4-334 「技術者入門」における課題レポートの意義と今後の展開(その1) : 技術者になることの意識の醸成とその内容(オーガナイズドセッション「技術者導入教育」-III)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
「自ら考え行動する技術者」育成を目指して -「技術者入門」の科目運営を基にした技術者導入教育研究会の活動報告-
-
7-311 多様性ある学生への学習意欲の醸成策(口頭発表論文,オーガナイズドセッション「大学全入時代における工学教育のあり方」)
-
7-314 導入教育における自己成長の自覚と2年次以降の改善に向けて : プログレス・シートによる自己評価とその記録の試み(口頭発表論文,(10)リメディアル教育(補習教育)・導入教育-II)
-
2-222 グループ討議・発表を加味した技術者導入教育 : KYT(危険予知トレーニング)実践の効果((10)リメディアル教育(補習教育)・導入教育-I,口頭発表論文)
-
2-324 技術者像・技術者に対する理解などの学生の自己評価の分析 : 技術者入門授業の開始時と終了時の学生の持つ技術者に対する自己評価などを解析する((10)リメディアル教育(補習教育)・導入教育-II,口頭発表論文)
-
9-318 初年次教育と技術者導入教育の同期化を考える((23)リメディアル教育(補習教育)・導入教育-I,口頭発表論文)
-
10-218 「この職業は技術者か?」アンケート集約結果の考察(口頭発表論文,(22)リメディアル教育(補習教育)・導入教育-II)
-
4-335 「技術者入門」における課題レポートの意義と今後の展開(その2) : 課題レポートの効果と今後の展開(オーガナイズドセッション「技術者導入教育」-III)
-
4-334 「技術者入門」における課題レポートの意義と今後の展開(その1) : 技術者になることの意識の醸成とその内容(オーガナイズドセッション「技術者導入教育」-III)
-
12-214 技術者導入教育の必修化(その2) : 必修科目「技術者入門」の実践結果と課題((25)リメディアル教育(補習教育)・導入教育-III)
-
12-213 技術者導入教育の必修化(その1) : 必修科目「技術者入門」の授業評価((25)リメディアル教育(補習教育)・導入教育-III)
-
7-313 技術者の職業マップの提案(2) : 情報技術者の例(口頭発表論文,(10)リメディアル教育(補習教育)・導入教育-II)
-
7-312 技術者の職業マップの提案(1) : 学生が持つ技術者像を具体化するために(口頭発表論文,(10)リメディアル教育(補習教育)・導入教育-II)
-
9-316 学生が持つ技術者像などの1年間の変化と分析 : 学科による技術者像なとの差異について((23)リメディアル教育(補習教育)・導入教育-I,口頭発表論文)
-
10-215 学生が持つ技術者像と目標・心構えについて(その1) : 技術者像と目標・心構えに関するレポートの分析結果(口頭発表論文,(22)リメディアル教育(補習教育)・導入教育-I)
-
「修学基礎I II III」について
-
2-215 学生の授業理解度を授業アンケートより考察する : 学生の関心を高める授業工夫について((10)リメディアル教育(補習教育)・導入教育-II,口頭発表論文)
-
5-338 技術者導入教育における職業マップの活用((08)リメディアル教育(補習教育)・導入教育-III,口頭発表)
-
2-105 新科目「技術者と社会」の概要 : 技術者導入教育の推進((08)リメディアル教育(補習教育)・導入教育-I)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク