札幌大谷大学短期大学部子育て支援センターの設置の経緯と利用の実績
スポンサーリンク
概要
著者
-
入江 明美
札幌大谷大学短期大学部保育科
-
星 信子
札幌大谷大学短期大学部保育科
-
戸田 竜也
札幌大谷大学短期大学部保育科
-
大西 道子
札幌大谷大学短期大学部保育科
-
清水 郁太郎
札幌大谷大学短期大学部保育科
-
桑野 敏明
札幌大谷大学短期大学部保育科
-
柘植 純一
札幌大谷大学短期大学部保育科
-
山田 智子
札幌大谷大学短期大学部保育科
-
浜 栄子
札幌大谷大学短期大学部保育科
-
星 信子
札幌大谷大学短期大学部
-
柘植 純一
札幌大谷大学短期大学部
関連論文
- 「幼児教育課程」における指導計画作成についての一考察 : 実習生が作成する日案に焦点を当てて
- 活性汚泥から得られた細胞外ポリマーの化学的特徴について
- ビート種子から得られた抗菌活性物質について : 有機化学・天然物化学
- 諺にみる幼児教育観 : 保育科・音楽科・美術科学生の理解と共感
- 札幌大谷大学短期大学部子育て支援センターの設置の経緯と利用の実績
- PC025 小学校のクラス機能不全をどうみるか : 北海道内の小学校に向けた質問紙調査から(ポスター発表C,研究発表)
- 幼稚園・保育所における「キレる」幼児の現状 : 全道の幼稚園・保育所を対象とした調査から
- 学級がうまく機能しない状況をどう考えるか (II) : 小学校からの自由記述回答を中心に
- 学級がうまく機能しない状況をどう考えるか : 保育所・幼稚園・小学校への質問紙調査から
- 札幌大谷大学・札幌大谷短期大学学生相談室「ぽらん」の理念とその現状
- 総合講義の実施例について
- 小学校教諭及び保育者養成カリキュラムの検討 その3 : 小学校・幼稚園・保育所を対象とした調査
- 小学校教諭および保育者養成カリキュラムの検討 その2 : 本学科の音楽・図画工作・体育教育の変遷と卒業生を対象とした調査
- 小学校教諭及び保育者養成カリキュラムの検討 その1 : 高校生・在学生 (本科1年生) を対象とした調査
- 保育実習I(施設)における事前指導の検討 : 「保育実習指導」講義ノート(1)
- 秘書士授業におけるディベート実践の報告
- 子どもの気質的行動特徴の変化 : 1992年と2002年の比較
- 反発性という視点から見た子どもの泣き・ぐずり行動の発達的意義 (特集 親子間の反発性--子どもの能動性の意味)
- 母親のメタエモーションと情動制御及び子どもの行動特徴との関連について
- PE27 日常生活における母子の情動的葛藤とその対応
- 身近な生き物が集まりやすいように配慮した保育環境の整備が、幼児の自然と接する行動におよぼす効果について
- 甜菜種子から単離されたインドール-3-カルボン酸の褐斑病菌に対する抗菌活性
- 幼児を持つ母親のメタエモーションと子どもの行動特徴 : 北海道江別市と中国ハルビン市の比較
- 4弦ハンマーダルシマー, 摩擦太鼓, 汽車笛(木を使うこと)(作品)
- 火の前の椅子(作品)
- 風の精(作品)
- おじろ鷲のベンチ(作品)
- 中国哈爾浜市の幼児の行動特徴と母親の養育観
- 日本・中国における大学生の性意識等の差異について--本学〔北海道浅井学園大学〕と哈爾浜学院の学生の調査から
- 現代の日本における教育課題--哈爾浜学院における講義報告
- 日本・中国の大学生におけるAIDSの理解
- イギリスの就学前教育カリキュラムガイダンスと保育実践事例
- 保育科卒業生の就業状況と生涯学習に関する一研究--1984年〜2003年の卒業生における職業歴とリカレント教育への期待
- 320 観察実習の効用 (3) : 参加実習体験との比較から
- 285 観察実習の効用-観察レポートの分析から(2)-
- 326 観察実習の効用 : 観察レポートの分析から
- 保育者の資質に関する研究(2) : 助稚園・保育園現場と学生の資質重要度の比較
- 保育者の資質に関する一研究 : 幼稚園実習と保育園実習の評価総評の分析
- 170 北国の保育と自然環境 : 幼稚園の対応・母親の対応
- 保育者養成における幼稚園指導実習の一形態 : 「指導法に関する科目」に関連させて
- 146 保育実習の一形態 : 幼稚園教育の基本に関連させてその2
- 335 保育実習の一形態 : 幼稚園教育の基本に関連させて
- 113 4歳児のごっこ遊びについての一考察
- 自由度の高い保育形態における保育活動と保育実習 : 子ども,実習生,教師の共に育つ保育実習
- 265 きせかえ人形遊びにおける発話の分析
- 保育科卒業生の職場適応と再就職の意識に関する一考察 : 1期生から11期生までの調査
- 保育者養成のための"行為法"の効用について その1
- 構音欠陥をもつ幼児について : 「単語」の概念化過程
- 構音欠陥をもつ幼児について : WPSSI知能診断検査にみられる特徴
- 乳児期の情動制御の発達に関する基礎的研究 : 家庭における子どもの観察と質問紙評定による母親変数の縦断的検討
- 保育者のための歌唱法
- 札幌市内および近郊都市の公園の砂場の大腸菌群およびイヌ,ネコ回虫卵による汚染状況について
- 大腸菌群による札幌市内公園の砂場の汚染状況について
- 若者の携帯電話利用の状況と意識 : 札幌大谷短期大学と札幌国際大学における現状
- 「修了研究プレゼンテーション」クラス実践の報告 : 情報化社会に対応する人材育成のための保育科文化コースにおける試み
- 21世紀に向けて英語および秘書士の授業が果たし得る役割 : クラス実践の報告と提言
- 成人用気質質問紙(ATQ)の心理測定的性質の予備的検討
- 口蓋裂に伴う言語障害についての一考察 : 北海道大学歯学部付属病院口腔外科言語治療室における症例を通して
- PA066 小学校のクラス機能不全をどうみるか(2) : 小学校教諭からの自由記述回答を中心に(ポスター発表A,研究発表)
- PA078 教育・保育現場からみた幼児から中学生までの子どもと親の様子 : 保育所・幼稚園・小学校・中学校を対象とした調査から(ポスター発表A,研究発表)
- PD-018 子どもと母親の気質と生活 : 母親の気質に関連する諸要因についての予備的検討(発達,ポスター発表)
- PD-017 子どもと母親の気質と生活 : 子どもの気質に関連する諸要因についての予備的検討(発達,ポスター発表)
- 幼児が身近な自然と触れ合える環境の整備 : 幼稚園におけるバタフライガーデンの設置と活用