P-22 エンジニア育成のためのエネルギー環境教育の実践((9)ものつくり教育,ポスター発表論文)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 公益社団法人日本工学教育協会の論文
- 2008-07-31
著者
-
高尾 学
松江工業高等専門学校機械工学科
-
箕田 充志
松江工業高等専門学校電気工学科
-
福島 志斗
松江工業高等専門学校実践教育支援センター
-
箕田 充志
松江工業高等専門学校
-
本多 将和
松江工業高等専門学校
-
勝部 豊
松江工業高等専門学校
-
本多 将和
松江高専
-
福島 志斗
松江工業高等専門学校
-
高尾 学
松江工業高等専門学校 機械工学科
関連論文
- エンドプレートによるウエルズタービン性能の改善(再生可能エネルギー)
- 604 フローティングノズルを有する波力発電用ラジアルタービンに関する研究(流体工学V)
- 押出しエチレンプロピレンゴム(EPR)絶縁超電導ケ-ブルの課通電試験
- A-013 ロボットコンテストを通じたものづくり教育 : 松江工業高等専門学校電気工学科の取組み(ポスター発表論文,(A)創造性を育む様々な取り組み)
- 世界遺産「石見銀山」探査ロボットの開発と調査
- 植物育成用LED光源の制御法
- LEDを用いた光質がトルコギキョウの育苗中の生育に及ぼす効果(第2報)
- LEDを用いた光質がトルコギキョウの種子発芽に及ぼす効果(第2報)
- LEDを用いた単色光照射がトルコギキョウの育苗中の生育に及ぼす効果
- LEDを用いた光質がトルコギキョウの種子発芽に及ぼす効果
- 波力発電用衝動タービンの実海域試験
- 507 振動水柱型波力発電プラントの実海域試験(流体工学V)
- 波浪エネルギー利用技術の現状
- P-20 ラーニング/ティーチングによる学力向上の取組 : 数学を対象とした実践((08)工学教育に関するGood Practice,ポスター発表論文)
- P-19 ラーニング/ティーチングによる学力向上の取組 : ものづくり教室を対象とした実践((08)工学教育に関するGood Practice,ポスター発表論文)
- 5-217 工学教育に求められるエンジニアリングデザイン教育(オーガナイズドセッション「エンジニアリングデザイン実践」-I,口頭発表論文)
- P-17 環境会議と環境産業体験による工学教育の実施((8)工学教育に関するGood Practice,ポスター発表論文)
- B-011 高専間連携を活用した全国高専環境会議の開催(ポスター発表論文,(B)工学教育に関するGood Practice)
- 510 可動式案内羽根を有する直線翼垂直軸風車のフィールド試験(流体工学V)
- 1805 エンドプレートによるウエルズタービン性能の改善(OS18-2 自然エネルギー資源の有効利用技術(2),OS18 自然エネルギー資源の有効利用技術,オーガナイズドセッション)
- OS2-04 波力発電用衝動タービン性能に及ぼす動翼先端すき間と案内羽根形状の影響(OS2 自然エネルギー)
- P-19 中学生を対象とした実践的なものづくり教室(ポスター発表,(11)ものつくり教育)
- P-18 創造演習による知的財産教育の実践((08)工学教育に関するGood Practice,ポスター発表論文)
- P-23 日本版エンジニアリングデザイン教育について(ポスター発表,(12)エンジニアリングデザイン)
- P-26 松江高専専攻科におけるエンジニアリングデザイン教育((10)エンジニアリングデザイン,ポスター発表論文)
- 松江工業高等専門学校電気工学科 : ロボコンへの取組み
- ソーラーエネルギーを利用した掘川遊覧船の開発
- ソーラーエネルギーを利用した堀川遊覧船の開発
- ソーラーエネルギーを利用した遊覧船の開発とエネルギー自給特性
- ソーラーエネルギーを利用した堀川遊覧船の開発
- 1721 ウエルズタービン用翼型に関する実験的研究(S34-2 自然流体エネルギーの利用技術(2),S34 自然流体エネルギーの利用技術)
- 2512 エンドプレートを有する波力発電用衝動タービン(S47-1 自然の流体エネルギー利用技術(波力,潮流),S47 自然の流体エネルギー利用技術)
- P-09 知的創造サイクルを活用した知財教育(ポスター発表,(08)工学教育に関するGood Practice)
- P-25 知財を意識したエンジニアリングデザイン教育の実践((10)エンジニアリングデザイン,ポスター発表論文)
- 415 風力発電用ブレードの沿面放電特性(流体工学I)
- 取付け角を有する波力発電用空気タービンに関する研究 : 流体工学,流体機械
- 環境モニタリングシステムの開発
- 511 可動式案内羽根を有する直線翼垂直軸風車に関する研究(流体工学V)
- P-28 高等専門学校における原子力人材育成教育の実践(ポスター発表,(20)産学連携教育)
- P-22 エンジニア育成のためのエネルギー環境教育の実践((9)ものつくり教育,ポスター発表論文)
- 4-221 地域素材「LED螺灯」を用いた小中学生向けものづくり教育の実践((9)ものつくり教育-VI,口頭発表論文)
- A-016 環境産業体験を通した工学教育(ポスター発表論文,(A)創造性を育む様々な取り組み)
