クロマダラソテツシジミの韓国からの記録
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
クロマダラソテツシジミChilades pandavaはアジアの亜熱帯から熱帯地域に分布するチョウであるが,韓国の済州島で採集されたので報告する.採集地は済州島南部の西帰浦市で,市街地の空き地に咲くセンダングサ科(Bidens)の花に多数の本種が訪れていた.幼虫の餌となるソテツ属は付近に植えられていた.自然分布か人為分布かは分からないが,おそらく最近移入したと考えられる.日本では1992年に沖縄島で,2001年に与那国島で本種が一時的に繁殖したが,数ヶ月以内に消滅している.済州島は北緯33-34°の温帯に位置することを考えても,本種がこのまま定着することは難しいだろう.
- 2006-09-20
著者
-
竹内 剛
Department Of Zoology Graduate School Of Science Kyoto University:(present Office)department Of Biof
-
竹内 剛
Center for Ecoloaical Research, Kyoto University
関連論文
- クロマダラソテツシジミの韓国からの記録
- メスアカミドリシジミの縄張り闘争に見られる日内変動
- ムラサキツバメの雄の翅による紫外線反射
- ミドリシジミのケージ内での交尾
- ギフチョウ成虫のマーキングによる行動調査
- 広島県のツシマキモンチラシ(鱗翅目,マダラガ科)に関する知見
- 広島県のツシマキモンチラシ(鱗翅目,マダラガ科)に関する知見
- メスアカミドリシジミ(鱗翅目,シジミチョウ科)で発見された,気温と繁殖活動の独特な関係