高圧力下におけるタンパク質の結晶化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In this article, recent advances in the fundamental research in the protein crystallization under high pressure were reviewed. Pressure is expected to be an important parameter to control protein crystallization, since hydrostatic pressure affects the whole system uniformly and can be changed very rapidly. So far, a lot of studies of protein crystallization under high pressure have been done, some less systematic than others. We have particularly focused on fundamental aspects (the solubility and the crystal growth kinetics) of protein crystallization under high pressure. The studies reviewed contribute significantly to high-pressure crystallography and high-pressure protein science.
- 日本高圧力学会の論文
- 2003-05-20
著者
-
小松 啓
Japan Aerospace Exploration Agency The Institute Of Space And Astronautical Science(jaxa Isas) Iss S
-
澤田 勉
物質・材料研究機構
-
佐崎 元
東北大学金属材料研究所
-
小松 啓
岩手県立大学
-
小松 啓
宇宙開発事業団宇宙環境利用研究センター
-
田村 勝弘
徳島大学大学院ソシオテクノサイエンス研究部 ライフシステム部門
-
沢田 勉
物材機構
-
澤田 勉
独立行政法人物質・材料研究機構
-
宮下 哲
富山医科薬科大学物理
-
鈴木 良尚
徳島大学大学院ソシオテクノサイエンス研究部 ライフシステム部門
-
宮下 哲
富山医科薬科大学
-
鈴木 良尚
徳島大学工学部
-
小松 啓
Institute For Materials Research Tohoku University
-
田村 勝弘
徳島大学工学部化学応用工学科
-
田村 勝弘
徳島大学工学部 化学応用工学科
関連論文
- 21世紀の結晶成長の3大過大(21世紀の結晶成長の3大課題)
- 24aZ-11 ロイシン複合体結晶の成長速度に対する不純物の効果
- 29p-N-5 ロイシン複合体結晶の流れの中の成長機構
- 結晶がつくる溶液濃度場の微小重力下での挙動 : 結晶成長のその場観察I
- 31a-YE-2 成長する結晶がつくる濃度場の微小重力下での挙動
- 流れの中でのLーロイシン複合体結晶近傍の濃度場観察
- 28a-G-10 流れの中でのロイシン複合体の結晶成長
- L-ロイシン複合体の結晶成長実験 : バイオクリスタル III
- 24aYG-2 ポリスチレン球fcc格子におけるラマン増強の検討(フォトニック結晶,顕微・近接場分光,領域5,領域1合同講演,領域5,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 24aYG-2 ポリスチレン球fcc格子におけるラマン増強の検討(領域5,領域1合同講演 フォトニック結晶,顕微,近接場分光,領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 21aZB-4 コロイド結晶のラマン散乱(領域5,領域1合同 フォトニック結晶,顕微・近接場分光,領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 21aZB-4 コロイド結晶のラマン散乱(領域5,領域1合同 フォトニック結晶,顕微・近接場分光,領域5,光物性)
