総合化の流れの中で大学は何をなし得るか(核融合の現状と将来,<特集>核融合50周年記念「我が国における核融合の歴史と将来展望」)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
核融合研究は「ITER時代」を迎えようとしている.この時代背景の中で,これまで進められてきた「炉心プラズマ研究」と「炉工学研究」という二つのサブ領域を策定して進められてきた研究は,一つの具体的な作業仮説(トカマク型核融合炉の実証)のもとで統合化・整合化することが求められようとしている.また,時代をリードするであろうITERに比肩する巨大な実験プログラムを複数並行して進めることは難しくなる.こうした変化は,多様な可能性を追求してきたこれまでの研究の中から「選択と集中」が行われるプロセスでもある.一方で,ITERを成功に導くためには,優秀な研究者を育てる必要があり,そのためは大学において創造性に満ちた研究が進められている必要がある.いわゆる学際的な還元・普遍化を本分とする大学等の学術研究が,豊かな多様性と深いアカデミズムを保持しつつ発展するためには,どのような学術的な活動が必要であるか?研究者はどのような目的を自らに課していけるのか?学会・コミュニティは何をすべきか?と言う問いかけに答える必要がある.
- 社団法人プラズマ・核融合学会の論文
- 2008-10-25
著者
-
小川 雄一
東京大学高温プラズマ研究センター
-
吉田 直亮
九州大学応用力学研究所
-
小川 雄一
東京大学大学院新領域創成科学研究科
-
吉田 直亮
九州大学応用力学研究所:九州大学大学院総合理工学府先端エネルギー理工学専攻
関連論文
- ヘリウムイオン照射材におけるキャビティの長距離整列現象
- 高温超伝導コイルの自己安定な無制御磁気浮上
- 25aXB-12 スパッターリング、蒸発、およびダストとしての金属不純物の発生について(核融合プラズマ(ダイバータ・プラズマ壁相互作用),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 25aXB-11 TRIAM-1Mにおける真空容器壁・リミター温度の水素リサイクリングに及ぼす影響(核融合プラズマ(ダイバータ・プラズマ壁相互作用),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- YAGレーザー溶接されたV-4Cr-4Ti合金の照射組織に及ぼす溶接後熱処理の効果
- 23aB27P イオン照射されたV-4Cr-4Ti溶接材の内部組織変化と機械的特性評価(真空・第一壁・材料, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- YAGレーザー溶接したV-4Cr-4Ti合金(NIFS-HEAT2)のイオン照射特性
- Mini-RT装置用高温超伝導磁気浮上コイルの冷却・励磁試験
- Mini-RT装置用高温超伝導磁気浮上コイルの開発
- 磁気浮上内部導体装置Mini-RTの全体設計
- 高温超伝導コイルを用いた Mini-RT 装置での初期プラズマ実験
- 29pUD-1 超高速流プラズマ実験 : Proto-RTからRT-1へ(29pUD 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め特性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 23aB14P LHDダイバータプラズマに曝露されたタングステンの損傷組織評価(真空・第一壁・材料, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 23aB06P TRIAM-1Mのプラズマ対向壁面上に形成した不純物堆積層の水素リサイクリング過程への影響(真空・第一壁・材料, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- TRIAM-1M高イオン温度プラズマ放電下でのプラヅマ・壁相互作用
- High-Z Dust Generation on Tungsten Surfaces due to Synergetic Erosion of Deuterium/Helium Plasma Exposures
- 23aB03 低エネルギー・高粒子束プラズマ照射によるタングステン表面での水素ブリスターとミクロン大ヘリウムバブルの形成(真空・第一壁, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 日欧の幅広いアプローチ計画と国内計画によるJT-60SA計画
- 3. 発電実証プラントに向けたITER並びに炉心プラズマ研究(2050年にトカマク型実用核融合プラントを稼動させるために-ITERの役割とその後の展開-)
- JT-60共同研究の進展(プロジェクトレビュー)
- 23aB12P ヘリウムイオン照射された低放射化フェライト鋼の表面微細構造分析(真空・第一壁・材料, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 第17期日本学術会議核科学総合研究連絡委員会核融合専門委員会報告(平成12年5月29日)核融合炉工学の再構築と体系化について
- 24pQE-6 1次元流体コードILESTA-1Dを用いた高速点火レーザー核融合用爆縮最適化(慣性核融合(ハイドロ・診断・高速点火),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 18pQC-2 1次元流体コードILESTA-1Dを用いた高速点火燃焼シミュレーション(核融合プラズマ(慣性閉じ込め),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- ヘリカル型核融合炉のシステムコード開発とその物理的・工学的課題に関する研究
- 28pXE-7 Study of the footprint patterns on the CPD walls using electron orbit calculations and surface analysis
- 2. 高性能プラズマの閉じ込めと輸送現象 (ITER物理R&Dの成果)
- 早期発電実証を目指した高性能核融合炉開発シナリオに必要な要素技術
- Dynamic Simulation of Multiplier Effects of Helium Plasma and Neutron Irradiation on Microstructural Evolution in Tungsten
- 24aA32P TRIAM-1Mにおけるプラズマ対向材の表面温度と金属不純物再堆積及び入射束の観測(トカマク, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- ITERおよびブローダーアプローチに関する若手意識調査
- 東京地区での高校生シンポジウムとM. Peng氏の高校生への授業
- 応力下における圧力容器鋼の照射欠陥挙動
- イオン照射した低放射性V-4Cr-4Ti合金の表面近傍での微細チタン酸化物の形成
- HVEM照射による軽水炉圧力容器鋼の欠陥挙動解析
- 110 タングステン接合材料の硬さと微細組織に及ぼすイオン照射効果(超塑性と材料および造形法,オーガナイズドセッション)
- 106 炭素系複合材料の機械的特性に及ぼす照射損傷の影響(超塑性と材料および造形法)
- アルミナ分散強化型銅合金の内部組織変化に及ぼす温度変動効果
- オーステナイトステンレス鋼のミクロ組織発達に関する温度変動照射実験の最近の成果
- 核融合開発の将来像
- 高温超伝導磁気浮上コイル直接励磁のための着脱可能電流導入端子の開発
- 23aA01P LHDダイバータプラズマによる第一壁材損傷に関する評価(ヘリカル, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 学会の電子化活動の拡がり
- 電子化小委員会だより
- 23aB36P プラズマ対向材料の機械的特性に及ぼすHe照射効果(真空・第一壁・材料, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 23aB16P プラズマスプレータングステン被覆ダイバータ板試験体の熱特性(真空・第一壁・材料, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- He前照射タングステン材料にイオン照射したトリチウムの熱的挙動
- ITER研究と将来展望に関するアンケート結果について
- 「核融合エネルギーに関する高校生シンポジウム(東京地区)」報告
- 電子ビーム高熱負荷による高純度 CVD タングステンコーティングモリブデン材の損傷
- 24aA7 ヘリウム照射環境下での高Zプラズマ対向材料の挙動(炉材料/壁相互作用)
- 電子ビーム照射による高熱流束負荷を受けたVPS-W溶射皮膜/炭素系基材の界面近傍における組成分析と損傷解析
- 透過電子顕微鏡その場観察用極低エネルギーイオン照射装置 (水素イオン入射装置)
- 8.再堆積層の材料物性(プラズマ対向面での損耗・再堆積研究の進展)
- ODS 銅/ステンレス接合材料の中性子照射による組織変化
- 実験室で使える新しい高温超伝導技術
- タングステンにおける低エネルギーヘリウムイオン照射損傷