- OS2-9 可動式案内羽根翼列を有する直線翼垂直軸風車(OS2 自然エネルギー,循環型社会における動力エネルギー技術)
- 宍道湖のシジミを守ろう! : 水質モニタリングシステムの開発
- 固体絶縁方式超電導ケーブル用 EPR のトリーイング特性
- 直通超電動ケーブルへの固体絶縁方式適用の基礎的検討
- 418 案内羽根を有するクロスフロー風車(流体工学II)
- 510 可動式案内羽根を有する直線翼垂直軸風車に関する研究 : 風車性能に及ぼす内部案内羽根の影響(流体工学II)
- 可変ピッチ案内羽根を有する波力発電用ラジアルタービン(再生可能エネルギー)
- 波力発電用ラジアルタービンの性能に及ぼす可変ピッチ案内羽根の影響(OS10-5自然の液体エネルギー利用技術(波力・潮流発電))
- 可変ピッチ案内羽根を有する波力発電用ラジアルタービン(S21-1 自然の流体エネルギー利用技術(1),S21 自然の流体エネルギー利用技術)
- 極低温領域における異物の挙動が破壊特性に及ぼす影響
- 固体絶縁方式超伝導ケーブルの誘電損失
- 302 垂直軸タービンによる呼吸量計測(流体工学I)
- 低温冷媒/高分子複合絶縁系の直流絶縁破壊特性
- 液体窒素とポリエチレンの複合絶縁系における破壊特性
- 超電導機器の電気絶縁構成における高分子固体絶縁の適用
- 低温窒素ガス中における短ギャップ・スペーサの放電現象
- 液体窒素および低温窒素ガス中における短ギャップ・スペーサの沿面放電現象
- 極低温領域におけるエチレンプロピレンゴムの交流トリーイング特性
- 極低温領域におけるエチレンプロピレンゴムの短絡トリー現象と空間電荷の注入
- スペーサを持つ平板電極系によるヘリウムガスの絶縁破壊特性
- 極低温領域におけるエチレンプロピレンゴムの誘電正接 -配合剤および試料厚さの効果-
- 電気的除草システムの開発
- 風力発電用ブレードにおける沿面放電特性
- LEDを用いた植物育成制御光源の開発
- 宍道湖における環境モニタリングシステム
- 406 往復流型マイクロインパルスタービンによる呼吸量計測 : 動翼弦節比の影響(流体工学II)
- 往復流型マイクロインパルスタービンによる呼吸量計測(流体工学V)
- 往復流型空気タービンによる呼吸量計側に関する研究
- S0503-1-4 衝動タービンを用いた振動水柱型浮体式波力発電装置の数値解析([S0503-1]自然の流体エネルギー利用技術(1))
- 可変ピッチ翼を有する波力発電用タービンに関する研究(S21-1 自然の流体エネルギー利用技術(1),S21 自然の流体エネルギー利用技術)
- 1404 波力発電用ツイン衝動タービンシステム(OS14-1 再生可能流体エネルギー,オーガナイズドセッション)
- 10-103 神話の国シマネの縁結びネットワーク事業における科学体験教室の実施((23)地域貢献,地場産業との連携-I,口頭発表論文)
- P-08 知的創造サイクルを活用したエンジニアの育成((08)工学教育に関するGood Practice(文部科学省GP採択案件),ポスター発表)
- P-07 ラーニング/ティーチングによる学力向上の取組 : 電気工学実験を対象とした実践((08)工学教育に関するGood Practice(文部科学省GP採択案件),ポスター発表)
- 8-220 同時5軸加工機を用いたCAD/CAM講座の企画と実践 : 企業立地促進法に基づく産業立地・人材養成支援事業((20)産学連携教育-III,口頭発表論文)
- 11-212 エンジニアリング・デザイン科目の必要性(オーガナイズドセッション:エンジニアリング・デザイン-I,口頭発表論文)
- 波力発電用ツイン衝動型タービン
- フローティングノズルを有する波力発電用ラジアルタービン
- 空気タービンを用いた波力発電
- 1308 可動式案内羽根翼列を有する直線翼垂直軸風車のフィールド試験(流体力学II)
- 後ろ曲げダイクトブイ型波力発電装置の総合効率に関する実験的研究
- 高等専門学校における実践的環境教育 (シンポジウム論文 理工系学生のための環境教育と持続可能な開発のための教育)
- ラーニング/ティーチングによる基礎学力向上を図る取組
- 高等専門学校における実践的環境教育
- 創造演習による知的財産教育の実践
- 波のチカラで発電しよう!(自然エネルギー,チカラのみなもと)
- 松江高専におけるターボ機械の教育研究
- 実践的なエンジニア教育を考える
- P-20 測量技術を活用した「古代米アート」教育((20)地域貢献・地場産業との連携,ポスター発表)
- 3-227 各種先端加工機を用いたCAD/CAM講座 : ソーラー駆動扇風機の設計・製作((09)ものつくり教育-V,口頭発表)
- P-21 チドリの縁結びの輪プロジェクトにおける体験学習教育の実施((20)地域貢献・地場産業との連携,ポスター発表)
- 1-217 地域における学生参加型体験教室の実施((20)地域貢献・地場産業との連携-I,口頭発表)
- 神話の国シマネの縁結びネットワーク事業における科学体験教室の実施
- 6-102 松江におけるテクノカフェの実施((20)地域貢献・地場産業との連携-I)
- 1-225 エンジニアリング・デザイン能力育成の試み(オーガナイズドセッション:エンジニアリング・デザイン教育)
- 地域における学生参加型体験教室の実施