2-108 都市建設工学科におけるCADを用いた高大連携授業のとりくみについて(口頭発表論文,(21)高大院連携-III)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 公益社団法人日本工学教育協会の論文
- 2007-08-02
著者
-
石井 義裕
広島工業大学工学部都市建設工学科
-
中山 隆弘
広島工業大学
-
村中 昭典
広島工業大学建設工学科
-
大東 延幸
広島工業大学工学部都市建設工学科
-
石井 義裕
広島工業大学工学部都市デザイン工学科
-
中山 隆弘
広島工大 工
-
村中 昭典
広島工業大学
-
石井 義裕
広島工業大学工学部
-
大東 延幸
広島工業大学工学部
-
村中 昭典
広島工業大学工学部
関連論文
- 水理学教育におけるポイントとファイルによる受講継続意欲と効果について
- 8-104 ポイントとファイルによる受講継続意欲と効果について : 水理学教育における成績との関連性(口頭発表論文,(6)工学教育の個性化・活性化-II)
- 広島市郊外の住宅団地の住民の交通に関する意識の調査研究
- 広島市郊外における公共交通の利便性評価--安佐南区・西区・佐伯区をケーススタディとして
- 206 2層ラーメンの耐震対策に関する一検討(建築構造)
- 245 切り欠きを有するH形鋼単純梁の曲げ強度(建築構造)
- 8-108 福祉と建設に関する教育の取り組みについて(その2)((5)実験・実技-II,口頭発表論文)
- 8-220 都市建設工学科における福祉に関する教育の取り組み((06)工学教育の個性化・活性化-IV,口頭発表論文)
- 8-222 エンジニアリングデザイン教育へのWEB利用の試み((06)工学教育の個性化・活性化-IV,口頭発表論文)
- 建設工学科における都市デザイン教育への取り組みについて
- WEBを利用したエンジニアリングデザイン教育の試み
- 3-221 学生が自ら考え,企画提案する能力養成の試み : 都市建設工学における空間の創造(口頭発表論文,(06)工学教育の個性化・活性化-II)
- 1-217 建設工学科における景観デザイン教育への取り組みについて(その2)(口頭発表論文,(02)専門科目の講義・演習-II)
- 1-216 都市建設工学科におけるデザイン教育の試み : エンジニアリングデザインを目標として(口頭発表論文,(02)専門科目の講義・演習-II)
- 都市建設工学科におけるデザイン教育の試み(その2)
- 基礎力学教育に関する体験型学習教材作成と運用の試み
- 6-224 Moodleを併用した学習成果と効果について : 河川工学における成績との関連性((11)e-ラーニング-II,口頭発表論文)
- 2-214 都市建設工学科におけるデザイン教育の試み((2)専門科目の講義・演習-III,口頭発表論文)
- 2-213 学年・科目の横断的授業の取り組みと効果((2)専門科目の講義・演習-III,口頭発表論文)
- 2-212 都市建設工学科における景観デザイン教育へのとりくみについて((2)専門科目の講義・演習-III,口頭発表論文)
- 8-109 基礎力学教育に関する体験型教材作成と運用の試み((5)実験・実技-II,口頭発表論文)
- 8-107 福祉と建設に関する教育の取り組みについて(その1)((5)実験・実技-II,口頭発表論文)
- 建設工学科におけるデザイン教育の試み
- 2-108 都市建設工学科におけるCADを用いた高大連携授業のとりくみについて(口頭発表論文,(21)高大院連携-III)
- 都市建設工学科におけるCADを用いた高大連携授業の取り組みについて
- 11-101 建設工学科における高大連携授業の取り組みについて((21)高大院連携-I)
- 8-216 授業方法の改善に関する一考察((06)工学教育の個性化・活性化-III,口頭発表論文)
- 次世代を念頭にしたものづくり教育の取り組みについて
- 建設工学科における都市デザイン教育への取り組みについて
- 福祉と建設に関する教育の取り組みについて(その2)
- 福祉と建設に関する教育の取り組みについて(その1)
- 建設工学科における景観デザイン教育への取り組みについて
- 振動台による粒状改良土の耐液状化抵抗性能の確認実験
- 時間に依存する位相を考慮して作成した模擬地震動の非定常性に関する基礎的研究
- 位相の非定常性を考慮した地震動シミュレーション法の開発
- 7243 既存住宅団地のバスサービスに関する研究(都市の交通(1),都市計画)
- 授業方法の改善に関するとりくみ
- 徒歩で移動できる都市づくりのための公共交通の改善に関する事例的研究
- バスのサービスレベルと人口分布の関連についての研究
- 建設工学科における景観デザイン教育への取り組みについて
- 福祉と建設に関する教育の取り組みについて
