2-C-1 プロジェクトファイナンスによる発電プラント建設の経済性評価(金融工学(4))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本オペレーションズ・リサーチ学会の論文
- 2009-09-09
著者
-
高嶋 隆太
千葉工業大学社会システム科学部
-
班目 春樹
東京大学大学院工学系研究科附属原子力工学研究施設
-
木村 浩
東京大学
-
班目 春樹
東京大学
-
班目 春樹
東京大学大学院 工学系研究科原子力専攻
-
長野 浩司
電力中央研究所
-
大畑 翔柄
東京大学
-
大畑 翔柄
東京大学工学系研究科
-
木村 浩
東京大学先端科学技術研究センター
-
高嶋 隆太
(財)電力中央研究所
-
長野 浩司
(財)電力中央研究所
-
木村 浩
東京大学大学院 工学系研究科原子力専攻
-
班目 春樹
東大・工
-
班目 春樹
東大大学院原子力専攻
-
班目 春樹
東京大学大学院 工学系研究科
-
長野 浩司
電力中央研 社会経済研
-
木村 浩
東大 大学院工学系研究科
-
高嶋 隆太
千葉工業大学
関連論文
- 公民連携-PPP-事業のリスク保証とインフラ投資(エネルギー問題とインフラストラクチャー)
- 一次エネルギーの利用率(エネルギー問題とインフラストラクチャー)
- PFI事業におけるリスクとリターンの分担 (ファイナンスの数理解析とその応用)
- 特集座談会 原子力教育に新風を吹き込めるか?--東京大学・原子力グローバルCOE「世界を先導する原子力教育研究イニシアチブ」に取り組んで見えてきたもの
- 2-F-2 多様化指数による電源ポートフォリオ分析(政策・行政(1))
- 原子力発電リプレース投資における減価償却費の評価
- 不確実性下の高経年化原子力発電プラントの投資意思決定手法の開発
- 2-C-7 普通社債と転換社債の優先劣後構造と最適投資(価格付け)
- 1-A-3 転換社債による資金調達と最適投資(金融工学(1))
- 開かれた原子力学会へのさきがけ : 水先案内人としての社会・環境部会
- 2-A-1 競合施設の存在下での施設の立地場所と立地タイミングの同時決定モデル(金融工学(1))
- 水平平面噴流による自励スロッシング振動発生機構の解明 (流体関連振動・騒音等)
- 数値解析を用いた矩形容器内自励スロッシングの発生機構の解明 : 第2報, 振動エネルギー変換機構の検討 (流体関連振動・騒音等)
- PIVを用いた自励振動におけるジェットの可視化
- 首都圏住民と原子力学会員との間にある原子力に対する認識のギャップとは
- リアルオプションの発電事業への適用(リアルオプションとゲーム理論,そしてエージェンシー問題-リスクと価値と戦略をめぐって-)
- 高速度カメラを用いたマルチスケールPIVシステムの開発研究
- 縮流部を有する鉛直管路内の気液二相流の流れの可視化
- 狭い流路内の障害物周りの流れの高速度PIV計測
- 高速度撮影システムによる気泡流ジェットの流れの可視化
- Choice of Alternative Environmental Policies with Quadratic Costs under Uncertainty (Financial Modeling and Analysis)
- 1-C-4 The Timing and Financing of Leveraged Buyouts
- 2-F-16 Alternative investments, debt financing, and optimal capital structure
- 2-A-8 Investment, Capacity Choice and Outsourcing under Uncertainty
- 2次形式の調整費用を考慮した代替的な環境政策について(資源・エネルギーと環境問題への多面的アプローチ)
- 企業買収・合併における戦略の影響 (ファイナンスの数理解析とその応用)
- Three Phased Switching of Operations under Uncertainty (Financial Modeling and Analysis)
- 三つの選択肢からなる環境政策の評価について (ファイナンスの数理解析とその応用)
- 2-G-9 Entry and Exit Decisions under Uncertainty in a Symmetric Duopoly
- 2-F-3 Entry and Exit Decisions under Uncertainty in a Duopoly
- 1-B-7 Entry into the Electricity Market : Spark Spread Options and Asymmetry
- 2-B-13 Optimal capacity expansion and contraction with fixed and quadratic adjustment costs(Abstracts,The 2006 Spring National Conference of Operations Research Society of Japan)
- 2-B-6 エネルギー市場への参入戦略スパークスプレッド・オプションを用いた競争モデル(金融工学(4))
- 大学における原子力学教育の再構築
- 公民連携-PPP-事業のリスク保証とインフラ投資
- 2-A-2 Replacement, Refurbishment and Decommissioning of Nuclear Power Plants
- 2-C-2 不確実性下における原子力発電リプレースと減価償却費の評価(金融工学(4))
- 2-C-1 プロジェクトファイナンスによる発電プラント建設の経済性評価(金融工学(4))
- 原子力の安全規制の最適化に関する研究会の活動 : 研究会の概要(原子力の安全規制の最適化に関する研究会,第13回動力・エネルギー技術シンポジウム)
- グローバルCOEプログラム「世界を先導する原子力教育研究イニシアチブ」
- 2-B-9 電力価格不確実性のもとリアル・オプションによる原子力発電プラントのリプレース時期最適化(金融工学(5))
- 2-B-3 電力価格のダイナミクスに関する分析 : JEPXスポット取引システム価格の統計分析(金融工学(3))
- 水中環境下でのγ線照射による表面濡れ性
- 2-E-3 エネルギー市場への参入戦略 : 平均回帰過程を用いた競争モデル(金融(3))
- OS8-01 セラミックス絶縁耐熱コイルを用いた内蔵CRD等に関する技術開発 : (1)駆動機構の開発と次世代炉への適用(OS8 軽水炉・新型炉・核燃料サイクル)
- 閉塞分岐管滞留部の熱成層化による水平管内渦侵入深さ予測 : 温度変動特性に及ぼす放熱条件の影響(熱工学,内燃機関,動力など)
- 同径T字合流配管におけるサーマルストライピング試験 : 第2報,変動温度の熱伝達特性(熱工学,内燃機関,動力など)
- PIV-PSP hybrid system による空間の酸素濃度分布と速度分布の同時可視化計測
- 相溶性流体の並行流混合域における非線形応力に関する数値解析
- 超臨界圧二酸化炭素の強制対流熱伝達の可視化
- 核物質防護に関わる機微情報管理の現状と課題に関する考察
- 原子力の安全規制の最適化に関する研究会の活動 : 新しい保全システムと検査の実施(原子力の安全規制の最適化に関する研究会,第13回動力・エネルギー技術シンポジウム)
- 原子力に関する熱流体研究の進展(原子力を巡る流れと熱の研究の最前線)
- 原子力学会倫理規程第2回改訂にあたって : 今までの議論と意見公募について
- 2-A-7 施設の立地場所と立地タイミング : リアルオプション・アプローチ(金融工学(5))
- 1-A-7 合同リスク事業の契約モデル(金融工学(3))
- 蒸気発生器U字型伝熱管群の流力弾性振動評価手法の高度化研究 : 第1報,U字型管群試験による熱流動分布計測の評価(熱工学,内燃機関,動力など)
- 同径T字合流配管におけるサーマルストライピング試験 : 第1報,流れの可視化と流体温度揺らぎ特性(熱工学,内燃機関,動力など)
- 原子力発電リプレース投資における減価償却費の評価
- 2416 急縮小部を持つ垂直上昇二相流におけるボイド率と圧力損失の変動
- マイクロチューブ内流れ場の速度分布計測
- 安全協定にみる自治体と事業者との関係の変遷
- シュラウド問題における原子力発電所の安全性
- 原子力発電所の維持管理における規格・基準の重要性 : 電力不詳事に関し,維持規格の重要性を訴える
- 原子力安全部会の設立と今後の活動計画
- P01-1(1) 安全規制の最適化研究会の活動状況(1.原子力の安全規制の最適化(2):海外事例を踏まえた今年度の取り組み,【P01】特別セッション 原子力の安全規制の最適化)
- 技術者のキャリアの尊重
- 23・2 安全と事故防止(23.法工学,機械工学年鑑)
- 原子力発電所の維持管理における規格・基準の重要性(電力不祥事に関し、維持規格の重要性を訴える)
- F07-2-(1) 高サイクル熱疲労研究の動向(第2セッション : 熱疲労を誘起する熱ゆらぎ現象に関する研究動向)(疲労破壊を誘起する熱流力現象に関する研究課題とその進展)(熱工学部門,流体工学部門,機械力学部門,動力エネルギーシステム部門企画)
- 4・3 連続体の振動・衝撃(4.機械力学,機械工学年鑑)
- B216 放射線触媒効果による沸騰熱伝達改善 : 第2報 ライデンフロスト温度と限界熱流束(オーガナイズドセッション3 : 界面における輸送現象の物理)
- 区分線形常微分方程式による多液面振動系の1次元モデル
- 自由液面の変位により系が切り替わる多液面振動系に関する研究
- 境界条件によって切り替わる外力項を持つ区分線形系のカオスと分岐現象
- 境界条件により外力が切換わる区分線形系のカオス現象
- 不確実性下での投資の意思決定モデルを用いたCO_2抑制政策の評価
- 転換社債による資金調達と最適投資
- Reversibility, Operating Flexibility, and Asset Returns in Competitive Equilibrium (Financial Modeling and Analysis)
- 隣接複開口部を介した浮力駆動置換流 : 開口部断面形状の影響
- Convertible Subordinated Debt Financing and Optimal Investment Timing (Financial Modeling and Analysis)
- 2-F-18 有限期間における最適投資戦略と資本構成(投資戦略)
- 2-B-15 PFIプロジェクトにおけるリターンとリスクの分担(都市のOR(3))
- 1-D-9 施設の立地場所と立地タイミング : 正味現在価値による評価(都市・地域(2))
- 2-C-7 サービス契約評価の基本モデル(戦略計画)
- 原子力の社会的受容性とコミュニケーション
- 原子力発電事業者の不正・不適切事例およびその再発防止策に関する分析評価
- キャップ割当スキームの不確実性が電源投資に与える影響評価
- 不確実性下の原子力発電プラントの廃止措置, 設備更新, リプレースの経済性評価 (ファイナンスの数理解析とその応用)
- The Impact of Callable Convertible Debt Financing on Investment Timing (Financial Modeling and Analysis)
- 自由液面よりもぐり込む噴流による自励スロッシング (流体関連振動・騒音等)
- 自由液面におけるToms効果の可視化
- 1-G-5 転換社債発行企業の経営者報酬と資本構成(金融)
- 1-C-3 エネルギー安全保障の定量評価 : 海上輸送におけるチョークポイント分析(特別セッション エネルギー問題とインフラストラクチャー)
- 1-C-2 三角座標応用の拡張(特別セッション エネルギー問題とインフラストラクチャー)
- 1-D-7 償還条項付き転換社債の発行における資本構成と最適投資(不確実性下の意思決定)
- 福島原発事故以降, 首都圏住民と原子力学会員の原子力に対する認識ギャップはどうなったのか?
- The Effect of Executive Stock Option Grants on Financing Decisions (Financial Modeling and Analysis)
- 2-G-9 経営者へのストックオプション付与と資本構成(価格付け(2))
- 2-B-11 海上輸送リスクを考慮したエネルギー資源輸送問題(特別セッション 持続可能社会のためのインフラストラクチャー戦略)