- 極低エネルギーヘリウム照射されたタングステンの粒界脆化
- 透過型電子顕微鏡によるヘリウム照射材の微細組織観察
- 23aB11P 低放射化フェライト鋼における重水素照射効果(真空・第一壁・材料, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 23aB05 プラズマ対向材料としてのフェライト鋼の特長と課題(真空・第一壁, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 4.ミクロスケールのプラズマ・壁相互作用(マルチスケールのプラズマ・壁相互作用の理解の現状)
- 総合化の流れの中で大学は何をなし得るか(核融合の現状と将来,核融合50周年記念「我が国における核融合の歴史と将来展望」)
- RT-1装置概要
- 井上信幸先生を偲んで
- S106 磁場核融合技術開発との共通性と相違点(高速点火方式によるレーザー核融合炉開発の展望, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 5 高温超伝導内部導体装置での超高ベータ閉じ込め実験を目指して(シンポジウムVIII : 大学における先駆的閉じ込め実験研究)
- 国内外における炉設計・経済性研究の現状
- S-RT, Mini-RT計画
- 4.スケーリング則とその物理背景(誰にでもわかるトーラスプラズマの輸送現象)
- ITER設計の現状 : ITERの物理的側面(シンポジウムVII : ITER設計の現状 : 物理と工学R&Dの進展を中心として)
- 2010年の年頭にあたり
- F. 核融合工学(9. 一般講演,第6回核融合エネルギー連合講演会報告,本会記事)
- 6. 一般講演 (ポスター発表) : 6.5 炉心プラズマ (第3回核融合エネルギー連合講演会「21世紀が求めるエネルギー」)
- 1-3 プログラム編成 : 1. はじめに : 第2回核融合エネルギー連合講演会
- オーステナイト系ステンレス鋼の耐中性子照射特性の改善
- 4.3 プラズマ対向壁・ミラーとアルファ粒子の相互作用(4.燃焼プラズマの物理,プラズマ燃焼実験のための先進計測)
- プラズマ溶射法による低放射化フェライト・マルテンサイト鋼へのタングステン被覆
- 核融合炉におけるプラズマ・壁相互作用
- 5. 高温プラズマ閉じ込め装置におけるヘリウムプラズマ-金属表面相互作用(核融合炉材料のヘリウム損傷)
- 1. まえがき(核融合炉材料のヘリウム損傷)
- 333 局部熱衝撃を受けた弾性体の3次元FEM熱応力解析(高温変形)
- 1.2 核融合の特性(第1章 エネルギーと地球環境問題,テキスト核融合炉 トカマク炉設計と,その基礎となる炉心プラズマ物理,炉工学技術)
- 1.1 21世紀における核融合の役割(第1章 エネルギーと地球環境問題,テキスト核融合炉 トカマク炉設計と,その基礎となる炉心プラズマ物理,炉工学技術)
- 3. 閉じ込めのデータベースとモデリング : ITER計画における物理R&Dの活動の概要
- 電子線照射下における原子炉圧力容器モデル合金Fe-1.4Mnのその場観察
- VPS-タングステン被覆低放射化フェライト・マルテンサイト鋼の耐熱負荷特性改良に向けた検討
- Fe-Mn合金の応力下での欠陥形成のその場観察
- Environmental effects on titanium oxide formation in V-4Cr-4Ti alloys
- S204 ITERのプラズマ対向材料選択への戦略 : (4) タングステン壁の可能性と課題(ITERのプラズマ対向材料選択への戦略, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- タングステン被覆低放射化フェライト・マルテンサイト鋼の材料特性
- 30pB22P He^+照射によるプラズマ診断用金属ミラー材の光反射率劣化の機構(真空・第一壁・材料)
- 30pB19P LHDダイバータタイル中の水素捕捉量評価(真空・第一壁・材料)
- 30pB14P LHD実機プラズマ下での荷電交換中性粒子による対向材料の表面変質(真空・第一壁・材料)
- 30pB12P 高純度低放射化フェライト鋼モデル合金における重水素照射効果(真空・第一壁・材料)
- 高照射量および高サイクル温度変動環境下における純銅の損傷組織変化
- 2.2プラズマ-壁相互作用,ダイバータ研究(2.最近の研究成果と研究動向,球状トカマク研究の進展-核融合エネルギー開発に向けて-)
- LHDプラズマ計測用リトロ反射鏡における光反射率劣化機構
- 軽水炉用圧力容器鋼の中性子照射脆化に関する研究
- レーザー溶接されたV-4Cr-4Ti合金の照射組織に及ぼす溶接後熱処理の効果