- 9-107 授業マイレージ導入による受講意欲改善の効果について : 河川工学におけるマイルと成績の関連性((5)工学教育の個性化・活性化-II)
- 441 溶接継手の疲労強度に及ぼす溶射皮膜の効果
- 交通車両による振動の影響を考慮した道路橋の信頼性工学的疲労損傷予測(信頼性工学)
- 9-106 建設工学科における体験型学習の取り組みについて((5)工学教育の個性化・活性化-II)
- 4-105 授業マイレージによる受講意欲向上の試み : 河川工学における効果((5)工学教育の個性化・活性化-II)
- (276)学生生活の充実化を目指した環境づくりの取り組み(その1) : 新入生に対する導入教育のあり方(セッション80 工学教育の個性化・活性化V)
- 283 力学概念の理解と学習意欲増進のためのビジュアル教材作成システム(建築構造)
- 力学概念の理解と学習意欲増進のためのビジュアル教材作成システム
- 建設工学科における学生生活の充実化を目指した環境づくりの取組み
- 68 力学概念の理解と学習意欲増進のためのビジュアル教材作成システム(教材の開発II,第17セッション)
- コンプレックス・ディモデュレ-ション法による地震動の非定常スペクトル解析
- 斜面住宅団地の住民の交通に関する意識の調査研究
- 住宅団地の交通利便性に関する調査研究
- アンケート調査による郊外団地の交通意識調査
- アンケート調査による交通意識調査--彩が丘住宅団地をケーススタディとして
- 郊外における公共交通の利便性評価--西区・佐伯区をケーススタディとして
- アンケート調査による交通意識調査--住宅団地間の違いについて
- 斜面地開発住宅団地の交通利便性評価とその改善方策に関する事例的研究
- ファジィネスを考慮したコンクリ-ト床版の最適かぶり厚さについて
- 構造振動系の非定常スペクトル応答解析法について
- 構造物の動的応答倍率に対する信頼性工学的アプロ-チ
- 小松定夫・中山隆弘共著"定常不規則変動外力を受ける構造物の初通過破壊確率の高精度評価について"への討議および回答(土木学会論文報告集332号,1983年4月掲載)
- 定常不規則変動外力を受ける構造物の初通過破壊確率の高精度評価について
- 静的荷重と定常不規則変動荷重を同時に受ける構造物の初通過破壊確率について
- 材料強度のばらつきを考慮した非定常不規則振動体の初通過破壊確率
- 小松定夫・中山隆弘共著"材料強度のばらつきを考慮した定常不規則振動体の初通過破壊確率の研究"への討議〔含 回答〕
- 材料強度のばらつきを考慮した定常不規則振動体の初通過破壊確率の研究
- 構造信頼性理論と確率有限要素解析による河川堤防の浸透破壊確率の評価
- 非線形動的解析に基づく鉄筋コンクリート橋梁の耐震信頼性評価法
- 信頼性管理を適用したライフサイクルコストの概念に基づく鉄筋コンクリート構造物の最適維持補修計画
- 有限要素法による波形鋼板ウェブ桁の力学的挙動の解析
- 鉄筋コンクリ-ト橋脚の耐震性向上に関する数値解析的アプロ-チ
- 撓性直立円柱の波浪応答解析法に関する研究
- 定常不規則外力を受ける構造物の応答過程のシミュレ-ション
- 鋼圧縮部材の最終耐荷力に内在するランダム性について
- 22260 切り欠きを有するH形鋼の破断実験、解析
- 腐食環境下の高力ボルト摩擦接合の力学性状変化と信頼性
- 「ケーソン式防波堤の外的安定に関する信頼性設計法の適用」への討議・回答
- 182 接続教育に向けての建設工学科学生に対する修学意識調査 : 入学前の得意・不得意科目と入学後の学習との関係(教育研究指導III,第47セッション)
- 9-217 都市建設工学科における次世代を見据えたものつくり教育の取り組みについて(口頭発表論文,(8)ものつくり教育-VI)
- 基礎構造力学教育に関する体験型教材の有効性
- 五日市地区の高齢化の進展に配慮した生活交通の有り方の研究
- 4-220 エンジニアリングデザインを視座とした都市空間の創造とデザイン教育の試み((04)工学教育の個性化・活性化-IV,口頭発表)
- 5-105 Moodleを併用した土木専門科目における学習効果について : 河川工学における成績への影響((10)e-ラーニング-I,口頭発表)
- 9-340 学生の社会人基礎力評価に向けた取り組みと課題 : 基礎力測定テストの活用に関する-考察((13)教育評価・自己点検・評価システム-III)
- 人口の分布とバスのサービスレベルの関連性についての研究
- 鉄筋コンクリ-ト橋脚の耐震性向上に関する数値解析的アプロ-チ
- 構造信頼性理論と確率有限要素解析による河川堤防の浸透破壊確率の評価
- 信頼性管理を適用したライフサイクルコストの概念に基づく鉄筋コンクリート構造物の最適維持補修計画
- 撓性直立円柱の波浪応答解析法に関する研究