079 助産院で出産した産婦の満足と夫の満足 : バースレビューから(分娩3 夫立会い分娩,第49回日本母性衛生学会総会)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
分娩期における人工破膜の効果
-
353 助産師学生が考える卒業時の助産ケア能力 : 分娩期の助産ケアの自己評価から(学生教育5, 第46回 日本母性衛生学会総会 学術集会抄録集)
-
P-104 流産後の月経再来の実態(Group65 性周期・月経,ポスターセッション,第51回日本母性衛生学会総会)
-
P-199 大学教育における母性看護学実習の検討 : 短期大学の実習の検討をもとに(Group74 学生教育,ポスターセッション,第51回日本母性衛生学会総会)
-
O-079 分娩期における人工破膜の効果(Group15 分娩I,一般口演)
-
088 分娩第2期における人工破膜の効果(妊娠、分娩、産褥16, 第46回 日本母性衛生学会総会 学術集会抄録集)
-
P-042 看護学生の結婚・性に対する意識について : 母性看護学授業前、実習終了後の調査から(Group50 学生教育,ポスターセッション,第50回日本母性衛生学会総会)
-
377 看護学生の母性看護に対する興味と家族・母親・お産に対する意識 : 母性看護学授業前アンケート調査から(学生教育7 助産師教育,第49回日本母性衛生学会総会)
-
妊娠が契機となって出現した、パートナーによる妊婦への暴力--暴力が発生した状況からその原因を探索する
-
母乳育児への支援 : 分娩後退院までの初産婦への助産師による授乳援助を中心に
-
母性意識の発達・強化への支援 : 5胎児を妊娠した妊婦の妊娠継続支援を通して
-
P-185 母子関係障害を持つ女性が母親になるまでの葛藤の支援 : 胎児と自己を肯定できる枠組み形成をとおして(Group51 母性・父性,ポスターセッション)
-
079 助産院で出産した産婦の満足と夫の満足 : バースレビューから(分娩3 夫立会い分娩,第49回日本母性衛生学会総会)
-
266 「知的障害を持つ産婦の看護」 : 母子分離を余儀なくされた知的障害を持つ産婦のケアを経験して(Group43 産褥6,一般演題ポスター,第48回日本母性衛生学会総会)
-
028 【臨床での第一期ケアを振り返って】(Group5 分娩1,一般演題ポスター,第48回日本母性衛生学会総会)
-
224 高校生と性行動の実態について : 高校1年生と3年生の調査から(思春期、青年期1)(第45回日本母性衛生学会総会学術集会)
-
O-185 両親のライフスタイルと自分のライフスタイルの決定との関連(Group33 育児II,一般口演)
-
実習体制の検討と変更--効果的な実習を目指して
-
P-120 「伝統的性役割」「結婚の意味・意義」について : 青・壮年期男女への調査結果から(Group45 その他,ポスターセッション)
-
P2-143 A助産所出産を選択するプロセス : 経産婦のインタビュー調査から(分娩VI,ポスターセッション,第52回日本母性衛生学会総会)
-
P1-073 不安の強い乳幼児の母親の心理的特徴(育児IV,ポスターセッション,第52回日本母性衛生学会総会)
-
P1-088 染色体異常が疑われる児を受け入れていく家族への援助(育児VI,ポスターセッション,第52回日本母性衛生学会総会)
-
母親の子どもに対する「愛着-養育バランス」尺度の開発(第1報)母親から子どもへの「愛着」「養育」の構成因子の抽出
-
母親の子どもに対する「愛着-養育バランス」尺度の開発(第2報)尺度としての信頼性と妥当性
-
産後1ヵ月の母親のストレスの本質の探索 : テキストマイニング分析によるストレス内容の結びつきから
-
P2-032 当院におけるVBACの実態(Group15 分娩,ポスターセッション)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク