コバルト合金分析のためのアルゴングロー放電質量分析法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A comparison of results obtained using argon/glow discharge mass spectrometry (Ar/GD-MS) and fundamental parameter/X-ray fluorescence analysis (FP/XRF) was made by analyzing of cobalt (Co) alloys. The relative sensitivity factors (RSF) used for GD-MS quantitative analysis were determined using six commercial Co alloy standard reference materials. The analysis objects comprised 16 elements contained in Co alloys: C, Al, Si, P, S, Ti, Cr, Mn, Fe, Ni, Cu, Nb, Mo, Sn, La, and W. A glow-discharge cell for disk samples was used. A sample mask made from Ta, a part of the anode, was employed; it had an internal diameter of 12mm. The discharge parameters were 1kV and 3mA. Samples were put on a liquid sample cup with an adherent 6.3-μm-thick polypropylene film and subjected to a FP/XRF measurement. The sensitivity coefficients (K_<ij>) of XRF for Co alloys were determined through measuring identical standard substances, such as GD-MS, and processing thereof using UQ5 software. A commercial Co alloy, Haynes 188, was subjected to chemical analysis; the GD-MS, chemical analysis, and FP/XRF results were compared. The FP/XRF results of the main components (Cr, Fe, Ni, and W) agreed well with the GD-MS and chemical analysis results. The analytical accuracy was satisfactory as 0.18% (Cr)〜0.46% (W) in RSD. However, some overestimation occurred for minor, elements such as Cu and La, at low concentrations, where RSD was 10〜17%. On the other hand, the GD-MS results agreed well with results of chemical analysis obtained from P and S at the trace impurity level, minor components, to main components. The analytical accuracy of GD-MS was shown to be within 2% as RSD for most elements, from main components, such as Cr (RSD: 1.2%), Ni (1.0%), and W (0.89%), to elements of trace impurity level, like S (4.5%), including minor components.
- 2009-01-05
著者
-
伊藤 真二
物質・材料研究機構分析支援ステーション
-
山田 圭
物質・材料研究機構分析支援ステーション
-
小林 剛
物質・材料研究機構分析支援ステーション
-
山 田
物質・材料研 究機構
-
伊藤 真二
物質・材料研究機構
-
小林 剛
物質・材料研究機構
-
山 田
物質・材料研究機構分析支援ステーション
関連論文
- ダミー陰極を用いるヘリウムグロー放電質量分析法によるチタン酸ストロンチウムの分析
- 2P186 レセプター型チロシンキナーゼへの刺激に誘導される受容体取り込みラフトドメインの形成(細胞生物的課題 : 接着・運動・骨格・伝達・膜)
- 細胞膜のダイナミクスと情報伝達 : 1分子イメージングによる解析
- コバルト合金分析のためのアルゴングロー放電質量分析法
- アルゴングロー放電質量分析法における種々のマトリックスに対する相対感度係数(分析・解析)
- 27aPS-82 強磁性ルチルの構造(27aPS 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 皮膚梅毒を合併した Genotype A, B 型急性肝炎の1例
- 19aPS-70 不純物を添加したルチルの磁性と構造(19aPS 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 19pWG-6 強磁性単結晶ルチルの熱処理による磁化特性の変化(19pWG Ti系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aPS-66 Ti_M_xO_2(M=3d遷移金属元素)の単結晶育成と物性研究(II)(24aPS 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 金属-1, 10-フェナントロリンキレートの弱酸性領域での均一液液抽出法
- 化学結合型シリカゲルを固相抽出剤に用いた固相抽出/ICP-MSによる高純度鉄中微量 元素の定量
- 均一液液抽出法による鉄鋼中のLa, Ceの分析
- フッ化物分離/モリブドケイ酸青吸光光度法による高純度銅中の微量全ケイ素の定量
- 蛍光X線分析法における点滴〓紙の改良
- 燃焼-赤外線吸収法によるスラグ中の硫黄の定量
- 固相抽出/ICP-MSによる高純度モリブデン中の微量元素の定量
- マスキング剤を用いた固相抽出分離による鉄鋼分析
- 黒鉛炉原子吸光法による鉄鋼中微量トランプエレメント分析
- ICP発光分光分析法による鉄鋼中不純物元素定量のためのマスキング剤を用いたイオ ン交換分離
- EDTAをマスキング剤とするイオン交換分離法による銅中の微量元素定量
- 固相抽出/誘導結合プラズマ質量分析法による高純度アルミニウム中の微量元素の定量
- EDTAをマスキング剤とする陽イオン交換分離法による鉄鋼分析
- 固相抽出分離/ICP-MSによる高純度モリブデン中微量元素の定量
- 黒鉛炉原子吸光法による鉄鋼中微量元素定量における測定条件の最適化とその評価
- 24pZR-7 3d遷移金属を不純物添加した強磁性TiO_2の磁性と伝導特性(24pZR Ti系・その他,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aPS-84 Ti_M_xO_2(M=3d遷移金属元素)単結晶育成と物性研究(27aPS 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aPS-83 TiO_2の不純物添加による磁気特性、電気伝導特性の変化(27aPS 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- ヘリウムグロー放電質量分析における鉄鋼中窒素の相対感度係数(分析・解析)
- ヘリウムグロー放電イオン源における高効率イオン化に対する一考察(分析技術と方法論の最近の進歩)
- ヘリウムグロー放電質量分析法による鉄鋼中酸素分析のための高効率イオン化(分析・解析)
- グロー放電質量分析法によるイットリア安定化ジルコニア分析のための試料調製法
- 鋳鉄分析におけるグロー放電質量分析法とスパーク発光分光分析法の比較(分析・解析)
- グロー放電質量分析法によるマグネシウム合金分析
- グロー放電質量分析法による鋳鉄分析
- グロー放電質量分析法による鉄鋼中トランプエレメント定量
- グロー放電質量分析法における鉄及びチタンマトリックス中でのアルミニウムの相対感度係数
- グロー放電質量分析法におけるFeマトリックスでのAlの相対感度係数
- グロー放電質量分析法による鉄鋼中トランプエレメント分析
- グロー放電質量分析法によるアルミニウム合金分析での放電ガスの選択
- グロー放電質量分析法による銅合金分析のための試料前処理法
- 理論α係数を用いる補正法によるニッケル基耐熱合金の蛍光X線分析
- 19aPS-53 Li_2Pd_3B超伝導体の低温比熱と圧力効果(領域8ポスターセッション(f電子系等I),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- IIc型早期胃癌に伴う播種性骨髄癌症の1例
- グロー放電質量分析法によるアルミニウム合金分析での放電ガスの選択 (鉄と鋼) -- (特集号 環境調和型鉄鋼分析技術)
- 13aPS-120 Li_2Pd_3B 超伝導体の特性(低温 : 超伝導・金属絶縁体転移, 領域 8)
- グロー放電質量分析法による鉄鋼中炭素および窒素定量における測定条件の最適化
- グロー放電質量分析法による鉄鋼中炭素及び窒素定量における測定条件の最適化
- フッ化物分離/モリブドケイ酸青吸光光度法による高純度アルミニウム中の微量けい素の定量
- グロー放電質量分析法によるニッケル基耐熱合金の分析(質量分析法の応用技術)
- 陽イオン交換分離 : 黒鉛炉原子吸光法及び誘導結合プラズマ発光分析法による二ケイ化タングステン中の微量不純物の定量
- フッ化物分離 : モリブドケイ酸青吸光光度法による黒鉛中の微量ケイ素の定量
- 黒鉛炉原子吸光法及び誘導結合プラズマ発光分析法による二ケイ化モリブデン中の微量不純物の定量
- 直流ヘリウムグロー放電質量分析法によるステンレス鋼分析
- ヘリウムグロー放電質量分析法によるステンレス鋼分析
- 直流ヘリウムグロー放電質量分析法の特性
- 直流ヘリウムグロー放電質量分析法の特性
- グロ-放電質量分析法によるジルコニウム合金分析
- グロー放電質量分析法による銀ろうおよびパラジウムろう分析
- 27aPS-94 Li_2Pd_3B及びLi_2Pt_3B超伝導体に関する圧力効果(27aPS 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pPSA-75 Li_2Pt_3B超伝導体の比熱と物性(低温,領域8ポスターセッション,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 2P216 1蛍光分子追跡法によるシグナル分子Rac1の接着斑への短寿命リクルートの検出(細胞生物的課題(接着・運動・骨格・伝達・膜)))
- 理論α係数を用いるガラスビード法によるニッケル基耐熱合金粉の蛍光X線分析
- 窒素吸収処理によるNiフリーステンレス鋼の新製造技術
- ミリグラム量酸化物超電導体試料のガラスビード・理論α係数補正蛍光 X 線分析
- 化学分析 : 最近の超微量分析(湿式化学分析)(分析評価・解析)
- 酸分解/ガラスビード法によるチタン合金の蛍光 X 線分析
- 理論α係数を用いるガラスビード法によるニオブ含有スラグの蛍光X線分析
- 特発性腸腰筋, 腹直筋血腫を併発した長期血液透析中の特発性門脈圧亢進症患者の1例
- コバルト合金分析のためのアルゴングロー放電質量分析法
- PS-026-6 Rhoキナーゼ阻害剤は脂肪肝の虚血再潅流障害を軽減する(PS-026 肝 移植-2,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-030-2 肝細胞癌に対する外科治療と術後補助療法(PS-030 肝 肝細胞癌-2,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SY-6-4 生体肝移植における胆道再建の工夫 : 胆管・胆管吻合法の改良と胆管狭窄に対する治療法の現況(SY-6 シンポジウム(6)生体肝移植における術後合併症対策-肝静脈・門脈・肝動脈・胆管-,第112回日本外科学会定期学術集会)