3S11p05 "試験管"としてのニューロ・ロボット"Vitroid"(生物と機械の融合-バイオロボティクス-,シンポジウム)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本生物工学会の論文
- 2009-08-25
著者
-
田口 隆久
産総研・人間系・ニューロニクス
-
工藤 卓
産業技術総合研究所 セルエンジニアリングri
-
田口 隆久
産業技術総合研究所 セルエンジニアリングri
-
清原 藍
産業技術総合研究所 セルエンジニアリングri
-
清原 藍
関西学院大学 理工学部 情報科学科
-
工藤 卓
関西学院大学 理工学部 人間システム工学科
-
徳田 農
関西学院大学
-
細川 千絵
産総研
-
田口 隆久
産総研・セルエンジニアリング
-
細川 千絵
産業技術総合研究所関西センター健康工学研究部門
-
細川 千絵
産業技術総合研究所
-
工藤 卓
関西学院大学
-
工藤 卓
関西学院大学 理工学部
-
清原 藍
(株)シームス
-
田口 隆久
独立行政法人 産業技術総合研究所 関西センター
関連論文
- エチルイソプロピルアミロリドによるクラスリン被覆小胞形成の誘導
- 遺伝子発現用赤外レーザ顕微鏡の開発
- 生物・ロボティクス・ハイブリッドによる認知エージェントをめざして : 分散培養系の中にエージェントは芽生えるか?
- 生体神経細胞を用いた半人工神経回路網の環境応答
- 神経細胞とシナプス可塑性(脳と知覚)
- 環境と相互作用するラット海馬神経細胞分散培養系
- 末梢神経の再生と人工神経の開発
- 分散培養系における自発性活動電位と誘導活動電位との関係性
- 分散培養系におけるネットワークダイナミクスと自発活動の関係性
- 分散培養系における神経回路網の自律調整機構と一過性の活動抑制
- 3S11p05 "試験管"としてのニューロ・ロボット"Vitroid"(生物と機械の融合-バイオロボティクス-,シンポジウム)
- 分散培養系において「クオリアが生じる可能性」についての考察
- 1P210 光捕捉による海馬神経シナプスの小胞ダイナミクス(神経回路・脳の情報処理,ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 1P204 海馬分散培養神経回路網の編成過程における自発性活動パターンとNMDA型グルタミン酸受溶体の関与(化学受容、神経・感覚、神経回路・脳の情報処理,口頭発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 分散培養神経回路網に於けるシナプス機能的結合の不均一分布
- 神経回路網に於ける"小さな世界"の意味
- Vitroid-"試験管"としてのニューロ・ロボット-における in vitro 学習の可能性
- 蛍光試薬用量子ドット分散ガラスビーズの作製と神経細胞イメージング
- 階層クラスタリングによる神経回路網活動パターンの解析
- 神経細胞を素材にした人工の脳を作る試み
- 再構成生体神経回路網における知覚と知性の探求(脳と知覚)
- 外界と相互作用する生体神経回路網
- 解離培養系における自発的神経活動パターンの動的制御
- 培養神経回路網におけるシナプス可塑性とネットワークダイナミクス
- 3L1500 神経活動に伴って放出される増強誘導蛋白質分子は既知ニューロトロフィンと異なる経路で作用する
- 1PA113 ニワトリ胚大脳解離培養系におけるPKC依存性のシナプス伝達長期的増強
- 光圧による液中ナノ粒子の捕捉・集合ダイナミクス (特集 光で動かす)
- 光圧による液中ナノ粒子の捕捉・集合と表面への固定化
- 長期抑圧誘導時におけるNeurocrescinのイメージングによる機能解析
- 3N1530 成長円錐膜における神経成長因子(NGF)の挙動II : 成長円錐膜に結合するNGF分子数の計測(12.細胞生物学的課題,一般講演,日本生物物理学会第40回年会)
- 2P093ニワトリ胚背根節由来の神経成長円錐におけるCy3NGF-受容体コンプレックスの挙動 : 1分子可視化技術を用いた観察
- クラスタリングによる神経活動パターンのダイナミクス解析
- クラスタリングによる神経活動パターンのダイナミクス解析
- 探索型特徴抽出によるBCIの開発
- 光二量化性官能基を修飾したMCM-41による化学物質拡散制御
- ニューロニクスを支える神経機能材料
- 機能性ウエア製造のための低温プラズマ表面加工装置の開発
- 単一細胞を用いたシナプス情報伝達解析
- 蛋白質性拡散因子による蛋白質合成非依存性シナプス伝達長期的増強
- 2R35 自発性シナプス後電流増強に伴う拡散因子による長期増強現象
- 成熟海馬神経回路における神経活動依存的シナプス形成
- ニワトリIMHV領域におけるシナプス伝達物質放出機能の発生依存的変化
- 発生過程におけるシナプス微小形態変化の解析
- <生物物理特集>神経回路網の生物物理
- 第7回国際生物物理学会議--メキシコシティ1981年8月23日〜28日
- 分散培養系(dissociated culture)
- ループ回路仮説に基づく脳神経回路の読み出しパターン解析
- 生体表現システム--ファジィインタフェースを用いた培養神経回路網とロボットとの相互接合
- 1007 次世代医療機器に対するガイドラインの策定 : 円滑な開発と審査の迅速化のために(OS13-(3)オーガナイズドセッション《生体医工学及びバイオマテリアル》)
- 培養神経回路網に於けるシナプス可塑性と回路網特性の変化
- 培養神経回路網に於ける誘発応答パターンのクラスター解析
- 神経回路網に於ける履歴現象の時系列特性
- 細胞操作技術の最前線(最終回)医療応用--バイオロボティクスへの発展
- 培養神経細胞からのM系列検出 (ニューロコンピューティング)
- 生体表現システム : ファジィインタフェースを用いた培養神経回路網とロボットとの相互接合
- バイオ電気化学関係(2)マイクロアレイ電極による細胞外電位測定 : 分散培養系への適用
- レーザ光による神経細胞の局所機能操作 : 細胞診断、細胞治療のためのレーザ技術の開発に向けて (特集 細胞レベルで健康を診る)
- 顕微ラマン分光法による神経細胞成熟のモニタリング分析
- 脳波特性変化の自動探索によるブレイン-コンピューター・インタフェース(BCI)の提案
- Neurorobot の行動生成に適したリンク・アルゴリズムの検討
- 半人工神経回路網に於けるNMDA-R依存性の数日間持続する神経活動パターン変化
- クラスタリングを用いた神経活動時空間パターンの識別手法
- 光ピンセットによる神経細胞接着分子の集合操作
- 培養神経細胞からのM系列検出
- 8G16 レーザー光摂動を用いた神経細胞ネットワーク操作過程の蛍光解析(OS25 デザインバイオニクス)
- ラマン分光法を用いた神経細胞の機能と分子組成変化の相関解析
- 画像認知の根源的課題 : 脳内ハードウエア(一般セッション3 画像認識,その他,計算解剖モデルに基づく診断・治療支援,医用画像処理一般)
- 培養神経細胞からのM系列検出