210 動圧軸受遠心血液ポンプの性能と溶血に及ぼす羽根隙間の影響(ライフサポートにおける工学技術)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We have developed a centrifugal blood pump with hydrodynamic bearings. To investigate the loss of pump head, flow visualization experiment was performed. As a result, tangential velocity in the vane/casing gap when the impeller is apart from the casing was found to be lower than that when locating in the vicinity of the casing. Impeller displacement measurement and hemolysis test showed that the more the vane/casing gap expanded, the lower the hemolysis level become. We found that expansion of the vane/casing gap is effective to reduce hemolysis but that too much expansion of the gap causes to lose pump head
- 社団法人日本機械学会の論文
- 2007-09-28
著者
-
河村 洋
諏訪東京理科大学
-
西田 正浩
産総研
-
木暮 尚登
東理大
-
山根 隆志
産総研
-
丸山 修
産総研
-
小阪 亮
産総研
-
泊 陽輔
産総研
-
木暮 尚登
東京理科大
-
河村 洋
東京理科大
-
丸山 修
産業技術総合研究所
-
河村 洋
諏訪東京理大
-
平井 収作
(株)ユー・コーポ
-
咲田 亨
東京理科大
-
泊 陽輔
東京理科大
-
齋藤 栄
(株)ユー・コーポレーション
-
Tsukamoto Yuki
Nikkiso Co. Ltd.
-
山根 隆志
総合機械:産総研
関連論文
- 壁乱流の大規模直接数値シミュレーション(大規模数値計算の現状と今後の展開-その2)
- 周囲気体を考慮した液柱内マランゴニ対流における重力の影響
- D121 マランゴニ効果を利用した2液マイクロミキシングの研究(表面張力・電気浸透流)
- 乱流熱伝達を伴うクエット流れにおける大規模構造
- 133 MERAモノピボット遠心ポンプの血液適合性に関わる内部流れの数値解析手法に対する検討(OS1-5:循環器系・血流の計測とメカニクス(5),OS1:循環器系・血流の計測とメカニクス)
- 135 閉回路を利用した遠心血液ポンプの抗血栓性評価(OS1-5:循環器系・血流の計測とメカニクス(5),OS1:循環器系・血流の計測とメカニクス)
- 136 補助循環用モノピボット遠心ポンプの抗血栓性と耐久性(OS1-5:循環器系・血流の計測とメカニクス(5),OS1:循環器系・血流の計測とメカニクス)
- 補助循環用遠心ポンプの壁近傍せん断応力の測定
- 303 MERAモノピボット遠心ポンプの流れ解析(OS2-1:循環系のバイオメカニクス,オーガナイズドセッション2:循環系のバイオメカニクス)
- B101 臨床応用をめざすモノピボット遠心血液ポンプの血液適合性評価(B1-1 人工臓器)
- 補助循環用モノピボット遠心ポンプの抗血栓性評価
- MERAモノピボット遠心血液ポンプの流れの可視化解析
- 527 簡便なin vitro試験法による遠心血液ポンプの抗血栓性評価(GS-12 循環器工学,一般セッション,学術講演)
- 526 In vitro抗血栓性試験法確立のための血液凝固能制御方法の検討(GS-12 循環器工学,一般セッション,学術講演)
- モノピボット遠心血液ポンプの溶血特性
- 510 補助循環のためのモノピボット遠心式ポンプの可視化解析(GS-07 : 人工臓器)
- モノピボット遠心式補助循環ポンプの開発(OS8-3人工臓器内の流れ3)
- 動圧浮上遠心血液ポンプの高速回転実寸モデルによる可視化解析(OS8-2人工臓器内の流れ2)
- B104 動圧浮上遠心血液ポンプの血液適合性
- 531 ポリウレタン製マイクロカプセルを利用した人工臓器の溶血特性評価用模擬血液
- 249 溶血成績評価のための力学特性模擬血液
- 積分球および時間分解測定による生体組織の光学特性測定
- $Re_\tau$ =1020 の平行平板間乱流における階層的乱流構造(乱流と輸送現象:コーヒーカップから宇宙まで)
- モノピボット遠心血液ポンプの開発と血液適合性評価
- B413 MERAモノピボット遠心ポンプの血液適合性に関わる内部流れの数値解析手法に対する検討(福祉工学,リハビリテーション工学)
- 517 動圧浮上遠心式血液ポンプの血液適合性の検討
- 2123 マイクロカプセル模擬血液を用いた遠心血液ポンプの溶血特性評価
- F-0722 回転型剪断負荷装置を用いた力学特性模擬血液の溶血特性(J22-3 生体関連の熱・流体工学(3))(J22 生体関連の熱・流体工学)
- 20317 補助循環用動圧浮上式血液ポンプの血液適合性評価(人工臓器と医用工学(4),OS.8 人工臓器と医用工学)
- 306 動圧浮上遠心血液ポンプのステップ軸受の形状最適化(ライフサポートにおける工学技術,オーガナイズドセッション)
- 第45回日本伝熱シンポジウムを終えて
- 新生児の哺乳における舌運動と口腔内圧力変動
- 本格的に始まった「きぼう」の利用と日本人宇宙飛行士の活躍
- 20316 ステップ動圧軸受の最適化による動圧浮上遠心ポンプの血液適合性改善(人工臓器と医用工学(4),OS.8 人工臓器と医用工学)
- 302 動圧浮上式遠心ポンプの血液適合性改善(OS2-1:循環系のバイオメカニクス,オーガナイズドセッション2:循環系のバイオメカニクス)
- 0404 連続流型補助人工心臓の耐久試験法に関する検討(OS22:機械式循環補助)
- E132 マランゴニ効果を利用した液体駆動ポンプの研究(界面・相変化・熱物性とその応用1)
- 20307 表面粗さを付加した回転せん断負荷装置内の流動解析(人工臓器と医用工学(2),OS.8 人工臓器と医用工学)
- 20306 せん断流れ場において血液接触面の表面粗さが血球破壊に与える影響(人工臓器と医用工学(2),OS.8 人工臓器と医用工学)
- 309 表面粗さを付加した回転せん断負荷装置内の数値解析(ライフサポートにおける工学技術,オーガナイズドセッション)
- 212 人工心臓内の材料表面粗さによるせん断応力と血球破壊に関する研究(ライフサポートにおける工学技術)
- 4時刻追跡法における画像処理と探査領域サイズに対する検討
- Hemolysis caused by surface roughness under shear flow
- 回転型血液ポンプの流れの可視化
- 210 動圧軸受遠心血液ポンプの性能と溶血に及ぼす羽根隙間の影響(ライフサポートにおける工学技術)
- 1005 補助循環用動圧浮上式遠心ポンプの軸受隙間評価(OS2-(2) ライフサポートにおける工学技術,オーガナイズドセッション)
- 10312 磁気動圧浮上回転式血液ポンプ(OS5 バイオメカトロニクス)
- 矩形オリフィス後流における乱流熱伝達の直接数値シミュレーション
- 壁乱流における流体線の伸長(混合、化学反応、燃焼の流体力学)
- 平行平板間乱流の大規模DNS進展と今後の展開(乱流研究の最前線)
- $Re_\tau$=1020の平行平板間乱流のDNS データベースを用いた圧力変動の解析(混合、化学反応、燃焼の流体力学)
- 525 オープンベーン遠心式人工心臓の流れの可視化解析(GS-12 循環器工学,一般セッション,学術講演)
- 多時刻粒子追跡を用いた液柱マランゴニ対流の3-D PTV計測 (第38回可視化情報シンポジウム講演論文集) -- (オーガナイズドセッション レーザ利用の可視化計測(2))
- 「きぼう」におけるマランゴニ対流実験 : 第2期実験
- 「きぼう」におけるマランゴニ対流(MEIS)実験に至る道のりを振り返る
- 1305 送血用遠心ポンプの壁近傍せん断速度の定量化手法の検討(OS13-2 生体内の流動解析とその応用(心・血管系),OS13 生体内の流動解析とその応用,オーガナイズドセッション)
