22pYG-6 一次元フォトニック結晶における自然放出のバンドエッジ増強(22pYG 領域5,領域1合同 フォトニック結晶・顕微近接場分光,領域5(光物性))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 2008-08-25
著者
-
黒田 隆
物質・材料研究機構
-
黒田 圭司
物質・材料研究機構
-
迫田 和彰
物質・材料研究機構
-
澤田 勉
物質・材料研究機構
-
渡邊 賢司
物質・材料研究機構
-
黒田 隆
物材機構
-
渡辺 賢司
無機材研
-
渡邊 賢司
物材機構
-
黒田 圭司
北里大理
-
沢田 勉
物材機構
-
澤田 勉
独立行政法人物質・材料研究機構
-
沢田 勉
無機材研
-
迫田 和彰
物材機構
-
澤田 勉
物・材機構
-
沢田 勉
国立物・材機構
-
渡邊 賢司
物質・材料研究機構物質研究所
関連論文
- 20aHX-13 微細孔のあるメゾスコピック正方形超伝導体における局所電流注入による渦糸状態間転移(20aHX 超伝導・電荷密度波,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 22pPSB-4 ダイアモンドにおける2フォノン共鳴CARSの観測(22pPSB 領域5ポスターセッション(微粒子・ナノ結晶等),領域5(光物性))
- 25aYA-7 正方形メゾスコピック超伝導体における局所電流注入による渦糸状態操作II(超伝導(渦糸),領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
- 25aYA-6 メゾスコピック渦糸状態転移に対する欠陥の影響(超伝導(渦糸),領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
- 21aHT-5 ダイヤモンドのNVセンターの高濃度作成とスピン緩和(21aHT 格子欠陥・ナノ構造(炭素系物質),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 24aYG-6 フォトニック結晶欠陥共振器に埋め込まれた量子ドットの光学応答II(領域5,領域1合同講演 フォトニック結晶,顕微,近接場分光,領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 24aYG-2 ポリスチレン球fcc格子におけるラマン増強の検討(フォトニック結晶,顕微・近接場分光,領域5,領域1合同講演,領域5,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 24aYG-6 フォトニック結晶欠陥共振器に埋め込まれた量子ドットの光学応答II(フォトニック結晶,顕微・近接場分光,領域5,領域1合同講演,領域5,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 24aYG-2 ポリスチレン球fcc格子におけるラマン増強の検討(領域5,領域1合同講演 フォトニック結晶,顕微,近接場分光,領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 21aZB-4 コロイド結晶のラマン散乱(領域5,領域1合同 フォトニック結晶,顕微・近接場分光,領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 21aZB-4 コロイド結晶のラマン散乱(領域5,領域1合同 フォトニック結晶,顕微・近接場分光,領域5,光物性)
- 27aZC-10 自己形成量子リングの光学探査(量子井戸・超格子,領域4(半導体, メゾスコピック系・局在))
- 30p-W-16 GaAs系量子井戸構造における共鳴SHG
- 4p-E5-1 インコヒーレント光を用いた周波数混合型時間分解発光分光
- 3次元フォトニック結晶としてのコロイド結晶の成長とゲル固定化の手法
- 球状フェノール樹脂粉末の熱プラズマ処理により調整した多孔性炭素粉末の電気化学特性
- 27aPS-94 一次元フォトニックバンドエッジにおける自然放出光の二重共鳴増強(領域5ポスターセッション,領域5,光物性)
- 22pYG-6 一次元フォトニック結晶における自然放出のバンドエッジ増強(22pYG 領域5,領域1合同 フォトニック結晶・顕微近接場分光,領域5(光物性))
- 22pYG-6 一次元フォトニック結晶における自然放出のバンドエッジ増強(22pYG 領域5,領域1合同 フォトニック結晶・顕微近接場分光,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 21pTR-6 GaAs量子ドットの共鳴励起発光と励起子ダイポールモーメント(微粒子・ナノ結晶,領域5,光物性)
- 27aWA-7 単一量子ドットの共鳴励起発光と励起子ラビ振動(27aWA 微粒子・ナノ結晶,領域5(光物性))