- 3次元フォトニック結晶としてのコロイド結晶の成長とゲル固定化の手法
- リゾチーム結晶への不純物取り込みメカニズム : バイオクリスタルII
- 6a-P-8 リゾチーム結晶への不純物取り込み量と成長条件の相関
- 28a-G-12 種々の晶系でのリゾチーム結晶の溶解度測定とその熱力学的考察
- 二光束干渉法によるリゾチーム結晶周囲の濃度場観察(ハイオクリスタル)
- リゾチーム結晶の屈折率と成長速度の相関
- 27aPS-94 一次元フォトニックバンドエッジにおける自然放出光の二重共鳴増強(領域5ポスターセッション,領域5,光物性)
- 22pYG-6 一次元フォトニック結晶における自然放出のバンドエッジ増強(22pYG 領域5,領域1合同 フォトニック結晶・顕微近接場分光,領域5(光物性))
- 22pYG-6 一次元フォトニック結晶における自然放出のバンドエッジ増強(22pYG 領域5,領域1合同 フォトニック結晶・顕微近接場分光,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 28aYH-2 荷電コロイド系の結晶化とせん断配向(コロイド・巨大分子の結晶成長,領域9,領域12合同シンポジウム,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 28aYH-2 荷電コロイド系の結晶化とせん断配向(領域9,領域12合同シンポジウム:コロイド・巨大分子の結晶成長,領域12,ソフトマター物理,化学物理,生物物理)
- せん断流動によるコロイドの単結晶的配向体の作製(ナノからサブミクロンサイズ粒子の結晶化と構造形成)
- コロイド粒子でつくる3次元フォトニック結晶の光学的特性評価
- 01pD01 コロイドフォトニック結晶の成長 : はじめに(コロイド結晶化を結晶成長学で斬る(1),コロイドシンポジウム,第36回結晶成長国内会議)
- 荷電コロイド系の制御された結晶成長(結晶成長の基礎-多様な展開)
- 28aXJ-10 コロイド結晶の流動による単一ドメイン形成とフォトニック結晶特性(28aXJ 領域9,領域5,領域12合同招待講演,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 28aXJ-10 コロイド結晶の流動による単一ドメイン形成とフォトニック結晶特性(領域9,領域5,領域12合同招待講演,28aXJ 微粒子・クラスタ・結晶成長,領域9(表面・界面,結晶成長))
- Y_2Cu_2O_5の大型単結晶と磁性
- 結晶化溶液の高粘度化による微小重力環境での生成タンパク質結晶の高品質化
- 26aA09 溶液流れによるタンパク質結晶品質向上のメカニズム(バイオ有機(2),第34回結晶成長国内会議)
- TSFZ法によるY_2Cu_2O_5の単結晶育成とその評価 : バルク成長IV
- 2a-Y-5 R_2Cu_2O_5(R=In,Sc)の強磁場磁化過程
- 5a-YK-14 メタ磁性Y_2Cu_2O_5の強磁場中性子回折II
- 29a-G-11 TSFZ法によるY_2Cu_2O_5単結晶の育成と評価
- 28a-PS-113 メタ磁性Y_2Cu_2O_5の強磁場中性子回折
- 18aC07 リゾチーム結晶中の欠陥発生に対する不純物の影響(バイオ・有機マテリアル(2),第35回結晶成長国内会議)
- 27aXC-2 リゾチーム結晶中の欠陥発生に対する不純物の影響(結晶成長・微粒子,領域9(表面・界面, 結晶成長))
- 17aD10 遠心沈降コロイド結晶における結晶-非結晶相界面での局所平衡(結晶成長基礎(2),第35回結晶成長国内会議)
- 遮蔽クーロン系結晶の分子動力学シミュレーション(結晶成長理論II)
- 26a-P-10 銀樹の成長過程とそのまわりの濃度分布の観察
- フェリチン結晶のモルフォドローム
- タンパク質結晶成長研究における化学固定法の利用
- 18aC11 アポフェリチン骸晶、ファセット結晶の品質(バイオ・有機マテリアル(2),第35回結晶成長国内会議)
- 高品質タンパク質結晶成長に及ぼす不純物の影響に関する研究
- 26aA08 化学固定したタンパク質結晶による核形成促進(バイオ有機(2),第34回結晶成長国内会議)