- 血液ポンプの壁表面近傍での流れの可視化計測(OS.13 溶液・分散系のマイクロ・ナノ構造と流れの相互作用)
- 4時刻粒子追跡法による壁近傍の周期流の可視化解析
- 524 モノピボット補助循環ポンプの溶血可能性に関する流れ解析(GS-12 循環器工学,一般セッション,学術講演)
- B222 低速時におけるモノピボット補助循環ポンプの数値流体力学解析(B2-4 生体流体工学3)
- B221 高揚程におけるモノピボット補助循環ポンプの可視化計測(B2-4 生体流体工学3)
- モノピボット遠心式人工心臓のせん断速度場の可視化解析
- 凝固過程における固液界面近傍の濃度分布に対する融液流れの影響
- 1010 血液のせん断流れ場において金属材料表面粗さが溶血に及ぼす影響(OS2-(3) ライフサポートにおける工学技術,オーガナイズドセッション)
- 210 人工心臓の血液接触面の表面粗さが溶血に及ぼす影響(ライフサポートにおける工学技術)
- 回転せん断負荷装置内流れの可視化解析
- 人工臓器壁面の粗さと流れが血液に与える影響(OS8-1人工臓器内の流れ1)
- 709 人工心臓における材料表面粗さと血球破壊に関する研究
- 613 遠心式人工心臓の長寿命化をめざす機構と工学評価法
- 送血用遠心ポンプの壁近傍せん断速度の定量化手法
- B202 数値流体力学解析による遠心血液ポンプの抗血栓性に関する形状最適化(B2-1 血流・微小循環)
- 「きぼう」における流体物理実験
- 0401 機械的血液循環補助の技術動向(OS22:機械式循環補助)
- 1009 表面粗さを付加した回転せん断付加装置内の数値解析(OS2-(3) ライフサポートにおける工学技術,オーガナイズドセッション)
- 47期を振り返って
- 会長就任にあたって
- 液柱内マランゴニ対流に対する周囲気体の熱伝達の影響
- 温度差マランゴニ効果によって生起する粒子集合現象 : 液柱体積比の影響
- 液柱内温度差マランゴニ対流の振動流に対する全周加熱制御
- 人工心臓における血液トライボロジー
- 2000年IAOテーマ 周期的な渦流れにおける分散粒子のダイナミクス
- リング状金属細線に形成された液膜における対流実験
- リング状金属細線に形成された液膜における対流実験 (特集2:Don Pettitの無重力の世界で遊ぼう)
- リング状金属細線に形成された液膜における温度差マランゴニ対流
- AM06-22-001 高レイノルズ数の平行平板間乱流のDNSにおける計算領域の影響(乱流の予測とモデリング(1),一般講演)
- 「きぼう」における最初の科学実験 : マランゴニ対流実験の準備から実施まで(国際宇宙ステーション日本実験棟「きぼう」における流体実験)
- 可視化実験及びLDV計測によるチャネル内遷移流の研究(安定性・乱流 境界層・せん断流・遷移(2),一般講演)
- 平行平板間乱流における大規模構造の空間発展について(乱流基礎(2),一般講演)
- Re_τ=1020の平行平板間乱流における階層的乱流構造(乱流の予測とモデリング(1),一般講演)
- 凝固過程における固液界面形態に対するマランゴニ対流の影響(対流(2),一般講演)
- AM06-03-009 チャネル乱流内の流体線伸長における非等方性(乱流渦構造(2),一般講演)
- チャネル乱流における流体線の伸長(年会2005)
- AM06-22-002 オリフィスを有する流路の乱流DNS(乱流の予測とモデリング(1),一般講演)
- 1A1-L03 乳児と同じ蠕動様運動を有する搾乳器の研究開発(医療・福祉ロボティクス・メカトロニクス)
- 「Don Pettit の無重力の世界で遊ぼう」特集に際して
- A102 遠心血液ポンプの数値流体力学解析による血液適合性評価(A1-1 生体流体工学1)
- 515 MERAモノピポット遠心ポンプの耐久性と血液適合性(OS5-(3)オーガナイズドセッション《ライフサポートにおける工学技術》)
- 宇宙実験における高プラントル数液柱マランゴニ対流の振動流構造
- 我が国における微小重力伝熱研究の50年
- 超音波渦流量計計測における気液二相流中の超音波反射特性と耐気泡性向上策の提案