流量補償方式換気カプセル型ディジタル発汗計の開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本装置は、流量補償方式を採用することで、従来に比べ、高応答・広ダイナミックレンジを実現した換気カプセル型発汗計である。流量補償方式は測定する発汗量に応じて空気流量が変化する方式であり、マイコンを利用してディジタル的に制御系を構築した。特に、従来装置では測定できなかった多量発汗の測定が可能なため、多汗症診断治療、運動・健康分野での普及が期待される。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2008-09-18
著者
-
大橋 俊夫
信州大学医学部運動機能学
-
坂口 正雄
スキノス東御研究所
-
百瀬 英哉
(株)西澤電機計器製作所
-
坂口 正雄
長野工業高等専門学校電子制御工学科
-
中島 隆行
長野工業高等専門学校電子制御工学科
-
坂口 正雄
長野工業高等専門学校 電子制御工学科
-
大橋 俊夫
信州大学医学部第1生理
-
大橋 俊夫
信州大学 医学部 器官制御生理学講座
-
中島 隆行
長野工業高等専門学校
-
中島 隆行
長野高専
-
百瀬 英哉
株式会社西澤電機計器製作所
-
大橋 俊夫
信州大学
-
大橋 俊夫
信州大学:第一生理
関連論文
- 麻酔下ラット坐骨神経表層の微小循環生体顕微鏡観察方法の確立とその評価
- 日常生活下のそしゃく・かみしめ計測 : 新しく開発したそしゃく・かみしめレコーダー(BR-1000)の応用
- 携帯型適正運動量指示装置の開発
- 手掌部発汗にみられる「構え反応」の慣れ効果について
- 手掌部発汗の漸減反応からみたペグボードと描画の作業特性について
- 手掌部発汗現象からみた作業課題への慣れ効果について
- 高専におけるインターンシップの現状と展望
- 5-329 地域と連携した若手組込み技術者育成への取り組み(口頭発表論文,(23)地域貢献・地場産業との連携-III)
- 適正運動量指示装置の開発とその応用
- むくみを深く知るための生理学 (特集 基礎から最新知識まで 最前線のリンパ浮腫ケア)
- (3)高専電子制御工学科における総合実験実習の確立(教育)(日本機械学会賞〔2002年度(平成14年度)審査経過報告〕)
- (116)高専における理工系教育推進プラン : ふれあいサタデープラン:メカトロニクスを体験しよう(第31セッション 創成教育(II))
- (26) 高専電子制御工学科における工学実験指導 : シーケンサを用いた搬送制御実験システムの開発と授業評価(第7セッション 教育研究指導(1))
- (32)高専電子制御工学科におけるSE実習指導 : 基盤能力の育成を目指すシステムソフトウェア教育の導入と評価(第8セッション 教育研究指導(III))
- 高専電子制御工学科における実験実習指導
- (86)高専電子制御工学科における実験実習指導 : システム技術者能力の育成を目指す総合実験実習の導入(第24セッション 教育研究指導(IV))
- 携帯型自律神経モニタ装置の開発
- 携帯型局所発汗量連続記録装置 : 精神性発汗と心拍変動の無拘束同時計測
- 精神性発汗反応を用いた情動反応の生理学的評価方法
- 聞き手の態度が話し手の情動に及ぼす影響
- 精神性発汗による主観的酸味刺激強度の生理学的評価に関する研究
- 精神性発汗による主観的酸味刺激強度の生理学的評価
- 精神性三発汗による心理的負荷量の推定に関する研究
- 精神性発汗に基づく心理的困難度の推定
- 局所発汗量連続記録装置による心理的負荷の定量的測定
- 局所発汗量連続記録装置の心理的負荷測定装置としての信頼性と有効性に関する研究
- 精神性発汗現象のゆらぎによる誤答分析
- 精神性発汗量を用いた分数計算能力の評価
- 連立方程式解答時の精神性発汗量の測定
- 7-109 実践的アプリケーションの開発を題材とした組込み技術者育成への取組み((20)産学連携教育-II,口頭発表論文)
- トレースおよび誘発線描画に伴う手掌部発汗と筆圧変動の比較
- 「写し」および「なぞり」作業中の手掌部発汗と筆圧の比較
- 描画およびぬり絵作業中の筆圧変動と手掌部発汗・皮膚組織血流反応の比較
- 手掌部発汗現象からみた作業特性の検討
- 精神および身体負荷に伴う手掌部発汗現象(第二報)-TEGエゴグラムプロフィールと手掌部発汗量との関連-
- 作業に伴う足底部発汗現泉の観察
- 気分状態と精神性発汗量との関連 : 気分プロフィール検査(POMS : profile of mood state)を用いて
- 換気カプセル方式による発汗・蒸散計の開発 : 局所発汗量と蒸散量の同時計測
- 15. 換気カプセル方式空気流量補償型発汗計の開発(第24回甲信越支部大会, 支部大会抄録)
- 6.空気流量補償方式発汗計の開発(平成15年度甲信越支部大会抄録)
- 精神性ならびに温熱性発汗と前額皮下水分の関連
- 44.皮膚水分モニター型痛み計の開発(平成14年度甲信越支部・北陸支部合同大会抄録)
- 光学的手法による皮膚水分計の開発
- メモリー記録方式2チャネル携帯型発汗計の開発
- 2チャネルディジタル表示発汗計の応用 : ヒト各部位の発汗量計測
- 2チャネル型局所発汗量連続記録装置とデータ解析システム : 睡眠中における精神性発汗と温熱性発汗
- Bruxismの客観的診断法 : 夜間睡眠中の咬筋活動の記録
- パラメトリック発振現象の電界センサへの応用
- C-8 歯根面滑沢度検査システムの開発
- B-22 9 : 30 咀嚼機能検査の歯周治療への応用について
- (34)小中学生を対象とした「メカトロニクスと物造り体験実習」(第9セッション 教育システム(VI))
- 皮膚電位テレメータシステム : 精神性発汗部位の皮膚電位計測
- 高専におけるインターンシップの実践
- (59) 高専におけるインターンシップの実践 : 長野高専電子制御工学科実務訓練の報告(第15セッション 工学教育の個性化・活性化(3))
- ET2009-79 組込み技術者育成の実践と課題(学習データの蓄積・分析・共有/一般)
- 光ファイバセンシング型光学水分計の開発
- 麻酔下ラット坐骨神経表層の微小循環調節における内因性一酸化窒素とプロスタグランジンの関与について
- 運動療法指導・自己管理システムの開発
- 携帯型適正運動量指示装置の開発
- 適正運動量指示装置に従った運動量 : カロリーカウンタ・万歩計指示値との比較
- 無拘束型生体信号モニタの開発 : SRAMカードを用いたデータサンプラ
- 動脈の生理的機能評価のための新しい拍動刺激実験系の開発
- 差分方式皮膚水分量計の開発
- 一定咬合力以上の咬合回数と咬筋電位の同時計測装置
- 光学的繊維水分計測装置の開発とその応用
- 10-329 地域と連携した組込み技術講座の展開((21)地域貢献・地場産業との連携-I,口頭発表論文)
- 地域と連携した組込み技術基礎講座
- 歯根面滑沢度検査システムの開発
- 咬筋電位と咬合力の関連
- 生体組織の力学的特性評価に適用できる引張試験機の試作
- IIB-10 大腸癌におけるリンパ管新生とその臨床病理学的意義(腫瘍,一般演題発表,第46回日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- 流量補償方式換気カプセル型ディジタル発汗計の開発
- 温・涼風敷布団とその寝心地評価
- 9.運動量指示装置の開発とその応用(第25回甲信越支部大会抄録)
- 8.多量発汗量を計測可能とする光学発汗計の開発(第25回甲信越支部大会抄録)
- 光学発汗計の開発
- 脈管内皮細胞および人工血管新生内皮細胞のNO産生放出機構に対する流体の影響
- 大学病院--課題と展望(6)医学教育の問題点と理想像に向けた提言
- 培養リンパ管内皮細胞の最近の進歩
- リンパ管・リンパ節動態学の最近の進歩
- Overview
- 新しいリンパ学の創生 : 微小循環学と免疫学ならびに腫瘍学との連携
- 現在の医学・医療問題の根源と将来展望 : 信州大学医学部の役割
- 精神性発汗連続記録装置 (新しい自律神経機能検査と泌尿器科領域への応用)
- 高専におけるインターンシップの現状と展望
- 組込み技術者育成の実践と課題
- D-11-108 CT法を用いた放射磁界分布画像化システム(D-11.画像工学D(画像処理・計測),一般講演)
- D-11-93 CT法による磁界の2次元成分の測定(D-11.画像工学D)
- CTによる磁界分布画像化における2次元成分の再構成法
- X線イメ-ジセンサを用いた断面像表示装置の開発
- 培養内皮細胞に対するずり応力負荷装置の試作
- 第35回日本香粧品学会(2010)・特別講演 リンパ循環学から視た皮膚の美しさと健康
- リンパ節におけるリンパ循環調節機構
- 1A1-I02 空気流量補償型発汗計の開発(感覚・運動・計測)
- ハンディタイプ咬合力計の開発
- 静電容量式湿度センサを用いた局所発汗量連続測定装置(技術談話室)
- 動脈壁形態計測における超音波利用の妥当性について : 筋型動脈壁の変形特性評価にあたって
- 20MHz超音波による動脈壁構造評価法の検討
- 30MHz超音波を用いた動脈壁組織構造の変形計測
- X線イメ-ジセンサを用いた不可視物体計測装置