- 17aD05 沈降法によるコロイド結晶化制御(結晶成長基礎(2),第35回結晶成長国内会議)
- 不純物拡散層仮説の検証
- タンパク質結晶成長により形成される不純物分布の可視化
- タンパク質の結晶化に及ぼす圧力効果
- 高圧力下におけるタンパク質の結晶化
- タンパク質の結晶化に及ぼす磁場効果
- リゾチームの結晶化に及ぼす圧力の効果(バイオクリスタルにおける核形成・成長の制御機構)
- Nd123の溶液成長のその場観察
- 「その場観察」 による状態図作成
- 酸素分圧を駆動力とする超伝導酸化物の溶液成長のその場観察
- 「その場観察法」によるNdBa_2Cu_3O_の液相線の決定 : 超伝導
- 酸素分圧を駆動力とする超伝導酸化物の溶液成長 : 溶液成長のその場観察II
- 微小重力環境でのα-アミラーゼ結晶生成
- 微小重力環境での不純物枯渇帯形成による結晶品質向上効果の検証 : リゾチーム結晶への不可逆ダイマーの取り込み : バイオクリスタルII
- タンパク質結晶化における不純物の影響 : 不純物による核形成時間の変化 : バイオクリスタルII
- 古典核形成理論に基づくタンパク質結晶化境界の時間変化の推定
- 31a-N-6 磁場下でのタンパク質結晶成長過程のその場観察
- 25p-P-13 リゾチームの結晶成長における不純物効果
- 25p-P-12 高圧力下でのリゾチーム結晶の多形と溶解度
- リゾチーム斜方晶結晶の溶解度とその圧力依存性 : バイオクリスタルII
- 高温型斜方晶リゾチームの結晶構造(1.7A分解能)と分子間接触
- 原子間力顕微鏡による蓚酸カルシウム : 水化物結晶の成長過程の in situ 観察 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 硫酸水溶液中における金電極の酸化過程
- 過塩素酸水溶液中における銅(III)電極表面のAFM観察
- 6p-P-5 過塩素酸水溶液中における銀単結晶表面のステップ挙動
- 温度制御したAFMによるタンパク質結晶成長の研究 : バイオクリスタルII
- Au 電極表面における反応過程の原子間力顕微鏡観察
- その場観察におけるタカアミラーゼAの結晶核形成過程の解明
- タンパク質の核形成および結晶方位に及ぼす磁場の効果 : バイオクリスタル II
- 26aA07 包埋法の開発 : タンパク質結晶の新規加工法(バイオ有機(2),第34回結晶成長国内会議)
- 共焦点レーザー顕微鏡を用いたタンパク質結晶中蛍光ラベル化不純物分布の観察(バイオクリスタルII)
- ニリトリ卵白リゾチームの結晶化に及ぼす磁場の影響
- 鶏卵白リゾチームの核生成および結晶方位に及ぼす磁場の影響
- タンパク質結晶成長に及ぼす多孔質ガラス基板の影響(バイオクリスタルI)
- 西岡一水先生の思い出
- 「雪と氷の科学者・中谷宇吉郎」, 東晃著, 北海道大学図書刊行会発行(1997年12月25日) ,260頁, 定価(本体)2,800円
- 理科系のための英語プレゼンテーションの技術, 志村史夫著, 200頁A5判, ジャパンタイムズ(1996), 2,800円
- Bi2212相の初晶晶出領域の探索と、そのFz法への応用 : 超伝導
- HEWlysozyme正方晶の成長kineticsへの圧力効果II
- HEW lysozyme 正方晶の成長kineticsへの圧力効果 : バイオクリスタル II
- 6a-P-9 高圧下におけるタンパク質結晶周囲の濃度場観察
- 蛋白質コンカナバリンA・斜方晶の微斜面形成とその成長様式 : バイオクリスタル II
- 6a-P-7 リゾチーム結晶表面上における不純物の吸着過程のAFM観察
- これからの結晶成長の展開
- 正方晶リゾチームの成長過程における不純物効果
- 単純な原理による大きな発明
- 28a-G-13 AFMによるリゾチーム結晶成長過程の観察
- 無電解電析によるフラクタル凝集体の成長実験 : 形態形成 I
- 原子間力顕微鏡によるタンパク質表面の高分解能観察 : バイオクリスタルシンポジウム
- 正方晶lysozyme成長表面のステップカイネティクス : 溶液成長のその場観察I
- 第6回 生体高分子結晶成長国際会議 (ICCBM-6) 報告
- バイオクリスタル
- 第35回結晶成長討論会報告(学会活動報告)