- 30aTC-1 3次元フォトニック結晶のサブTHz局在モード(30aTC 領域5,領域1合同 フォトニック結晶,領域5(光物性))
- 30aTC-1 3次元フォトニック結晶のサブTHz局在モード(30aTC 領域5,領域1合同 フォトニック結晶,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- GaAs量子ドット励起子の単一光子フーリエ分光
- 24aPS-85 GaAs量子ドット発光の位相緩和(領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 12aXD-10 単一量子ドット発光の自己相関測定(微粒子・ナノ結晶, 領域 5)
- 28aYH-2 荷電コロイド系の結晶化とせん断配向(コロイド・巨大分子の結晶成長,領域9,領域12合同シンポジウム,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 28aYH-2 荷電コロイド系の結晶化とせん断配向(領域9,領域12合同シンポジウム:コロイド・巨大分子の結晶成長,領域12,ソフトマター物理,化学物理,生物物理)
- せん断流動によるコロイドの単結晶的配向体の作製(ナノからサブミクロンサイズ粒子の結晶化と構造形成)
- コロイド粒子でつくる3次元フォトニック結晶の光学的特性評価
- 01pD01 コロイドフォトニック結晶の成長 : はじめに(コロイド結晶化を結晶成長学で斬る(1),コロイドシンポジウム,第36回結晶成長国内会議)
- 荷電コロイド系の制御された結晶成長(結晶成長の基礎-多様な展開)
- 28aXJ-10 コロイド結晶の流動による単一ドメイン形成とフォトニック結晶特性(28aXJ 領域9,領域5,領域12合同招待講演,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 28aXJ-10 コロイド結晶の流動による単一ドメイン形成とフォトニック結晶特性(領域9,領域5,領域12合同招待講演,28aXJ 微粒子・クラスタ・結晶成長,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 六方晶窒化ホウ素単結晶におけるヤーン・テラー効果の励起子準位への影響
- 熱CVD法による深紫外発光性六方晶窒化ホウ素の合成
- 格子欠陥を導入したセラミックス/高分子フォトニック結晶のマイクロ波特性
- 27p-N-12 高圧合成ダイヤモンドの長残光
- 超高圧プロセスによる反応性溶媒を用いた機能性III族窒化物結晶の創製
- 新遠紫外発光材料としての六方晶窒化ホウ素 : 六方晶窒化ホウ素の遠紫外発光特性と光デバイス応用の可能性
- 六方晶窒化ホウ素の遠紫外発光特性と発光デバイス応用への可能性
- 六方晶窒化ホウ素の遠紫外発光特性と発光デバイス応用への可能性
- 六方晶窒化ホウ素の遠紫外発光特性と発光デバイス応用への可能性(光記録及び磁気記録一般)
- 六方晶窒化ホウ素の遠紫外発光特性と発光デバイス応用への可能性
- 窒化ホウ素単結晶の高圧合成
- 22pPSA-76 六方晶窒化ホウ素(h-BN)及び関連物質の電子状態とバンドギャップ(領域4ポスターセッション,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 新製品・新技術紹介 六方晶窒化ホウ素の遠紫外光領域における発光特性
- ダイヤモンドのカソード・ルミネッセンス : 歪みとの関連(一般講演6,平成14年度宝石学会(日本)特別講演及び一般講演論文要旨)
- 天然II型ダイヤモンドのカソードルミネッセンス(CL)スペクトルの熱処理による変化(一般講演3,平成15年度宝石学会(日本)特別講演及び一般講演論文要旨)
- 科学解説 n形ダイヤモンドの合成と発光素子への応用
- 高圧合成ダイヤモンドのフォトルミネッセンスのスペクトルとその分布
- 30p-E-3 高圧合成ダイヤモンドにおける発光スペクトルの温度依存性
- 先端材料国際シンポジウム′98(ISAM′98)
- 共焦点光学系を利用したヘテロエピタキシャルダイヤモンド薄膜のラマン分光分析
- 13aWE-8 配向 DNA 薄膜の光応答伝導(分子デバイス, 導電性高分子, 領域 7)
- 24aXB-5 メゾスコピック超伝導体における反渦糸状態の探索(24aXB 超伝導,領域6(金属,超低温超伝導・密度波))
- 27aXC-3 自己形成量子リングの強磁場発光特性(27aXC 光応答・量子閉じ込め,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 30aVD-8 GaAs量子ドットにおける動的核偏極の観測(30aVD 微粒子・ナノ結晶・局在中心,領域5(光物性))
- 22pTR-15 2次元・3次元フォトニック結晶中の超放射の数値解析(領域5,領域1合同 メタマテリアル・フォトニック結晶,領域5,光物性)
