日本の研究機関に所属する研究者における電子メディア利用実態 : ライフサイエンス領域の研究者を対象とした実態調査報告
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本稿では,これまで研究対象とされてこなかった大学以外の研究機関に所属する研究者に焦点を当てて実施したメディア利用実態調査の結果を報告する。調査の目的は,1)大学以外の研究機関に所属する研究者の情報行動様式や意識を明らかにすることで,大学所属研究者のそれと同一であるかどうかを検証すること,2)利用者の利用実態や意識という観点から情報提供機関に対する評価を試みること,である。ライフサイエンス領域の研究者で国公立研究所もしくは企業に所属する者を対象とし,2005年3〜4月に郵送調査,2008年3月にインターネット調査を実施した。結果として,大学以外の研究機関に所属する研究者は大学所属研究者と比較して,研究活動において必要とするメディアが分散する傾向にあるが,学術雑誌の利用が最も多いという意味では変わらなかった。加えて,研究者の情報入手に対する評価は勤務先の資料提供環境(特に職員の有無)によって変化することが示された。
- 日本図書館情報学会の論文
- 2009-09-30
著者
関連論文
- 広域利用可能地域における世帯レベルの図書館利用行動 : 札幌市住民調査をもとに
- 筑波大学図書館情報学図書館でのラーニング・コモンズ誕生--教育との連携による小規模モデルの試み (特集 ラーニング・コモンズ)
- 広域利用可能地域における図書館利用登録者の類型別利用館選択行動 : 石狩市民図書館登録者調査をもとに
- 窓 キンドル(Kindle)と図書館
- 地下鉄駅周辺における市街地形成に関する研究 : 仙台市地下鉄南北線を事例として(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 5405 世帯主法による人口予測結果の評価 : 住民登録データによる地域人口構造の分析に関する研究(2)
- 5404 将来の地域人口を世帯主の年齢構成によって予測する方法 : 住民登録データによる地域人口構造の分析に関する研究(1)
- 5063 高齢者向き住宅改造の会話型計画システム : 検索用データ整理とプログラム試行
- カーネル法で推定した密度曲線の類似性に基づく市街地の地域施設分布の変化
- 5010 分布の変化からみる地域公共サービス施設の分類 : 地域公共サービス施設の再編成に関する計画的研究 その2
- 5009 都市部市街地における施設分布の変化 : 地域公共サービス施設の再編成に関する計画的研究 その1
- 人口の高齢化を考慮した一般病床数再配分方法の提案 : 広島県における適用事例
- 公共図書館におけるインターネットサービスに関する来館者の選好意識調査 : コンジョイント分析法を用いて
- <原著論文>公共図書館におけるインターネットサービス提供状況に関する調査 : 図書館建築計画的観点において
- 公共図書館におけるインターネットサービス提供状況に関する調査--図書館建築計画的観点において
- 公共図書館におけるブックディテクションシステムの設置効果
- 図書館のサービス評価を考える(討議,第45回研究大会シンポジウム「図書館のサービス評価を考える」)
- 日本の研究機関に所属する研究者における電子メディア利用実態 : ライフサイエンス領域の研究者を対象とした実態調査報告
- <原著論文>公共図書館サービスに対する利用者選好 : コンジョイント分析を利用して
- 学術図書館における学術文献の供給可能率に関する研究
- 空間効果型自己回帰モデルの多変量化と地域医療費分析への適用
- 広島県における病院入院患者施設選択行動のモデル化(計画・歴史系)
- 5262 年齢別推計人口による老齢入院患者将来予測 : 地域における医療施設群の配置に関する基礎的研究(その6)
- 5208 余剰最大化による入院病床数の再配分 : 地域における医療施設群の配置に関する基礎的研究(その5)
- 窓 コモン財という位置づけ
- 窓 図書館についてのつぶやき
- 図書館の顧客評価・成果評価(第45回研究大会シンポジウム「図書館のサービス評価を考える」)
- 図書館サービスの品質測定について : -SERVQUALの問題を中心に-
- e-print archiveという情報メディア : 日本の物理学研究者への利用調査に基づいて
- ネットワーク環境下における日本の心理学研究者の研究活動と電子的情報メディアの利用
- Brenda Dervinによる 「意味付与アプローチ」 の意義とその応用
