとの比較
- 254. 筋肉痛および筋疲労感に対する運動後4日間にわたる継続的なトリ胸肉抽出物 (CBEX) 摂取の効果(栄養・消化, 第61回 日本体力医学会大会)
- 自転車エルゴメーターの全力ペダリングにおいて発揮される無気的パワーの特性
- 11-5-B302-2 サッカーのミニゲームにおけるゲーム時間の相違が体力つくりからみた負荷特性に及ぼす影響(11.体育科教育学,一般研究発表抄録)
- 11-18-K207-09 サッカーにおけるミニゲームを中心とした授業の効果 : 中学1年生の6時間の授業をとおして(11 体育科教育学,一般研究発表抄録)
- 11-26-54A02-07 サッカーにおける各種課題ゲームの体力・運動能力つくりからみた負荷特性(11 体育科教育,一般研究発表)
- 051L07 デプスジャンプの負荷特性に関する研究
- 042105 後荷重法、急速解放法が前腕屈曲速度に及ぼす影響(4.運動生理学,一般研究B)
- 活動報告 日本スポーツ体育健康科学学術連合の発足にあたって
- 日本体育学会第51回大会総会記 (日本体育学会第51回大会報告)
- 体力トレーニングに関するこれからの研究教育の方向 (特集 21世紀における体育・スポーツのビジョン)
- ヤマ投げの記録に影響する技術的要因 (投げの科学)
- ヤリ投げの記録に影響する技術的要因 (投げの科学)
- 自転車エルゴメーター駆動時のパワーについて
- 214.レジスタンス運動はその後に行うエアロビック運動中の脂質分解・利用を亢進させる(代謝,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
- 9058 上肢の無気的パワー、及び筋力がハンドボールの遠投距離に及ぼす影響
- 9027 ハンドボールのジャンプシュートについて
- 507 走高跳における助走・踏切準備に関する実験的研究
- 462 身体資源としてのパワーのとらえ方に関する基礎的研究
- 4. 全身持久性トレーニング手段に関する基礎的研究 : 持続トレーニング手段の種類、強度、量のとらえ方について : 第42回日本体力医学会関東地方会
- 走高跳の踏切における脚および腕の振込動作について : 振下・振上動作がキック力におよぼす効果 : 6. キネシオロジー的研究
- 持続走における心拍数と酸素摂取水準との関係に及ぼす運動経過時間の影響
- 100Мクロール泳速度と上肢各部位の等速性筋力および筋持久力との関係
- 052106 デプス・ジャンプトレーニング手段の至適台高について(5.バイオメカニクス,一般研究B)
- 子どもにとっての体力・運動能力とトレーニング (特集 子どもにとって体力とは何か)
- 1406 呼吸法が400メートル疾走の成績に及ぼす影響について
- 413 持久的運動における呼吸法が成績に及ぼす影響について
- 基礎的動きの一群として跳に関する体系的研究 : 高さをねらいとする跳の技術について : 6.キネシオロジーに関する研究
- 全身持久性トレーニング手段に関する基礎的研究 : 持続トレーニング手段の種類,強度,量のとらえ方について : 5.運動生理学に関する研究
- 全身持久性トレーニング手段に関する基礎的研究 : レペテッシュントレーニング手段の種類,強度,量のとらえ方について : 5.運動生理学に関する研究
- トレーニング目標とする全身持久性のとらえ方に関する実験的研究 : 11. 運動生理学に関する研究
- 走高跳の踏切における身体各部位の使い方に関する基礎的研究 : 10. キネシオロジーに関する研究
- ハイスピードの持続能力を高めるトレーニング手段のつくり方に関する基礎的研究 : 5. 生理学研究
- 無気的持久性トレーニング手段に関する基礎的研究 : 運動生理学的研究
- ハイスピードの運動に要求されるペース : 5.生理学的研究
- 63. トレーニングや技術から見た Eccentric な筋力の特性について
- 277. 短距離走のペースに関する実験的研究
- 220. 敏しよう性トレーニングの研究
- 317. 合理的な歩き方の基礎的研究 (その1) : 歩行スピードの変化に伴う動きの変化について
- 無気的パワーにおける "カ型" と "スピード型" のタイプからみたラグビー選手の特性
- 273.体幹の静的捻転力からみた柔道競技者の特性 : 競技レベルの差による比較
- 4025 女子水泳選手の100mクロール泳速度と上肢の等速性最大筋力・筋持久力との関係(4.運動生理学,一般研究)
- 100. 敏しょう性トレーニングの強度と量に関する実験的研究
- 21. 筋力トレーニング手段の生理学的研究 : 呼吸法が筋力に及ぼす影響
- 筋力トレーニング手段の生理学的研究(その2)
- 132.有気的最大下運動中における断続的な無気的パワーの発揮能力について : 体格,体力,身体組成,測定法
- 041205 短距離疾走能力に及ぼす膝関節および股関節の伸展,屈曲パワーの影響(4.運動生理学,一般研究B)
- 4.短距離疾走能力に及ぼす外側広筋の筋線維特性の影響 : 一般演題 : 第73回日本体力医学会関東地方会
- 041316 短距離疾走能力に及ぼす下肢の無気的パワー・無気的持久力の影響(4.運動生理学,一般研究)
- 541 ヤリ投げの成績に及ぼす技術的要因について
- 04-18-S401-17 電解還元水の摂取が高強度運動時のパフォーマンスおよび生理・生化学的応答に及ぼす影響(04 運動生理学,一般研究発表抄録)
- 04-24-53A03-06 レジスタンス運動がその後に行うエアロビック運動中の脂質代謝に及ぼす影響(04 運動生理学,一般研究発表)
- 04-24-53A03-05 スローリフトによるレジスタンス運動に対する各種生理的応答(04 運動生理学,一般研究発表)
- エアロビック運動はその後に行うレジスタンス運動後の成長ホルモンの分泌に影響するか(体液・内分泌, 第59回日本体力医学会大会)
- 436."ばね"能力からみた日本人選手の可能性
- 262. 敏捷性トレーニングの研究
- 316. 敏しょう性トレーニング手段の基礎的研究 : 敏しょう性の現われ方の発育段階差
- 263. 全身持久性トレーニング手段の生理学的研究 (その1) : 持続走のペース(強度)と距離(量)について
- 4052 自転車エルゴメーターの全力駆動パワーから見た陸上競技の各種目特性