2P1-E02 生活環境表示を目指した歩行リハビリテーションシステム(ユニバーサルデザイン&ロボット・セラピー)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In walk rehabilitation, there is a person who can walk in a training room, however the same person cannot other place. The reason is because the environment of the training room is totally different from everyday life environment. In this paper, we suggest a walking rehabilitation system showing activities of daily living environment.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2011-05-26
著者
関連論文
- 回復過程の脳卒中片麻痺者への部分免荷トレッドミル歩行練習の特徴 : 異なる歩行練習間の歩行速度変化,歩行距離,歩容の比較
- 認知症高齢者のためのレクリエーションにおけるロボット動作設計の研究
- 959 2005IBAD世界障害者バドミントン選手権大会帯同報告(教育・管理系理学療法8,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 945 頸椎・頸髄疾患による脊髄不全麻痺患者の独立歩行獲得に影響する因子(骨・関節系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 150 頸髄不全麻痺患者の歩行自立に必要な膝伸展筋力の評価 : 起立動作による簡便な膝伸展筋力評価の有用性(神経系理学療法8, 第42回日本理学療法学術大会)
- 76 片麻痺例における傾斜視覚指標に対する座位姿勢制御の分析(神経系理学療法6,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 1621 被殻出血I型における短期機能的予後 : 基本動作の項目別検討(神経系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 713 脳損傷例における平均反応時間が座位保持能力に与える影響の強さ : 重回帰分析を用いた検討(神経系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 752 視覚障害を有する低出生体重児の発達の特徴と理学療法(神経系理学療法16, 第42回日本理学療法学術大会)
- 1-P2-5 スポーツ用弾性ストッキングの運動時着用の効果について(第1報)(リハビリテーション治療,ポスター,一般演題,リハビリテーション医学の進歩と実践,第43回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 3-P2-111 骨粗鬆症患者に対するJOQOL評価について(高齢者・骨粗鬆症,ポスター,一般演題,実学としてのリハビリテーションの継承と発展,第44回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 1-P1-113 平成18年度診療報酬改定に伴うリハビリテーションの変化(診療報酬,システム,ポスター,一般演題,実学としてのリハビリテーションの継承と発展,第44回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 2-8-31 体重免荷式装置を用いた多段階運動負荷試験の試み(第一報)(運動療法,口演,一般演題,リハビリテーション医学の進歩と実践,第43回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 2-7-11 下肢切断者における心理評価 : 日本版POMSを用いた検討(切断,口演,一般演題,リハビリテーション医学の進歩と実践,第43回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 743 急性期被殻出血例の基本動作能力の予測 : ディシジョンツリーを用いた検討(神経系理学療法15, 第42回日本理学療法学術大会)
- 高齢者セラピー用ロボットの印象に関する調査
- 頚椎ミ***パチー患者の術後上肢運動機能評価
- 2-P1-1 腰椎椎間板ヘルニアに対する脊椎減圧装置(DRX9000)の効果(骨関節(1),ポスター,一般演題,リハビリテーション医学の進歩と実践,第43回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 361 脊髄不全麻痺例の膝伸展筋力と痙縮が歩行能力におよぼす影響(骨・関節系理学療法20,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 内部障害者のスポーツ参加 : 膀胱・直腸機能障害
- 音韻失読では仮名非語の音読だけが選択的に障害されるのか?
- 脳卒中片麻痺者への発症後早期の部分免荷トレッドミル歩行練習の短期介入適応の検討
- 認知症高齢者向けレクレーションにおけるロボット・セラピー -レクレーション効果評価と効果的ロボット・セラピーの検討-
- 高齢者を対象とするロボット・セラピー -実施方法に関する検討-
- 脳損傷患者における作業課題の即時効果について
- ロボット・セラピーの展開
- 茶道に視点をおいた東洋的思考に関する研究 : 韓国における茶道調査を中心に
- ロボット・セラピーの可能性に関する一考察
- 1A1-J06 リハビリテーションへのモチベーション向上を目指した認知リハビリテーション・ロボティクス
- 2P1-D07 認知リハビリテーション・ロボティクス(ロボット・セラピー)
- 歩行リハビリテーションにおけるRAR指向ロボットの提案
- 高齢者施設におけるロボット・セラピーの試み
- ロボット・セラピーの可能性に関する一考察 : 福祉・介護におけるペット・ロボット応用の研究(5)
- 人間とロボットの共生社会に関する考察-ロボット・セラピーの視点で- : 福祉・介護におけるペット・ロボット応用の研究(6)
- ロボット・アシステッド・アクティビティに求められる要件の調査・検討 : 福祉・介護におけるペットロボット応用の研究(4)(共同研究)
- ペットロボットの社会的効果に関する検討 : 福祉・介護におけるペットロボット応用の研究(2)(共同研究)
- 観察法による、ロボットと動物に対する人間の行動手順の比較 : 福祉・介護におけるペットロボット応用の研究(3)(共同研究)
- ロボット・アシステッド・セラピーに関する基礎検討 : 福祉・介護におけるペットロボット応用の研究(1)
- 1A1-C25 認知リハビリテーションを目指した歩行シミュレータの試行と検討
- 1A1-C24 ロボットセラピーのための人間協調型ロボット制御 : ロボット動作・環境と高齢者の行動推移
- 部会の活動と展望
- 内部障害者のスポーツ参加膀胱・直腸機能障害
- 膀胱・直腸機能障害のスポーツ参加 (第48回日本リハビリテーション医学会学術集会/千葉) -- (パネルディスカッション 内部障害者の運動効果とスポーツ参加基準)
- 被殻に限局した脳出血例に対する動作練習フローチャートの導入による効果 : 基本動作能力の変化による検討
- 「ロボット・セラピー」特集について
- 筑波学院ロボット・セラピー2008-2011
- 2P1-E02 生活環境表示を目指した歩行リハビリテーションシステム(ユニバーサルデザイン&ロボット・セラピー)