- 22pTR-15 2次元・3次元フォトニック結晶中の超放射の数値解析(領域5,領域1合同メタマテリアル・フォトニック結晶,領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 18pYG-10 Zn_Mn_xSeのMn発光
- 17aD10 遠心沈降コロイド結晶における結晶-非結晶相界面での局所平衡(結晶成長基礎(2),第35回結晶成長国内会議)
- 遮蔽クーロン系結晶の分子動力学シミュレーション(結晶成長理論II)
- 20pPSB-10 半導体単一量子ドットの発光の時間分解測定(領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 31aYE-1 GaAs 量子ドットのサブレベル間緩和過程
- 17aD05 沈降法によるコロイド結晶化制御(結晶成長基礎(2),第35回結晶成長国内会議)
- 20pPSB-11 二分割GaAs量子ドット構造の作製とその光学(領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 格子整合系GaAs/AlGaAs量子ドットの液滴エピタキシーによる作製と光学特性評価
- 19pRG-5 GaAs単一量子ドットの発光スペクトル
- 18aPS-28 GaAs量子ドットにおけるサブレベル間緩和過程
- 26pXQ-2 偏光近接場光学顕微鏡を用いた光導波路内部伝播モードのナノスケール観察(顕微・近接場分光・微粒子・ナノ結晶,領域5(光物性))
- 5p-B-19 高感度2光子吸収分光 (1)
- 27p-PS-3 高温超伝導体Ba_A_xCu_3O_y : A=Y, La, Nd, のラマン散乱 II : Ba_
- 27p-PS-2 高温超伝導体Ba_A_xCu_3O_y:A=Y, La, Nd, のラマン散乱 I : Ba_2YCu_2O_y単結晶
- タンパク質の結晶化に及ぼす圧力効果
- 高圧力下におけるタンパク質の結晶化
- 20aTJ-6 配向 DNA フィルムの光学特性
- 17aYH-7 (Ga,Mn)Asにおける磁性の光照射効果
- 30pPSA-48 マスクを用いた低密度量子ドット顕微分光スペクトル
- 29aPS-116 希薄磁性半導体 (Cd, Mn) Te における光照射効効果 II
- 29aPS-116 希薄磁性半導体 (Cd, Mn)Te における光照射効効果 II
- 27pYA-3 GaAs/AlGaAs多重量子井戸における光誘起ファラデー回転現象
- 27aYA-8 固体中のフェムト秒パルス光伝播III
- 29pTC-3 CdMnTe磁気ポーラロン発光における高密度効果III
- 単一光子検出を利用した凝縮系コヒーレント分光
- 30a-N-13 高感度2光子吸収分光法 (II)
- 機械的はく離法で作成した六方晶系窒化ホウ素(hBN)薄膜の評価
- 25pHB-9 無歪み系GaAs量子ドットの荷電励起子エネルギー(25pHB 微粒子・ナノ結晶,領域5(光物性))
- 23pTN-5 メタマテリアルのディラックフォトン(23pTN 領域5,領域1合同 フォトニック結晶,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 22pGQ-12 イオン照射によるダイヤモンド結晶中の窒素空孔センターの生成(22pGQ 格子欠陥・ナノ構造(半導体・誘電体),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 23pTN-5 メタマテリアルのディラックフォトン(23pTN 領域5,領域1合同 フォトニック結晶,領域5(光物性))
- 23pRB-7 GaP:N中の二軸異方性単一窒素ペアの磁気光学(23pRB 励起子・ポラリトン,領域5(光物性))
- 第35回結晶成長討論会報告(学会活動報告)
- 24aAC-3 メタマテリアルのディラックフォトンII(24aAC 領域5,領域1合同 フォトニック結晶・超イオン導電体,領域5(光物性))
- 24aAC-3 メタマテリアルのディラックフォトンII(24aAC 領域5,領域1合同フォトニック結晶・超イオン導電体,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 27pBL-1 GaAs:N中の単一発光中心のフーリエ分光による発光均一幅の測定(27pBL 微粒子・ナノ結晶,顕微・近接場分光,領域5(光物性))
- 27pEJ-9 GaAs:N中の単一不純物発光中心のフーリエ分光測定(27pEJ 微粒子・ナノ結晶,領域5(光物性))
- 27aDA-8 フォトニック結晶のΓ点上の光ディラックコーン(フォトニック結晶・メタマテリアル・プラズモニクス,領域5,領域1合同,領域5(光物性))
- 半導体量子ドットを用いた量子もつれ光子対の発生(量子光学,非線形光学,超高速現象,レーザ基礎,及び一般)
- 準安定相の形成と結晶成長(特集序文,準安定相の形成と結晶成長)