茶道に視点をおいた東洋的思考に関する研究 : 韓国における茶道調査を中心に
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究は東アジアにおける茶に関する調査を通じ、そこに共通する思考を明らかにしようとするものである。文献調査により、日本、韓国、中国の茶の精神的な部分に多くの共通点があることを明らかにした。そして、韓国の茶の中心である全羅常道を現地調査し、それらをさらに確かめた。茶のもつ「安らぎ」という薬効が、茶と自然とのかかわりにおいて重要な要素となっている。しかし、茶の持つ自然との共生、共存の思考は、単に自然とかかわるだけでなく、東洋的思想の中核に茶が位置することを示唆している。茶による東洋的思想の広がり、とくに西洋への広がりを今後の茶の在り方として提案する。
- 宇都宮共和大学の論文
著者
関連論文
- 認知症高齢者のためのレクリエーションにおけるロボット動作設計の研究
- IMF改革7年目を迎えた韓国経済
- 高齢者セラピー用ロボットの印象に関する調査
- 認知症高齢者向けレクレーションにおけるロボット・セラピー -レクレーション効果評価と効果的ロボット・セラピーの検討-
- 高齢者を対象とするロボット・セラピー -実施方法に関する検討-
- ロボット・セラピーの展開
- 日英簡易音声翻訳システムに関する検討 : システム構成、状況推測、実機評価、語学教育への応用(共同研究)
- 1101 SCM (Supply Chain Management) における需要情報共有の効果
- 茶道に視点をおいた東洋的思考に関する研究 : 韓国における茶道調査を中心に
- ロボット・セラピーの可能性に関する一考察
- 1A1-J06 リハビリテーションへのモチベーション向上を目指した認知リハビリテーション・ロボティクス
- 2P1-D07 認知リハビリテーション・ロボティクス(ロボット・セラピー)
- 歩行リハビリテーションにおけるRAR指向ロボットの提案
- 高齢者施設におけるロボット・セラピーの試み
- ロボット・セラピーの可能性に関する一考察 : 福祉・介護におけるペット・ロボット応用の研究(5)
- 人間とロボットの共生社会に関する考察-ロボット・セラピーの視点で- : 福祉・介護におけるペット・ロボット応用の研究(6)
- ロボット・アシステッド・アクティビティに求められる要件の調査・検討 : 福祉・介護におけるペットロボット応用の研究(4)(共同研究)
- ペットロボットの社会的効果に関する検討 : 福祉・介護におけるペットロボット応用の研究(2)(共同研究)
- 観察法による、ロボットと動物に対する人間の行動手順の比較 : 福祉・介護におけるペットロボット応用の研究(3)(共同研究)
- 韓国住居文化の変遷過程(その他論文)
- 韓国の金融デリバティブ市場の現況と課題
- 韓国金融制度の変遷過程と構造改革の課題
- グローバル資本主義システムと金融戦略
- 1A1-C25 認知リハビリテーションを目指した歩行シミュレータの試行と検討
- 1A1-C24 ロボットセラピーのための人間協調型ロボット制御 : ロボット動作・環境と高齢者の行動推移
- 部会の活動と展望
- 「ロボット・セラピー」特集について
- 筑波学院ロボット・セラピー2008-2011
- 2P1-E02 生活環境表示を目指した歩行リハビリテーションシステム(ユニバーサルデザイン&ロボット・セラピー)