家政学から看護学の扉をたたいて10年,看護学の立場から思うこと(3)家政学原論の思い出,<特集2>部会員寄稿:家政学原論部会設立40周年に寄せて,<特集>家政学原論部会設立40周年記念)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本家政学会の論文
- 2008-05-30
著者
関連論文
- 在宅看護論における家族支援に関する学習効果の検討(2) : 学生の介護者の自己実現に対する認識に焦点をあてて
- 幼児を持つ母親の育児機能の特徴 : 第1報:1歳6ヶ月児・3歳児を持つ母親の子どもの数別の比較
- 4年生大学看護基礎教育課程の1年次「ふれあい実習」の教育効果(2報) : 学生の実習記録記述内容を分析して
- 4年制看護基礎教育課程の1年次「ふれあい実習」の教育効果(1報) : 学生の自己評価を分析して
- 幼児をもつ母親の育児機能の特徴 : 第2報:3歳児健診における要経過観察群と非経過観察群別の比較
- 家政学から看護学の扉をたたいて10年,看護学の立場から思うこと(3)家政学原論の思い出,部会員寄稿:家政学原論部会設立40周年に寄せて,家政学原論部会設立40周年記念)
- 核家族世帯における2歳以下の児をもつ父親・母親の育児機能:家事・育児協力の有無による比較