- パレスチナの公共図書館--現状と課題
- 調査の統計処理 (特集 調査研究法を学ぶ)
- 広島県における病院在院患者受療行動の時系列変化
- 5157 広島県における医療需要行動の時系列的変化 : 地域における医療施設群の配置に関する基礎的研究(その4)
- 5156 広島県における医療需要行動のモデル化 : 地域における医療施設群の配置に関する基礎的研究(その3)
- 5200 広島県における受療圏の変化 : 地域における医療施設群の配置に関する基礎的研究 (その2)
- 5199 広島県における病床数と罹患率の変化 : 地域における医療施設群の配置に関する基礎的研究 (その1)
- 地域医療施設計画のための入院受療圈の把握 : 広島県における年齢・病類別階層構造
- 5215 情報量クラスター分析による医療圏域の階層構造 : その4 病類による医療圏の階層構造
- 5214 情報量クラスター分析による医療圏域の階層構造 : その3 年齢による医療圏の階層構造
- 情報量クラスター分析による医療圏域の階層構造の把握
- 5121 情報量クラスター分析による医療圏域の階層構造 : その2 茨城県一般病院通院の場合
- 5120 情報量クラスター分析による医療圏域の階層構造 : その1 茨城県一般病院入院の場合
- 第4回IFLA国際目録規則専門家会議(4th IFLA Meeting of Experts on an International Cataloguing Code:IME ICC 4)報告
- 筑波大学情報学群知識情報・図書館学類について : 人材養成を中心に
- インフォメーションコモンズ・ラーニングコモンズ--新たな学習環境(場)の提供 (特集 大学図書館2009)
- 和古書目録の現状と課題の整理--国際的共有をめざして
- 適合性判定におけるテキスト理解--関連性理論に基づく分析
- 図書館評価の枠組みと課題(構造的転換期にある図書館の法制度と政策(第3回))
- 適合性判定におけるテキスト理解のための表象の構成
- 図書館の資源記述(目録)の今後(目録の現状と未来)
- 情報探索にみる学生の図書館利用のパターン
- 図書館経営とエビデンス--実務と研究をつなぐ (特集 大学図書館の現在)
- 学生の図書館利用と学習成果 : 大学図書館におけるアウトカム評価に関する研究
- パネルディスカッション 今、新たな大学図書館のミッションを考える (私立大学図書館協会第67回(2006年度)総会記録) -- (総会・研究大会記録)
- 講演 大学のミッションと図書館--これからのサービスモデル (私立大学図書館協会第67回(2006年度)総会記録) -- (総会・研究大会記録)
- 学生の図書館利用パターンと学習成果 : —慶應義塾大学湘南藤沢メディアセンター利用者調査に基づく分析—
- 大学評価と図書館評価(国立大学法人化)
- 大学図書館における情報専門職の知識・技術の体系--LIPER大学図書館調査から (特集 大学図書館2005)
- 電子図書館の顧客評価(図書館サービス評価とE-metrics)
- 第57回日本図書館情報学会研究大会シンポジウム記録 : 「情報検索サービスの将来像:情報提供機関のこれからの役割と課題」
- 講演要旨 図書館のサービス・マネジメント:顧客の選好と評価
- 講演要旨 図書館のサービス・マネジメント:顧客の選好と評価
- 講演要旨 図書館のサービス・マネジメント:顧客の選好と評価
- 講演要旨 図書館のサービス・マネジメント:顧客の選好と評価
- 講演要旨 図書館のサービス・マネジメント:顧客の選好と評価
- 講演要旨 図書館のサービス・マネジメント:顧客の選好と評価
- 講演要旨 図書館のサービス・マネジメント:顧客の選好と評価
- 大学図書館における新しい「場」インフォメーション・コモンズとラーニング・コモンズ (特集 ラーニング・コモンズ)
- パンダ・シンドロームの脱却--図書館情報学の再構築 (特集 日本アーカイブズ学会設立大会) -- (第2部 設立記念シンポジウム「アーカイブズ学を拓く」)
- 講演 大学図書館における図書館の顧客評価・成果評価
- 改めて日本図書館協会はビジョン・使命を表明してほしい : 「整理技術」からRDAへ (特集 これからの日本図書館協会(3))
- 図書館は大学にどの程度の効果をもたらしているか : ACRL(米国大学図書館協会)の新「高等教育機関における図書館基準」 (特集 大学図書館2012)
- 利用者志向の観点から見た情報探索プロセス : キャロル・クルーソー講演